• に登録
  • 現代ドラマ
  • 創作論・評論

筆致は物語を超えるか【雪を溶く熱】お問い合わせページ

本企画は、過去三回開催されご好評頂いたものの、第四期目となります。
初めての方でもご参加頂けます。
ご質問・ご報告は遠慮なくご相談下さいませ。


ご参加はどなたでも歓迎いたしますが、「条件を遵守して初めて面白みが出てくる」類の企画となりますので、下記条件をよくご確認の上、しかしお気軽にご参加下さい。

また本企画は「読み専門」の方の参加も大歓迎いたします。
推奨条件を参考に、共に盛り上げて頂けますと幸いです。

■参加条件【執筆される方】
・新作を執筆、作品名を「雪を溶く熱」とした上で、公開。本企画に登録。
・作品内容は下記リンク先のあらすじ・ルールを守る
・タグに「筆致は物語を超えるか」「雪を溶く熱」を登録
・登録ジャンルは不問

■推奨条件【執筆される方、読み専門の方】
・本企画は「具体的な筆致テクニックをシーン毎に発見できる」ことが最大のウリです。従って、本企画参加者同士の積極的な読み合いを推奨しています。
・またこれに伴い、コメントも推奨します。特に、「○○の所、~~という表現が良かった」や、「○○というなら、△△~という方がしっくりくるかも」「ここ誤字してます」などの指摘を推奨します。自身の長所や短所に気づけますし、作品を「読む」練習にもなります。また新たな作家仲間が増えるきっかけにもなります。

■免責
・本企画の都合上、他作者様とのコミュニケーション密度があがります。ときには指摘が心に突き刺さることもあるとは思いますが、ご承知の上ご参加下さい。
・トラブルを回避するためにも、誤用等の指摘を行う際は、指摘前に辞書を引くなどして一度ご確認下さい。
・とはいえ皆様とてもお優しいので、初心者の方も、良い練習の場としてご参加くださればと存じます。


■その他
・ご質問はご遠慮なく、近況ページにお問い合わせ下さい。
・ご参加にあたり、特にご挨拶等は不要です。自主企画登録一覧より投稿されたことを確認し、こちらでご紹介させていただきますことをご了承下さい。
・ルールを無視、悪意あるコメントなど、円滑な運営を著しく阻害すると判断した作品は事前の告知なく本企画から登録解除させて頂きます。

20件のコメント

  • とりあえず書いてみました。
    妙な物が出来てしまいました。
    何か間違っていたら消しますので教えて下さると助かります。
  • 前回はあまりにも自分には爽やかすぎる内容に無理を感じましたので控えましたが、今回は参加させていただきました。
    宜しくお願いいたします。
  • ゆあん様、ご挨拶は初めてとなります。
    前回から参加しております、時雨と申します。

    企画が始まってから殴り書きのように書いてしまいまして、二作書かせていただきました。そのうち、同じ話ではありますが視点文体替えを二作品目を投稿いたしましたが、改稿の後、一作品目に統合させたいと検討している旨をご報告させていただきます。

    また、とてつもなく重々しいものを書いてしまい、ゆあん様の趣旨にあっているものかと大変不安であります。間違い等ございましたら、ぜひ教えて下さると助かります。何卒よろしくお願いいたします。
  • ゆあん様

    はじめまして。muukoと申します。
    今回初めて参加させていただいています。
    作品を登録した時にタグをつけておらず、何度か登録し直してしまいました。
    お手数おかけして申し訳ありません……。
    他に間違いがありましたらぜひご指摘ください。

    改めまして、よろしくお願いします。
  • ▶祟様
    お返事が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
    登録方法などに間違いはございませんでしたので、ご安心下さい。
    ぜひに他の作者様の作品もお読みになり、交流いただければと存じます。

    今後とも、よろしくお願いします。
  • ▶江戸川ばた散歩様

    お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
    今回、ご参加頂き、大変嬉しく思います。
    拝読に伺うのはまだまだ後だとは思うのですが、それを楽しみにしております。

    今後とも是非によろしくお願いします。
  • ▶時雨様

    大変お世話になっております。お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
    状況、把握しておりました。その上で新作としては両方ご紹介させて頂きました。

    作家としては常に迷いがあるとは思います。私も良く迷います。
    本テーマは色々な解釈があると思っていまして、少なくとも涙を流す以上は、それなりに精神性があると思っています。そういった深いものも私の楽しみであります。
    拝読に伺うのはまだまだ先だとは思うのですが、楽しみにしております。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • ▶颯華 様

