• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

短歌に初挑戦しました。

https://kakuyomu.jp/works/16818093078972025980

短歌や俳句、詩などは、これまでどちらかというと私の守備範囲ではなかったのですが……敬愛する作家さん方の作品に刺激を受けて、私もやってみたいと思い、挑戦しました。
とはいえ、テーマは相変わらずな感じです(笑) 既に読んでくださった方々が皆さん、私らしいとおっしゃってくださいました。感謝です。

本当に門外漢なのでよくわかっていないのですが、現代短歌というのでしょうか? このリズムで、と基本の型がある詩、という感じで、内容的には自由でいいんだなーと。
まあ私の場合、そこからさらに自由に横文字は使うわ、文字数じゃなくほんとにリズムを合わせただけ、譜割りはめちゃくちゃで字余り字足らずばんばんあるわってな調子ですが(^^;

でも、そのリズムに乗せる作業が、まるで曲を作っているようで楽しかったです。いいですね、短歌。ハマりそう(笑)




画像はまたまたまーーったく関係ないですが、ルカです。(´∀`*)

6件のコメント

  • 烏丸千弦様にしか表現できない世界を堪能させて頂きました^^
    次の作品を楽しみにしています^^
  • 千弦様の短歌は超レアですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    とても価値があります!

    洋楽をイメージした詩なども作っていただけたら絶対読みたいです。例えばルカが歌うラブソングとか、どうでしょう。イメージですが、きっとストレートな愛の讃歌になるかも♪と思います。
    でも、テディだったら……なんだか形而上学的な歌詞になりそうで、私の頭では難解かもしれません(;´∀`)💦

    右のルカの画像、いいですね~(^^)v
    でも、心臓がズギュ~ンとときめくのはドリューなんですよね♡
  • 七倉イルカさんへのお返事:

    七倉さん、短歌を読んでくださってありがとうございました!
    私にしか表現できない……そうなんでしょうか。それは単にこんなロック莫迦が他にいないというだけなのでは。。。(^^;
    次の作品……短歌や俳句は、とりえず満足しちゃったから今はいいかなーと思ってます(笑)
    それより、小説のほうのネタを考えなければ。。。
  • ブロッコリー食べましたさんへのお返事:

    ブロ子さん、こんにちは。
    レア……といえば確かにレアかもしれませんね。もうなんか満足しちゃったから、今回のコンテストのための作品はこれっきり、増やさないと思うのでw

    洋楽をイメージ……なるほどー。おもしろいかもですけど、歌詞って既に「詩」だから要約しただけみたいになるかも? だから、かえってめっちゃ難しいような気がします(^^;
    ルカが歌うのを想像してみましたが、短歌とかだとラブソングじゃなくて普段云わない本音や愚痴が出そうww

    右のルカ、いいでしょう~♪ 私もお気に入りです。
    ドリューは、最初の頃に作ったやつが良すぎて、あれ以上のズギュ~ンはなかなかできないんですよ。またいいのができたらアップしますねー☆(´∀`*)
  • 自分は、短歌や俳句のリズムが好きですので、自分でも書きたいと思いつつ、
    この短い語数での表現が出来ずにいます。
    ロック的な短歌とかも面白いかもしれませんが、言葉の選び方が難しそうで。

    短歌に関しては、寺山修司さんの短歌を検索したりもしましたが、
    舞台や映画では破天荒なのに、短歌は意外と字余りとか少なく、きっちりしていますね。色々と才能のある人ですね。
  • 榊さん、こんばんは。
    表現や言葉の選び方など、私は本当にまったくわかっていないからこそ自分でもやってみたい、作ってみました、などと軽くできたのだと思います。もしも十年、二十年後に今よりもう少しわかるようになることがあったなら、今の作品を見て地球の反対側まで穴を掘りたくなるかもしれません(笑)

    寺山修司さんの短歌といえば、「麻薬中毒重婚浮浪不法所持サイコロ賭博われのブルース」が強烈で印象に残っています。でもまあ、その程度です。他のもっと趣のあるきちんとしたものほど、私にはわかっていないというだけのことです。
    いつもコメントをありがとうございます。(*^^*)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する