• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

フライングハロウィン(笑)

いや、別にハロウィンを意識したわけではなく。

かぼちゃが半分残っていたので、久しぶりにポタージュでも作ってやろうかと、突然気が向く水曜日の夕方。

かぼちゃのポタージュって、こんなに面倒臭かったっけか?
もー、途中、投げ出したい気持ちでいっぱいになりながら。
えー?ここからメイン作るの?ってなり(笑)、
イタリアンにしてしまえー!とばかりに、あとは冷凍ピザと朝作った野菜サラダと、レトルトソースのパスタ。ドルチェは剥いた柿(笑)(笑)(笑)。
ごっつい手抜き料理となりました。
それでも、最近、クワトロフォルマッジにハマっている夫は、ニコニコしながら冷凍ピザにハチミツかけて
「美味しい♡」
って食べ(嫁ちょいおこ)。かぼちゃのポタージュは、私に、「美味しいよね?」「美味しいだろ?」「美味しいは?」とかせめられても、「うん」としか言わぬままでした(-_-)

「おいしい」って言えやぁあああ!!!!

日高のお山に向かって叫んでおきましょう。

日高のお山も上の方は真っ白です。
今日は少し暖かいみたいですが、油断は禁物。
インフルも流行っていることですし、
体調にはくれぐれも気をつけましょう!


※途中くじけかけた、かぼちゃのポタージュ
(スープ皿のない緋雪さんち、笑)

8件のコメント

  • おはようございます!

    きれいな色のスープになりました!
    ほこほこ、トロリと美味しそうです。
    これにピザかぁ( *´艸`)
    いいなぁ!

    ハロウィン。
    シニア家庭だと縁遠いですが、いいですね。

    夫様!
    ピザに「美味しい」が言えるなら、嫁作品にも言おうよぉ!
    ナンならわたくし、二人羽織で言いましょうか?
  • カボチャのポタージュのように、温かな夫婦のやり取り、ご馳走様でした!(^^)

    カボチャのポタージュ、わたしは大好きです。
    今年は夏前よりずっと収穫しているカボチャがまだ収穫を目指して成長中のモノもあるので、カボチャはタダなのです笑
    タダで生えて来て、勝手に大きく(受粉だけ人手)なり、勝手に伸び放題になって、たぶん霜が降りる頃まで成長するのでしょう。

    自然の恵みに感謝です。
    まあ、カボチャのタネは前年からしていた生ゴミ堆肥の中からの発芽でしたが、じゃがいもも沢山メを出してきて小芋がいっぱい出来たのにはちょっとめんどくさくなり、放置しましたが笑
  • 小烏つむぎ様

    かぼちゃ、ちょっと色が薄かったのでどうかなーと思っていたのですが、煮てるうちにいい感じの色に。
    十勝産かぼちゃに十勝産牛乳。不味いわけがない。

    ピザは焼いてハチミツかけるだけ。夫が国産ハチミツの高さにめちゃめちゃ驚いていましたが、なんだかんだで買い物かごに入れたので、余程食べたかったのだと思います。
    どうして4分しか手間のかからないものを絶賛して、嫁の1時間以上かかったものは知らん顔で食べられるのだ?!

    二人羽織……かなりおっさん臭いですが、耐えられるかな?(笑)
    なんなら腹話術で。
  • 風鈴様

    ふふふ。お馬鹿な夫婦のやりとりですな。

    かぼちゃは割と簡単に作れますよね。
    この私が作れていたくらいなので(笑)。
    うちは、私の畑に、義父が捨てた種を、夫がトラクターで混ぜ込み、生き残ったやつが伸びて来て、いい感じに芽が揃ったところで、間開けて並べる。という、野良生え方法(笑)でございました。

    ずっと毎年生えてたんですが、義父が何を思ったか大量の追肥をして、苗を全滅させた年から、まったく生えなくなり、義母が他の場所で作ってたのもあり、もうやめてしまいました。
    今は、義母も入院中なので、野菜は專らスーパーや道の駅、産直。

    じゃがいもの方は出荷用に何トンも作っていたので困らなかったんですが、離農と共にやめました。親戚から山ほど届くので困ってませんが。

    自分で作ったものを自分で食べる、というのが離騒なんですけどね〜。私は体が農業向きではないらしいです。
    風鈴さん、全部独学でやってるの、ホントに凄いなあと思っております。
  • 緋雪さん、こんばんは😊

    とっても美味しそうなカボチャスープですね。
    結構作るの面倒ですよね。
    だから私はなかなか作りません(笑)
    緋雪さんのカボチャスープを見て食べた気になります。
    マグカップが意外と飲みやすいのでは!
    マグカップも可愛いですね。
  • この美のこ様

    よくぞ気づいてくれました、マグカップ。
    私達夫婦が結婚する3ヶ月ほど前に、友達だけよんで披露パーティをやったんですけど、その時に頂いた品です。大きめのマグで、ちょっと特別な時しか使わないものなんですよ。
    可愛いって言っていただいて、嬉しいです♡

    カボチャのポタージュ、なかなか面倒臭いですよね〜。でも作ると美味しいですよ。是非♪
  • お揃いのマグカップがラブいのです(*´∇`*)
    と思ったらこの実のこさまも同じような発言(^^)
  • 蜂蜜ひみつ様

    うふふ。結婚披露パーティで、お友達に貰ったものなんですよ〜。ラブいでしょ(照笑)。
    大きめのマグカップなので、スープ皿代わりに使ってます♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する