    大変お世話になっております。今回、ご参加頂きまして本当にありがとうございます。
    まだ拝読していないので確定的には申し上げられませんが、作品名や作品状態をみると、問題ないように思います。
    本企画は都合上、「完結済み」の作品になると一気に読まれます。まずはその状態まで持っていってみてはいかがでしょうか。

    今度とも、ぜひによろしくお願いいたします。
  • ゆあんさま

    筆致企画、二度目の参加をさせていただきました(事後)。
    悲しいことがあったので、言葉が不自由になり、このようになりました。
    まあ、もとより、器用だったことなどないのですが!
    気がふさいでいるので他の方の作品は、あまり読みに行けないかもしれませんが、フレーズ品評会などでいいなあと思えるものをチョイスして読みにいくかもしれません。
    また、自作は読まれなくってもいいかな……などと思っております。





    10
    水木レナ
  • 御免なさい。
    同じタイトル・違うストーリー企画と勘違いしてました。
    当然、企画趣旨とは違うので、参加はしておりませんが、
    (まぁ。なんて素敵なタイトル)
    と、思い、タイトルに沿って駄文を書きましたので、『雪を溶く熱』のタイトルを変えるのも忍びなく、そのまま投稿しています。
    すみません。
  •  ゆあん様、お疲れさまです☆

     さて、このたび穂乃華 総持様が『雪を溶く熱』企画参加作品を削除されたようです。
     穂乃華様の近況ノートを拝見しますと、どうやら、
    ①穂乃華様の平安時代の文章に対して、ある読者様が誤りを指摘
    ②穂乃華様は、元より古文として正しくないのを認識した上で、読者の親しみやすさ等を考慮してそのような文章を用いていた(その点は、作品の概要欄にも記述があったように記憶しております)
    ③『誤りを指摘されたのに修正しないのは不誠実である』といった趣旨のコメントがあったのではないかと思います(私はそのようなコメントは見ていません。近況ノートの記述からすると、そういう意見がしつこくあったように読めました)
    ④それで、穂乃華様は作品を削除に踏み切られたようです。

     以下は、私が穂乃華 総持様の近況ノートに書いたコメントです。

     で、私の意見を述べますと。
    ①読者は自由に意見を述べるべき
    ②指摘された箇所を修正するしないは作者様の自由。アドバイスを活かすも活かさないも作者様の自由
    ③読者は指摘した箇所の修正を強要しない
    ④作者は意見をくれたことには感謝する

     たとえば、昔の日本を舞台にしつつも、登場する女性が『ギャル語』しゃべってたりしたら面白いと思うんですよね。
     それを、『その時代にそのような言葉遣いは存在しません。正しくは〇〇です』みたいな指摘って、野暮なだけだったりしますし。
     指摘は正しくとも、それを取り入れると作品の良さが減っちゃうことってありますしね。
     穂乃華 総持様の作品も、正しい文章に修正したら、古文に親しみのない人からしたら読みにくいだけの作品になってしまう可能性もあったでしょうし。

     単純にどちらが良い悪いの問題ではないと思いますが、穂乃華 総持様が削除するまで追い込まれたということは、『やりすぎだな』と思いますね。
     修正するしないは作者様の自由。
     読者がコメントするのも(誹謗中傷や迷惑行為にあたらなければ)自由ですが、修正を強要した点はダメですよね。

     でも、相手の方も、作品を良くしようと思ってコメントしたのだから、その点は忘れないでいてあげて?

     (ここまで、穂乃華 総持様の近況ノートに書いたコメント)

     筆致企画は素晴らしいものだと思いますけれど、少しトラブルも見られますね。
     作品や技術の向上を目指す人間同士、仲良くできれば一番良いと思うのですが★
     価値観が合わなかったり、対立することはどうしても出てきてしまうのでしょう。

     先にも述べましたが、
    ①読者は自由に意見を述べるべき
    ②指摘された箇所を修正するしないは作者様の自由。アドバイスを活かすも活かさないも作者様の自由
    ③読者は指摘した箇所の修正を強要しない
    ④作者は意見をくれたことには感謝する

    は大切だと思います。
     特に③の『読者は指摘した箇所の修正を強要しない』
     これは自明のことだと思っていたのですが、そうは考えない読者様もいるようです。
     指摘された箇所を修正するしないは作者様の自由。アドバイスを活かすも活かさないも作者様の自由。
     指摘やアドバイスを強要するようになると、途端にギスギスした感じになってしまいます。
     『雪を溶く熱』のエッセイにおいて、企画主であるゆあん様の見解を示していただけませんでしょうか?

