• 現代ファンタジー

終わらないマラソン

走っておりました。ひたすらに、ひたすらに。
そのうちゴールテープが見えてきました。

(やった! もうすぐ)

気合を入れて走りました。ええ、それはもうラストスパートのつもりで。
テープを切った瞬間、軽薄な声が聞こえました。

「あ、ごめーん」
計測ミス。距離足んなかった。あともう2、3キロメートル走って。

マジでございますか?

「ジーマーだよ」

そんなこんなんでヘロヘロになりながら走りました。
次のゴールテープまで息も絶え絶えに。

「あ、ごめん」

またですか?

「うん、そう」さーせん、てへぺろー。

そういうことを何度か繰り返しているうちにゴールテープを見失ってしまいました。

「あちゃー、ごめんね! 途中からコースアウトしてたわ」
「おっと、コースが急遽変更になったぞ。それあっちだ!」
「あのゴールテープは残像さ。本物は……さてどれだ?」
「わたしゴールさん。いま、あなたから猛烈に遠ざかっているの」

翻弄されるうちに何が何やらわからなくなってしまいました。

(どうして走ってるんだろ?)

それでも走る他にありません。ひいはあひいはあ。峠を越えればきっとその先にゴールが……。しかし、下りに差し掛かろうかというところでどん詰まりにハマってしまいました。

〈この先全面通行止め〉

嘘でしょ? 仕方なく引き返そうとしたら、なんと私の背後でも工事がスタートするではありませんか。

立ち止まりました。呆然と立ち尽くしておりました。待てど暮らせど工事は終わりそうにありません。ながいながーい待ちぼうけをくらった気分です。
そのうち邪魔だと言われて道なき道に放り込まれました。
転げました。おむすびころりんと転がり落ちました。
ようやく落ち切ったと思ったらまたマラソンが始まりました。

走りました。走りました。

「残り○○キロメートル」と途中経過を教えてもらえるのですが、何度耳を傾けてもほにゃららと明瞭には聞き取れません。

あとどれくらい走ればいいのかな? 
わかりません。わかりませんが、もうそろそろ迷走からは抜け出せそうです。

・・・・・・

 いつもお世話になっております。迷走した莢か(さやか)です。
 ログインできない期間中、応援等々ありがとうございます。
 いきなり妙な出だしではありますが、漠然とながら私の近況をイメージしたつもりです。

 お盆期間中、疲れました。この期間にこそ執筆に専念できる! と期待していたら全然時間がありませんでした。というより8月10日からどこか歯車が狂ってしまったらしく、執筆の時間をあまり取れないままに忙殺されてしまいました。しかしながらようやく抜け出せた……今はそう思うようにしております。
 とはいえ早く更新しようにも、もう少しかかりそうです。申し訳ありません。

 それにしても日本列島全体で大雨による被害が多発しているので心配です。私のところは幸いにして被害は出ておりません。むしろ例年よりも涼しいことに助かっておりますが(これも被災した方々へは不謹慎な思いかもしれませんが)、日差しがいっこうに拝めないことと、連日の豪雨がために近場の河川が氾濫危険水位を越えやしないかと日々危惧しております。
 皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか。
 皆様が何も被害に遭われていないことを切に祈っております。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する