• 詩・童話・その他
  • 恋愛

とんかつは家で食べられません!

息子殿が「ママ、とんかつ食べたい!」というので、とんかつ屋さんに連れていきました。家でとんかつなんか食べれるなんて思うなよ!(謎の啖呵)

レビューありがとうございます。ヒニヨルねえさんからダブルでいただいてしまいましたわ。お忙しいのにありがとうでゴンズ!


昨日、またサルベージした作品を掲載いたしました。犀川よう渾身の迷作でございます。長いこと小説書いてますが、なかなかのアレっぷりを純文学テイストで書いております。しかもしかも、二話目にはスペシャルゲストの登場という豪華な仕上がりになっております。

あたしは、ただ、貴女のことが好きだったんです
https://kakuyomu.jp/works/16818023212285522586

あ、これ、参加したスティリアさま企画のコンペで優勝してますからね?
あの頃、みんなどこかおかしかったのかもしれない。

結果発表【お題①部門】
https://kakuyomu.jp/works/16817330664744800702/episodes/16817330666920861600

これから巡回いたします。
なにやら豆ははこさんのイラストが爆誕したとのことで、拝見いたしますね。

あと、サーシャさんのイラストが拝めれば犀川的には最高なのですが。(チラチラ)

14件のコメント

  • タイトル見てちょっと吹いたww
  • 同じくスティリア様の企画で

    「私とサングラスの彼。」

    https://kakuyomu.jp/works/16817330664666532761

    お題①20ポイント

    1位!!(下から)
  • 鳥ねえ。
    脱字ってましたけど、我が家もとんかつでございました❤
  • ケン

    「私とサングラスの彼。」が発表されていなければ、私も幸崎さんもスティリアさんの企画に書き手として参戦していなかったでしょう。本当に偉大な名作でした。わたしはマジで好きだった!

  • ジューシーなカツにはライスが必要かもしれないっ!٩( 'ω' )و
  • めいき~さま
    子供たちはライスもりもり食べておりました。
    わたしはとんかつだけで胸焼けをして、ノーライスでフィニッシュでした(悲)
  • イラストへのWご来訪、誠にありがとうございます!
    こちらを拝読なされた豆ははこ?誰それ?まあ、犀川よう様の小説に書かれてるから見てやってもいいか……といらして下さった皆様があれれ?となられる可愛いイラストと作品群ですが、犀川よう様のファンの皆様なら大丈夫!と信じております!
    とんかつ……豆ははこエッセイのクリスマスネタにもありましたね。
    犀川よう様のご解答は確か、竹野⚪豊さんでした!
  • 我が家も、とんかつお外派ですねッ。
    ヒニヨルは料理が得意では無いので😆
    お外のとんかつの方が美味しい(笑)

    レビューどういたしまして、です!
    気ままに書く人間なので、妙なところがありましたら修正しますので仰って下さいね😭
  • 豆ははこさま
    イラスト可愛かったです。わたしの作品はアレということでご容赦くださいませ笑
    >竹野⚪豊
    シブオジ、好きなんです!笑
  • ヒニヨルさま
    わたしも料理が好きではないので、毎日外食がいいくらいなのですが、仕方なく作っております。たまに旦那にやらせるけど笑
  • 家で揚げ物すると片づけが面倒くさいですもんね。
    それに自分で揚げると、衣がハゲちゃうところがあってイマイチ。あ、でも皆さんはそんなことないだろうな。
  • ご著作『冬の揚羽蝶』へレビューを書かせて頂きました。こちらは以前、書かせて頂いたかが定かでなく、申し訳ございません。書きたかった記憶はございますが。
    内容に何かございます時にはご連絡をお願い申し上げます。
    とんかつ。ビールに合いますよね。
    あのかわいらしい枝豆ははこさんでは、飲みすぎてはいけない。そんな気がいたします。
  • 豆ははこさま
    素敵なレビューありがとうございます。嬉しいです。

    >あのかわいらしい枝豆ははこさんでは、飲みすぎてはいけない。
    そうですね。かわいいですものね笑
  • こちらこそ、レビューへのいいね!をありがとうございます。
    枝豆ははこさんとともにご著作を楽しませて頂いております。
    尾岡れき様とAl様と枝豆ははこさんのおかげで、肝臓に優しい冬になりそうです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する