     あと、コメント消される方がいますね。
     たとえば、5つのコメントがあるはずなのに、実際に見たら4つしかなかった、というケースを何度か見掛けました。
     コメントを消すのは規約違反ではないとは思いますが、もったいないな〜と思います。

     あと、どさくさにまぎれてで申し訳ないのですが。
     前回の『葉桜の君へ』のときに、企画から撤退して申し訳ありませんでした。
     ごめんなさい🙇
     本当は、『雪を溶く熱』企画にも表だって参加したいのですが、私の行動を快く思っていない方もいるかもしれないので、ほとぼりが冷めるまでしばらくは外側(予選)から参加したいと存じます。
     それでは失礼いたします。
  • もしかして……と思ったら、やっぱり。(^_^;)

    わたしが作品を削除したのは、また別の理由からです。ただ今、仕事中のため、説明は後程にさせてもらいますが、このようなことはなかったことだけ、先にご報告させて頂きます。
    これも、わたしの近況ノートの文章が至らないためであります。ゆきちゃんの優しさには、いっさいの問題もありませんので、どうか平に……m(__)m
  • 魔女っ子★ゆきちゃん 様
    穂乃華 総持 様

    いつも企画に積極的にご参加頂きましてありがとうございます。
    今回のことはきっかけとさせて頂きましたが、実際の所、そういったトラブルが発生していたことは事実としてありまして(要所要所で)、此度のコメント発表といたしました。

    未来に何か発生する可能性ももちろんありますし、今回のエピソード配信でそれが予防できるかも知れないことも含めて、行ったものです。
    いずれにせよ、必要だったという思いからでした。
  • 先に書かせ頂いたように、その方から強要は一切ございませんから、ご安心ください。

    ただ……。


    その方がわたしの作品を読み、書かれたコメントは言葉も選び、丁寧なものでした。ですから、フレーズ評価OKを掲げている以上、わたしも丁重に返信を書かせて頂いたつもりです。

    そこにはコメントへのお礼と共に、この作品を直すのは、わたしの気分しだいであることも明記しております。

    この雪熱に関しましてのコメントのやり取りは、それまでです。


    その方とのそれ以前のコメントのやり取りは、ゆあんさんの企画を通しての三度ばかりですかね。

    その方もわたしも、互いに人と成りは理解していない関係でしょう。

    その方が全作品のフレーズ評価をエッセイに書かれたので、わたしも読ませて頂きました。(ここまで書けば、その方が誰かはわかりますね 笑)

    彼の人が、他人へのコメントに失礼になることを書くとは思えないでしょうし、またそれが事実ではあります。

    しかしですがね、ゆあんさんはあの60ある作品の全文をお読みになっておりますか?


    わたしは他人の作品のフレーズを引用し、紹介する文章に、あのようには書きませんね。

    あの文章に、わたしは含みあるものと取りました。そして、それがどのような理由から来るものか考えてみれば。

    いくつも送られている訂正のコメントに対し、わたしが作品を投げっぱなしにする態度を、不誠実と取ったからかなと。

    けれど、わたしはこの作品にこれ以上の時間を割くつもりも、直すつもりもありません。

    ですから、そのエッセイから削除して頂くように頼みました。

    彼の人の名誉のためにも、そのやり取りの全文を書かせて頂きます。


    「お気に召してないのは、よくわかりました。

     わたしも削除しますから、こちらも削除してください」

    それに対して、

    「いや、そんなつもりはないですよ。こっちは消しときますが穂乃華さんのを消す必要はありません。

    よかったと言ってらっしゃる方も多いのですから残しておいてくださいね。」



    このように、彼の人からの返信には失礼なことは一切ありません。

    ですが、他人の作品に削除を求めた以上は、その原因ともなっている自分の作品もまた、削除するべきだなと考えたまでのことです。

    ただそれだけの理由です。

    彼の人には何の罪も、謝罪すべき理由もないことをご理解ください。(ゆあんさんは彼の人と成りもご存知であるようですから、その通りの対応でありましたよ)

