• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

『舌先三寸 45話 5種のカナッペ』イラスト

コニーの仕上げた2皿目、5種のカナッペです

*パプリカのエスカリバーダ(焼き野菜)(左手前)
*パプリカのビネガーソテー(アボカド&アンチョビのったの)
*パプリカディップのコルテ(挟んだやつ)
*ベシャメル•グリュイエール(胡桃のったの)
*アボカドクレームと蟹

イラストに頼らず文章で。
完成イメージを丁寧に、伝わるように、記したつもりです。
が、こんな感じで合ってましたかね?

こちらのイラスト。4皿中、実質一番古く描かれたもの。
もちろんサーモンロールを1番最初に描いたんですが、どんどん話を書き進めて、皿の絵を描き進めていくうちに。

ええ、最初はマジで適当で。裏紙に5分ぐらいでぺっっと描いたものだったのですよ。あまりにもなあ…っとサーモンのやつ描き直しました。

この2皿目、2番目に描いたのは、裏紙ではなく、コピー用紙にやや適当に描いてます。
のでギリギリ次第点、ってわけで、描き直さずそのまま掲載しました。前回のサーモンのに比べて雑な感じですよね。絵も文も正直で嫌になる。

ただ絵の場合、1番最初に描いたのものが、なんだかやはり1番良い線をしているってのが、往々にしてあります。

3皿4皿目は、3人の楽しいおしゃべりや、異世界の大事な話など、数話挟んだ後になります。

引き続き楽しんでお読みいただければ幸いです。

まだの方はちょい読みしてみて(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://kakuyomu.jp/works/16817330657176740967


いつも読んでくださってる方は続きを読みに行かれます?
書きクリックすると「舌先三寸に覚えあり」次の46話にダイレクトに飛べます(๑˃̵ᴗ˂̵)行ってらっしゃいまっせ〜
https://kakuyomu.jp/works/16817330657176740967/episodes/16817330657794452922

7件のコメント

  • 前列一番右の、これ、これ美味しいっ!
  • カナッペ、色とりどりで色んな味が楽しめて美味しそうです!
  • けいさん
    シンプルはですね! 
    さて、クレールとエタンはどちらがこっち派でしょうか?(もう一方はビネガーにやつ)
  • 八万さん
    最初どれ食べてみたいですか?
    って聞いときながら私も悩む〜。

  • 夏くん
    イラスト見てくれてありがとう!
    私にもコニー作ってくんないかなあ〜
  • かなっぺって、名前の響きも可愛いけど、見た目も可愛い!
    カニは苦手だから食べてもらうとして、それ以外のは独り占めします(/▽\*)
  • こんたさん 
    ほんとだΣ੧(❛□❛✿)女の子かなちゃんのあだ名みたいだ!(おじいちゃんが全巻持ってた釣りキチ三平のヒロインゆりちゃんは、ゆりっぺでした)
    蟹はアレルギー?
    はい(^^)クレ&エタの視線を掻い潜り、ラヴィたんのフリしてパクパクどーぞー。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する