• に登録
  • 現代ドラマ
  • 創作論・評論

ドラゴンの介護福祉士 6000PV突破ありがとう! & 近況報告

ドラゴンの介護福祉士が合計6000PVを達成しました。

皆様応援ありがとうございます。


介護問題については、最近では有名芸能人がその家族の介護に追われている、だとか、訃報の後に、家族が語る壮絶な介護生活、など話題になることが増えましたね。

個人的には、介護=ネガティブな印象がついてしまうので、報道の仕方は工夫してほしいなぁと思っています。

なぜなら介護の問題は多くの人が直面する問題であり、家族という形態で人の関係が構築されている以上、避けては通れない事象だからです。

避けては通れない事象なら、
・そこに向けての心構え
・健康寿命を延伸する取り組み
・終活のススメ

なども合わせて進めていってほしいものですね。最終的には「終活?ああ、おれんとこアレだよアレw」などと笑って話せるくらい、身近になってほしいと思います。

人生はいつの間にか始まっていて、舵のとり方を知った頃には折返し。そして閉じ方は自分で選べる。

着地が決まっていないと、その道中だって右往左往するでしょうし、理想とするゴールは設定しておいたほうが良い。そのほうがきっと質の良い人生が送れる。

「やれ年老いたー、こんなに病気が大変だと思わかったー、娘に迷惑かけっぱなしだー、自分のお迎えはいつくるのかー」

なんて場当たり悲壮だと、介護している側も寂しくなるでしょうしね。


なんて、生意気に申しております。

本作を読んだ方の、活力みなぎる指針になってくれればな。

そんな想いで書いております。この先の展開もご期待ください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する