• 創作論・評論
  • 現代ドラマ

すごい語彙 第10話 等閑-防衛相の闇

https://kakuyomu.jp/works/16817330653649454976/episodes/16817330656020643833

じぃは、基本、自衛隊大好き。

小さいころから、基地のそばで育って、

陸上自衛隊の駐屯地だったのだけれど、航空学校もあって。

ヘリが毎日飛んでいた。

かっこよかった。

年に1度「航空祭」というお祭りがあって。

そこでは、最新の武器や兵器が展示され、ヘリに乗せてもらえる体験会もあって。

だから「自衛隊ほろびろ!」という意見を持つ人に言いたいのは、イデオロギー的な事はちょっと置いておいて、

航空祭に行って、ヘリに乗せてもらいな?

大好きになるで?

え?高所恐怖症?

そりゃあかん。


ところでね。

今日ね。

写真の飛行機模型が届いたの。

メッサーシュミットBf109Gっていう、昔の戦闘機ね。

注文した覚えが無いの。

泥酔して、Amazon巡回するの、やめたほうがいいと思うの。

小学生のころ、みんながガンプラに夢中だったとき、ガンダム以上にあこがれた飛行機なんだけれど、

注文した記憶がないの。

きっと「潜在意識」の中で、小さい頃、お年玉で買って、夢中になって作った、プラモデル、また作りたいって、思ったのかな。

そんな暇ないんだけれどね。

でも泥酔した自分が、注文してるって、そういうことなのかな。

お酒って怖い、っていうでしょ?

お酒は悪くないのよ。

泥酔するまで呑んで、お酒に呑まれてしまった状態で買い物している自分が怖いんよ。

とかいって、こうやって飾ってるってことは、

・・・ちょっと気に入ってる。

翼の端がハゲてたのは不満。

いやまって。ちょっと。お酒の量減らすぞ。

・・・明日から。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する