昨夜が当直勤務だったので、今週末は自宅へ帰らず鳥取に居残っています。
なので、先日ローカルTV番組で紹介されていた「定有堂(ていゆうどう)書店」へ行ってみました。小さな店ですけど、なにやら品揃えが独特だとか…。ネットで調べると「書店員の聖地」とも呼ばれているらしいのです。
たしかにここは……。新刊書やコミックもありますが、それは僅か。広くはない店内の本棚には、いろんなテーマに合わせた本が、割とゆったりと並んでます。それも、一冊手に取ると、その隣の本も気になってくる絶妙の配置。
「この本棚の本、全部下さい!」
と、しまいには『R.O.D』の読子さんみたいな事を言いそうになります。幸い(?)徒歩で、小さなカバンしか持っていなかったので、3冊だけで我慢しましたけど。(笑)
今度は空っぽのリュックを背負って行こう。