• 詩・童話・その他
  • 恋愛

お客さまのなかで

下記の要件を満たした日本語読み上げソフトのオススメはございませんでしょうか~?

・有料(出稼ぎ先で買ってくれる)
・Windowsソフト
・業務使用なのでアニメ声不可
・辞書登録可能
・読み上げ速度が変更できる
・音声ファイル出力機能←できれば

わたしの小説にも使えるぞと淡い期待をしております。
よろしくお願いしまーす。

あ、出稼ぎ、延長になりました……出先会社の夏休み前までです。あかーん。 

8件のコメント

  • おはようございます。

    僕は「歌声合成ソフト」は使ったことがあるのですが、「読み上げソフト」は使ったことがありません。なので、オススメできるわけではないのですが……。

    歌声合成の「Synthesizer V AI 夏色花梨」はもっていまして、これは株式会社AHSのものです。

    AHSで扱っているもので探してみると、YouTubeに紹介動画のある「【入力文字読み上げソフト】VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット【サンプル音声】」は良さそうに見えます。

    AHSのWebサイトには、ほかの読み上げソフトのシリーズも扱っているようなので、そちらを見てみるのがいいかもしれません。もう御存知かもしれませんが。
  • 読み上げソフトは使ったことない(拡張子変換とかはあるけど)のですが……「音読さん」は便利そうですね。
    いろんな声が選べるし、音声ファイルとして出力もできるようです。
    スピードも変更できるみたいだし。辞書登録ができるかは不明です。
    無料版で試して……も、アリかもしれません。
    ちなみにソフトではなくウェブのみとなっています。
  • 無料ばかり使ってます。無料は変な読み方をしますから。

    使ったことはないですが、要望に合うものとしてAITalkがいいのではと思います。
    Windows対応の有料ソフトウェア
    ビジネス向けの自然な音声を提供(アニメ声ではない)
    辞書登録機能あり
    読み上げ速度の調整が可能
    音声ファイル出力機能あり(WAV、MP3形式)
    複数の話者から選択可能
    イントネーションやアクセントの調整
    文章の区切りや間の調整
    商用利用可能
    価格は機能や使用目的によって異なりますが、ビジネス用途に適した高品質な音声合成を提供しています

    サイトにデモンストレーションもあるので、試してみてください。
    https://www.ai-j.jp/consumer/kantan3/#sec11

    音読さんもいいと思ったのですが、辞書登録ができないので。
  • ソースネクストの「かんたん!AITalk」を使っています。
    テキストを読み込ませることで、なかなか良い感じにナレーションをしてくれるソフトです。
    声は、男性、女性、いくつかが選択でき、その各々についても、ゆっくり・早口、高音・低音などの微調整が利きます。
    不足点は、漢字の読み間違いの多い事なのですが、それについては、辞書登録機能で、そこそこカバーができます。
    検討の選択肢の一つには加えてよろしいかと。

    https://www.sourcenext.com/product/1000001965/
  • 森下 巻々さま
    ありがとうございます。色々物色してみます。
  • 奈那美(=^x^=)猫部さま
    ありがとうございます。音読さん、気になってました。
  • snowdropのオジキ
    ありがとうございます。やはり業務使用となるとAITalkですかね。
    お金は客もちなので、聞いてみます。
  • デリカテッセン38さま
    ありがとうございます。
    業務用と個人使用との間くらいとしてはいいかなと思いました。
    客にお金ださせてちょっと試してみたいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する