世の中には様々なルールがありますね。その中で、自分が良いルールだと感じるのは、そのルールがあることで物事が発展、面白くなるものです。サッカーなどのスポーツのルールは競技自体の他に、戦術など多岐に渡って面白さが広がっていきます。ルールというのは縛りつけるものではありますが、ルール次第で手法など新たなものが生まれるわけです。
異世界ファンタジーでの自分の中でのルール作りなのですが「ダークエルフ」の使う武器を「曲刀、槍、弓」に縛っています。何かの資料でそれを見た記憶があり、それに倣っている感じです。
拙著「エンチャンター、追放されたテイマーに声をかける」でダークエルフのヤンというキャラクターがいるのですが、彼に曲刀を持たせたことで、
曲がっている武器⇒鎌もあるな⇒鎌なら死神だよな⇒殺し屋か
と、敵とみなすと容赦なく殺すキャラメイクができました。たぶん普通に剣を持たせていたら、そんなイメージにはならなかったのでしょう。他の拙著にもダークエルフの縛りから発展したものがありますね。ネタバレもあるので細かいことは言えないですけれども。
縛りを設けることで、新しいアイディアが生まれる。良いルールとはそのように定義したいです。
と、まあ、真面目な感じになりましたが、ゲームのRTA(リアルタイムアタック)動画を見て思ったんですよ。コメント欄に「何が面白いのかわからない」という文言があり、考えたんです。
「ルールを縛ることで、1つのゲームでもいろいろな遊び方ができる」面白いか面白くないかは各々が自由に思えばいいわけで、楽しみ方は人それぞれだと。
「ライブに行く」「好きなグッツを買う」「投げ銭をする」などお金を使って楽しむのもそうだし、「カクヨムで小説を読む」「テレビドラマを見る」などお金をそんなに使わなくても楽しむやり方もある。「そういう楽しみ方があるのね。自分はこれで楽しむよ」そんなスタンスでいます。
(。´・ω・) よし! 節約を楽しむぞ! まずはラテマネーの削除だ!
翌日
(。´・ω・) うむ。朝のコーヒーは最高♪