• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

何が言いたいのか

昔から『何が言いたいのか分からない』ってよく言われるんです
確かにそうなんですよ
『オチがあるか』と言われたら『無い』んですよ
話したいことがたくさんあって
「だから何?」という流れになってしまうのです

学生時代に書いた作文も
「テーマには沿っているけれど何が言いたいのか分からない」とか
「入口入ったら出口がないみたいな感じ」と言われたことがありました
カクヨムを初めて『あの子に光は届かない』と『ただ天井ばかりを見ている』を書いてて思うんです
「きっと今でも治ってないんじゃないか」と

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する