     ゆきちゃんもその優しい人柄が出たまでで、仕事中だからと頂いたコメントへの返信を後回しにして放置した、わたしの責任です。その点も、十分にご理解ください。


    このような経緯で、立つ鳥跡を濁しまくっておりますが、わたしはこの企画より降ろさせて頂きます。

    最後になりましたが、お騒がせしたこと、深くふかくお詫び申し上げます。
  • ゆあんさま

    こんばんは。筆致企画も日数残り少なくなりました、が。
    第二作目、意地で完結を目指しているもののもしかしたら企画後完結になってしまうやもです……お許し頂けますでしょうか。

    内容についてはふざけています。お気に障られたらごめんなさい。
  • ゆあん 先生
     佐藤佑樹と申します。不肖、貴企画に参加いたしました。とても面白い企画でして、楽しく執筆できました。どうぞよろしくお願いいたします。今から他の方の作品を読みにいくのが楽しみです。
  • いつもお世話になっております。
    長月そら葉です。
    お知らせするのもどうなのか、とも思いましたが……
    今日から連載として、『雪を溶く熱』の異伝を書かせていただいております。
    主人公たちの名前も、古代日本が舞台ということで変更しています。
    『雪を溶く熱』という名前だけをお借りしたような仕様ですが、お知らせまでさせていただきますm(__)m
  • ゆあんさん

    コメント失礼します。

    『雪を溶く熱』の企画終了からだいぶ経ちますけど、先日『雪を溶かす熱』の影響を大きく受けた作品を投稿しました。

    話自体はかなり前からぼんやりと考えていたものなのですが、たまたま『雪を溶かす熱』のプロットと相違点があったので、そのまま『雪を溶かす熱』として書けないかと思い作っていったお話でした。

    ただ元々思い描いていた話を、『雪を溶く熱』のレギュレーションに合わせきれなかった為、参加を断念。
    結果出来上がった物語は、『雪を溶く熱』に似ていても『雪を溶く熱』とは違うと言う、おかしな位置づけの作品になってしまいました。

    今回投稿して、『5分で読書』短編小説コンテストに参加しているのですが、『雪を溶く熱』の影響を大きく受け、プロットに相違点の多いこの作品、このまま公開していてもよろしいでしょうか?
  • 無月弟 様

    大変お世話になっております。
    本件、ご相談いただきましてありがとうございます。
    お心遣いにまずは御礼申し上げます。

    さっそくの回答ですが、まったく問題ございません。
    もとより、私は本企画において誕生した作品について、権利を申し上げないという意思を明記して運営をしており、またその立場にもないと考えております。
    加え、プロットと相違があれば、それはもう無月弟様のオリジナル作品に違いありません。私はそう考えております。
    従いまして、私や本企画に対してご配慮は(良い意味で)一切不要でございます。

    実際にその作品に触れる方も、「これは自主企画から生まれたものだ」という認識はお持ちにならないと思います。
    そういう意味でも、作品への没頭感を高める意味でも、あえてそれ(プロットの影響を受けたことなど)を掲示する必要もないと思っています。そのほうが選考に残った際にも余計な後ろ髪を引かれなくて良いと思われます。
    ただただ私の心の中で、嬉しいことだなぁと閉まっておきます。

    しかし昨今、メディアに露出する側に対しての非難の声を多く聞きます。なにか指摘があった時のエビデンスとして、本ページのURLかスクリーンショットを残しておくのも良いかもしれません。
    (少なくともカクヨム内では心配ないはずです。突破し書籍化し、無月弟様が内外において知名度を誇る作家様になられた時、お守りに慣れば良いなと)

    少なくとも今後、権利の主張などの行為は一切ありえませんし、考え方が変わることも無いことを、改めて明記しておきます。
    本企画にご参加頂いたすべての作家様のご活躍が私の願いです。

    コンテストを通じて(当然その先の未来も見据えて)、無月様の素敵な作品が多くの読者に楽しんで頂けることを、心より願っています。
  • 回答ありがとうございます!(^^)!

    元々は自分のオリジナルとして考えていたお話が、『雪を溶かす熱』の影響を受けて確かな形を成した作品。中途半端に違いを出すよりも、そのまま『雪を溶かす熱』の面影を色濃く残した方が絶対に良い物になると思ったので、そのまま投稿していました。

    『雪を溶かす熱』に参加し、色んな人の物語に触れたおかげで、雪や心情描写に力を入れられたと思います。

    もしもコンテストでいい結果が出たら、『雪を溶かす熱』のおかげと、声を大にして言いたいです(≧∇≦)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する