• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

短編賞創作フェス第2弾、「危機一髪」書きました

皆様どんどん公開していらっしゃる「危機一髪」がお題の短編賞創作フェス作品。

私も、短いエッセイではありますが、一つ書きましたので、ご紹介。

『ちょっとヤバいかな?と思ったこと』
https://kakuyomu.jp/works/16818023211774152710/episodes/16818023211777157394


昨日の夜まで、体調がすこぶる悪く、夫に運転してもらって病院に行き、お昼ご飯を食べて寝て起きたら、晩御飯の時間でした。

今日は、まあ、ちょっとだるいかな、程度です。

やっぱり、急激に−21℃とかまで下がったので、咳が止まらなくなったのが原因なのでしょう。

夫が、部屋の加湿器と、ベッドサイドの加湿器を用意してくれました。

皆様も、温度変化には十分注意して、加湿、忘れずにして下さいませ。

4件のコメント

  • こんにちは!

    まぁ、だるいかな…まで復活されて良かったです。
    気温もマイナスになると本当に体に堪えますねぇ。

    夫様が通院の送迎をしてくださって良かったです。

    そんな中、創作出来る緋雪さん!
    すごいです!
    内容も、凄かったです!

    フラッシュバッグのような記憶…!
    あ?
    これ、ネタバレ?
    以下略で。
  • 小烏つむぎ様

    カゼを引いたりした時に、スッと治らず、ダラダラズルズルとダルさを引きずる体質なのが困りものです。

    まあ、昨日は、夫が送り迎えをしてくれて助かりました。朝起きたら雪が15cmほど積もっていて、泣きそうだったんですよ。
    雪道も運転できるっちゃできるんですが、往復80kmは、今無理(-_-) ということで、運転してもらいました。

    作品は、自分が体験したことの、とても短いエッセイです。

    フラッシュバックのような記憶……とはまたちがうんですよ、これが。
    ちなみに、フラッシュバックは、記憶している苦しさや痛みなども、現実に今起こっているかのようにかんじてしまうもので、わたくし、こっちも体験しております。こっちの方が、もっと苦しいです。

    作品、早速読んでくださって、ありがとうございました。
  • 緋雪様

    今、そちらで地震があったと速報が入りました。
    何ともありませんか?

    屋根の雪とか、大丈夫ですか?

  • 小烏つむぎ様

    いつも地震の心配して頂いて、ありがとうございます。
    釧路の方って言ってましたかね。
    小さい地震だったようで、まったく気付きもしませんでした。
    屋根の雪、昨日晴れたので、ほぼ落ちています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する