• 詩・童話・その他
  • 恋愛

締切破ってやったぜ!(土下座)

出稼ぎの仕事の締切ブッチしましたがなんとかなりました。いや、なんとかしてもらいましたというべきでしょうか。世の中は優しさで満ち溢れています。(他力本願)

といいますか、他力本願という言葉の本来の意味はそういうことではなくて――。
なんて、知識を披露したくなってしまうことについてのエッセイを書いちゃいました。
本当はセメタリ―(ボツ)行きなんでしょうが、たまにはいいじゃない、と思いまして。昔好きで読んでいたホルヘ・ルイス・ボルヘスも「書くことは導かれた夢にすぎない」と言っていますので、これも何かのお導きということで許してくださいませ。

子どものキリンは死んでしまいませんか?
https://kakuyomu.jp/works/16818093073996348579


秋坂さまより愛のあるツッコミと質問をいただきました。ありがとうございます。数日中にセメタリーで回答させていただきますね!

犀川 よう様に「愛故のツッコミや質問」を入れるテスト
https://kakuyomu.jp/works/16818093073536909913/episodes/16818093074004383684

6件のコメント

  • いずれも、とてもためになる作品でした♪

    ※「キリン」のリンク間違っていませんか?
  • 無名の人さま
    作品への感想、ありがとうございます。
    リンクのご指摘ありがとうございます。早速直させていただきました。助かりました!
  • キリンにコメント書こうと思ったんですけど、よく人様の地雷をぶち抜いてボコられた過去を思い出し、急に恥ずかしくなってしまったので笑うにとどめました。
    ホルヘ・ルイス・ボルヘス好きです。
  • 夢なら楽しい夢が良い、私はそう思う。※現実は考えないものとする٩( 'ω' )و
  • 鳥尾巻さま
    そうなんですね。「(犀川は)なにを子供みたいな寝言をいってんだか」って笑われたのか思って、( ;∀;)これはアカーン、って思っていました笑。

    >ホルヘ・ルイス・ボルヘス好きです。
    そうなんですね。ボルヘス好きとはやはり鳥ねえとは通じるものがあると思いました。
  • めいき~さま
    おっしゃる通りです! これからも楽しい夢だけ見ていたいものです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する