• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

あれもこれもと。痛いのに。

前の近況ノートにも書きましたが、夫が換気扇と二階のトイレを買い替えてくれるということで、本日、見積もりでした。

見積もりに来てもらうにも掃除が要る我が家(泣)。
トイレと換気扇周りだけ、というわけにもいかず、結局、一階も二階も掃除することに。
二人で住むには広すぎる家を、まんべんなく散らかしてくれる天才が一人おりまして(滝涙)。

それでも、なんとか見積もりもできて、思ったより安く替えられそうです。


そんなことをしているので、体の痛みはえらいことになっております。
明日、緊急で、病院に薬を貰いに行ってきます。


そして、そんな中、ついうっかり見つけてしまった、自主企画。「三題噺」のお題。
あー。ヤバい。うー。書ける。書けるよぉおお(泣)。痛いのに書ける。書きたい。うー。どうする?いや、痛い。書いてたら痛みを忘れるか?書くか?書くか?
よし、書こう!

というわけで、書いております。今半分ちょい。今回書き上がってから、一括公開いたします。多分。
しなかったら、途中でくじけたな(笑)、と思ってください(泣)。

書きたい欲が止まらない、緋雪さんがお送りしました。
足が痛いー(泣)。

10件のコメント

  • お疲れさまです。
    年末の大掃除を半年繰り上げてやったのですか!
    痛みのあるなか、それはっ((T_T))

    今夜はゆっくりして…いや、三題噺書いている気がする…。
    でもそれで痛みが紛れるなら、
    いやいや、明日は病院ですし、やっぱり寝ましょう!

    もしや、「プリント」「ガム」えーと「ドア」のやつでしょうか?
    わたくし、途中で止まっています。
    水曜日までに書ける気がしません。

    ともかく、寝られる時にお休みくださいね!

    足を、エアさすりさすり。
  • 小烏つむぎ様

    そうです。「三題噺」、そのやつです。あとちょい。
    もう話はできあがってて、7,000字くらい書いてるんですが、最後で知識の甘さが出てしまっています。これはグーグル先生に教授頂かないと。
    「そんなことあるかい!」っていう甘いオチになるかもしれません。落とせるかなぁ。

    さっき夫が出勤したので、のんびりこんなことやってますが、洗い物して、洗濯干したら、一回ねないと……。病院まで片道40km、長旅なので。

    掃除は一回しとくと、それでも4〜5日くらいはもつようになりました。しばらく、掃除はしなくてもよさそうです。

    あー、眠い。仕事して寝ます!
  • 緋雪様

    おはようございます!
    もう寝ておられますかしら?
    時間までしっかり休んでくださいね。

    片道40キロ((T_T))
    痛みと共に運転とは、なかなか厳しいドライブです。
    どうぞお気をつけて!

    あの三題噺(7000字!?)の結末を考えるのは病院に着いてからで、お願いします!

    掃除、かなり改善されているようで良かったです。
    夫様!
    よく頑張ってる!
    このまま散らかさない生活、頑張ろうね!

    (味噌汁を作りつつ)

  • 緋雪さん、お疲れ様です。
    痛いの大変ですね。
    そんな中で家中お掃除なんて辛すぎます。

    あ、そうだ。
    那智がお掃除をしてくれるキャラを連れてきましょうか(やめとけ、また謝罪案件が増えるだけだ)

    車の運転、大丈夫ですか。

    無理せず、お気をつけて。

    で、三題噺も頑張ってくださいね!

  • 小烏つむぎ様

    病院から無事帰ってまいりました。
    眠すぎて、途中で時々ワープしました。
    (途中、意識がないらしい)

    先生に薬を出しでもらい、薬局で会計したら、8,800円!!
    その薬だけしか貰ってないのに!
    2ヶ月半分だけど、それにしても高すぎる(泣)。
    これね、日本で作られた新薬で、まだジェネリックがないのですよ。もう泣きそう。
    でもなあ……お金のこと言ってられないんだよなあ。

    三題噺は、待合室で順調に書き進め、ほぼほぼ仕上がりました。
    ギリギリ10,000字以内です(笑)。

    夕飯支度まで寝ます。
    夜にでも公開できたらいいな〜。
  • 那智風太郎様

    那智さんもお疲れ様です。
    毎晩いろんな方からダメージを受け、本当に着地先があるのかとハラハラしながら読ませて頂いております。

    あ、お掃除ロボットは、またの機会に(笑)。
    そのうちそれに草刈り機セットしそうですから、あなた💦

    車の運転、危ういです。
    もう、暫く、長距離はバスにしようと思います。

    三題噺、現代ファンタジー?SF?ホラー??的な、「ジャンル何やねん!!」テイストになってしまいました。どれにしましょうかね。

    さて。ちょっと寝ます。
  • 緋雪様

    長距離運転、ワープつき!
    ご無事で帰宅、何よりでした。

    噂に聞くように延々続く直線道路なのでしょうか?
    まさに生還?

    薬一種類のお値段とも思えぬ金額を課金されたのですね。

    いやもう、2ヶ月半にしたって高すぎるやん!
    一般市民をなめとんのか?
    そんなんホイホイ払えるかい!
    高級ホテルに泊まらせてくれとか言ってないやん!
    痛みを止めてくれ!ゆうとんやんけ!
    ライフオブ クオリティーの問題やん!
    ジェネリック、はよ!

    三題噺、待ち時間の有効利用です。
    まだ締め切りまで余裕もありますし、ゆっくりするときはゆっくりなさってくださいね。

    ちなみにうちは、とある兄弟がガムでプリントを冷蔵庫のドアに貼って、そこで止まっています( *´艸`)
    ふぅ。
  • 小烏つむぎ様

    直線ではないんですが、ひたすら道なりの26km。信号が、その間に5つ(笑)。
    ボケ〜っと走ってると80km/hとか出てて、ヤバイヤバイヤバイ💦と、スピードを落とします。
    さあ、あなたもワープ体験!!(危険)。

    新薬ねえ……出たばっかりなんですよ。
    だからジェネリックはなかなか出ないですよ〜💧
    今まで飲んでいた薬も、ジェネリックになったので負担が減りましたが、最初はジェネリックがなくて、毎月凄い薬代がかかってました。
    お金には変えられないんですけどねえ。

    三題噺、書き上げました。なかなか救いようのないのができましたよ(謎笑)。
    ガムでプリントを冷蔵庫に……なんて微笑ましい。
    私の、ジャンルをあちこちして、結局、なんだかんだホラーになってしまいました。
    ドアもガムもプリントも、怖いんです(フフフ)。
  • 新薬、高いぞと騒ぎましたが、考えなおしました。

    副作用があるとはいえ、いまのタイミングで緋雪さんの痛みを和らげる新しい薬を作ってくれてありがとう!
    そう製薬会社にお礼を言いたいです。

    さて、ドアもプリントもガムも怖いのですか?
    夜読んでも大丈夫ですか?
    明日昼間の方がいいですか?
  • 小烏つむぎ様

    そうなんですよ、新薬は高い物、と割り切るしかないのかなーと。
    高いより、痛い方が、とりあえず辛いし。
    まあ、好きなことしてれば気が紛れるだけ、まだ私はマシな方なのでしょう。

    そう。ドアもプリントもガムも怖いんです。
    まあ、いつ読んでも怖い人は怖いかもしれませんが(笑)。

    って言いながら、なんだかんだ飛びついて読んで下さる、貴女が大好きです♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する