• 創作論・評論
  • 現代ドラマ

すごい語彙 第6話 おしなべて ←超・ご長寿

https://kakuyomu.jp/works/16817330653649454976/episodes/16817330654500457945

奈良時代以前から、令和に至るまで、意味を変えずそのまま生き続けていることばのひとつ。

「おしなべて」

雄略天皇から

紫式部から

本居宣長から

そして現代の人々にも

同じ意味で用いられ続ける、というのは、他の国の言語で、そんなのあるん?

英語の歴史なんて、日本語の歴史に比べれば浅いのなんの。

1600年くらい前の言葉を今でも普通に違和感なく使っているって、ねえ。

そんな「すごい」語彙のひとつです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する