• 創作論・評論
  • 現代ドラマ

すごい語彙 第12話 「かたより」

https://kakuyomu.jp/works/16817330653649454976/episodes/16817330656647625742

Twitter上で話題になっていた、元船橋市議会議員選挙に立候補者が逮捕された事件。

逮捕前から色々と注目されていた人物。

彼(彼女)は、筆者の長女と同じ年齢。

いやもうわが娘とは8年近く会っていないけれど、

想い出は、何故かちっちゃい頃のものばっかり。かわいらしくて、ノリがよくて明るくて、アイドルが大好きな、元気な子だった。

それを想うと、キュンと胸が苦しくなる。

彼(彼女)だって、小さな頃は、かわいらしくて、いっぱい夢や希望であふれていたかもしれない。

どうして、こうなってしまったんだろう。

いや、彼(彼女)の逮捕と、

筆者が娘とずっと会えないことは、

全然関係ない話のようなんだけれど、

「かたより」



「生きづらさ」

というところで、つながっていて。

どうか罪を償った後は、

彼(彼女)は、今回の経験を糧にして、

じぶんらしさも大切にしながら、

何とか「生まれてきてよかった」と思える人生になれるよう、

生きていって欲しい、と謎の親心。

何でわが娘と重ねようとするのか謎。

まあ、会いたいんだろうな。鼻の奥がツンてなった。

2件のコメント

  • 父親と娘には、
    母娘の繋がりと異なる
    別世界があるような
    気持ちになっております。
  • 神崎さま

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    たしかにその通りですね。母娘の関係とは、また違うものがあると思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する