• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【レシピ】海老と三つ葉の天津チャーハン(ごはん無双 第107話~第108話)

「ごはん無双」の第107話~第108話に登場した、「海老と三つ葉の天津チャーハン」の作り方をご紹介します(*´ω`*)

【元ネタ作品】『お米が不評な世界でごはん無双!~お米は万能なんだぞ!~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330650211292883

フェリクが作ったチャーハンを見て、自分も同じチャーハンが食べたいと言い出したカタリアナ王女。
そんな王女様に、それなら……と一工夫加えて作ったのが、この「海老と三つ葉の天津チャーハン」です。
三つ葉の爽やかさが、チャーハンを上品にまとめ上げます♪

◆海老と三つ葉の天津チャーハン
【材料】
・鶏手羽元……8本
・ベーコン……90g
・長ねぎ(青い部分)……1本分
・にんじん……1/2本
・玉ねぎ……1個
・セロリ……1/2本
・生姜、にんにく……各1~2かけ
・水……食材にかぶるくらい

・海老(バナメイエビorブラックタイガー)……8匹程度
・三つ葉……市販の1袋
・醤油……大さじ1程度
・砂糖……大さじ1/2程度
・塩コショウ……少々
・水溶き片栗粉……あんに程よくとろみがつく程度

・卵……2個
・牛乳……大さじ1
・角切りベーコン、ねぎ、卵のチャーハン
https://kakuyomu.jp/users/bochi_neko/news/16817330655730239456

【作り方】
1 鍋に鶏手羽元、ベーコン、にんじん、玉ねぎ、にんにく、生姜、セロリ、長ねぎ(手羽元はそのまま、ほかは大きいぶつ切りにする)の順に入れ、食材にかぶるくらいの水、塩コショウを少し加えて加熱する。
2 沸騰したら弱火にして、2時間程度煮込む(途中で水分が減りすぎたら追加する)
3 2をザルか何かでこしてスープだけにする。
4 3のスープを鍋に入れ、海老(殻と背ワタを取って小さく切る)、三つ葉(ざく切りにする)を加えて加熱する。
5 醤油、砂糖、塩コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6 卵を溶いて牛乳を加え、フライパンで半熟に仕上げる。
7 半球状にチャーハンを盛り、その上に6の卵、5のあんの順に盛り付けて完成!


▽もっとおいしく作るには▽
☆1~3の工程は、コンソメと鶏がらスープの素を使うことで短縮できます!w
☆出汁づくりからチャレンジする場合は、食材は必ず大きめに切ってください。小さいと崩れてこせなくなりますw
☆5の段階でオイスターソースを加えると、よりコク深い味わいに仕上がります。

2件のコメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する