• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【方針変更】エッセイを近況ノートへ移動

 いつもお世話になっております。
 以前言ってた自主企画もの期間が終わったので1話短編の作品を近況ノートに移動、そして削除致します。



第8回WEB小説カクヨムコンテストへ向けての10の質問

自己紹介

1.カクヨムに参加した理由

 書いた作品を公募かWeb小説に応募投稿しようと条件を探していた時にカクヨムオープンと同時に第一回カクヨムWebコンテスト(今で言うカクヨムコン1)が開催していたのでタイミングがあったのと好きな小説家も支援してたため参加しダラダラ活動しています。



2.小説を書き始めたきっかけ

 一番最初は学生時代にゲーム制作をやっていて、その延長線上でシナリオを書いていた。本格的に書き始めたのは世間の面白いとズレを感じていた為、雑誌編集者になって自分にとっての面白いを侵食しようと思ったのがきっかけとなり見事就活で惨敗。

 とりあえず、小説を書く苦しみはちゃんと知らなきゃダメだな思い小説を書き続けて、いつの間にかWeb小説を書く方が楽しくなっていた。

 曲がりなりにも、自分にとっての面白い作品が書けているし自作品読むと面白いから小説書いて良かった。



3.小説をする上で読んでおくといい作品(小説以外でも可)。

 私の個人的な意見だけれど、小説書きたい人は小説読むよりコンシューマーゲームをやった方は言いと思います。

 ゲームは大まかに「イベントパート」と「操作パート」に分かれていて、小説はイベントパートが面白さのメインであり、ゲームは操作パートが面白さのメインになるので、面白さの方向性が基本違います。

 小説で言う操作パートはいわゆる「話の繋ぎ」になるので、一番中だるみしやすい所なので、ゲームを使って何をもってこの作業を面白いと感じるのかを考えて調べていくとその『繋ぐ』という能力が付くので読者を読ませ続けるという能力が上がると思います。

 作品名は自分の好きな作品で良いと思います。



4.今回のカクヨムコンでのポイント、頑張っている点。

 今回も私は読者として参加します。

 本当は参加したいのですが育児で忙しいのです。



5.読者様へのアピール。

 皆が読んでる作品ではなく、読まれてないけど面白そうなもの頑張って見つけてほしい。ちょっと気力がいるけど同じ読者として飛び付いていってほしいです。



6.前回のカクヨムコンへの参加、参加していない。その理由。

 参加していません。

 会社を退職するしないの瀬戸際で、子供も生まれる状況だった。

 人生の難所を今突き進んでいます。



7.カクヨムコンへの期待。

 今回受賞経験者は別枠になるので、知名度格差はある程度緩和させられると思いますが、不正も増えると思います。

 どれだけ荒れ狂うのか楽しみです。



8.今まで書いていた作品のアピール

 好評作品チョイス。

 全部暗めの作品。

・この世界は五秒前に作られた

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154965025

 テーマ『無意味』と戦うサスペンスサイエンスフィクション。大学を舞台にした主人公カツヤと仲間の力でこの世の真相を暴いていく。少し思考を変えると物事の見方が変わってしまう疑心暗鬼のサスペンス作品です。

 科学シリーズが好きならはまる。エタッてます。



・天国つうしんぼ

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881354393

 テーマ『生きる意味』の答えを自殺しようとしていた主人公テルオと天使サナエルがドタバタしながら見つけ出す明るめの死生観もの。読者から好評だった短編。サナエルが特に好評。話も3万文字の割りに上手くまとまっていると思う。



・ニートの俺が久しぶりに外へ出て、綺麗な石を拾ったらそれは賢者の石だった。そのままトラックに轢かれて異世界転生して伝説の三英雄である女の子達とハーレムを築きあげるはずだった

https://kakuyomu.jp/works/1177354054883936361

 テーマ『自由』を求めたキャラクタの物語。いつもその場で考えた説明不足のテンプレート導入でこれから物語が始まるのか思ったら、サブヒロインの魔法使いマリーがシナリオ崩壊させ、我々現実世界にも干渉してくる逆襲もの。

 アンチなろう系……というかアンチワナビ作者ように書いた短編。Web作家って平気で自分の作品を捨てるからそれを現実改変し、ワナビが作品を捨てる程理論上この世界が侵食されていくことを成立させた嫌がらせの為の力作。皆は自分の作った物語やキャラクタは大切にしようねって話。

 20000文字で良くまとめたと思う。



・”それ” は劣化チートおじさん

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887155926

 テーマ『存在価値』を探すおっさん、改めて転生者イットがウィザードリィみたいなシビアな世界で勇者になる為必死生きる異世界転生もの。

 めっちゃ真面目に熱くシリアスに書いた異世界転生もの。2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で言われているなろう系異世界転生の一般人から見て良くない点を改善し、アンチなろうの人が求めているのはこれなんじゃないかと、結構ガチ目に作った作品。現在更新中です。異世界転生もののジャンルとしてはあんまり人気ないけど、クオリティーは高いと思うんだけどな……どうして読まれないんだろうな……




9.カクヨムコンテストに向けて、今書いている作品の紹介。

 今、カクヨム玄人&初心者向けのエッセイを書いているので参考にならないと思いますけどどうぞ。↓

https://kakuyomu.jp/works/16817139557511912983



 あとカクヨムコンに現れる迷惑ユーザー図鑑もあるのでどうぞ↓

https://kakuyomu.jp/works/1177354054949676297



10.カクヨムコンテストに向けての言葉

 私はリアルを頑張るので皆さんはカクヨムのサーバー世界で頑張って下さい!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する