• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

1ヶ月 & 3ヶ月記念 ありがとうございます♪

『てんとれないうらない』
毎日更新連載始めて、1ヶ月記念なのです。
ご愛読誠にありがとうございます♪

そして蜂蜜ひみつデビュー書き始めて3ヶ月。

感謝をたっぷり込めまして、お礼に「もんじゃ」でもご招待……
と思って写真貼ったんですが……

めちゃくちゃ不味そう(笑)!!
もはや嫌がらせ?レベル(´⊙ω⊙`)?!
写真撮る間も無く焼けたほう食われてるし。

まあいっか。
いつも美味しそうなお写真載せてるUDさんとかなら、そもそも難関の被写体、もんじゃ焼きも上手に撮れそうですねえ。

手前が
「ネギもんじゃ」(後からベビースターとチーズ載せる)
奥が「明太子・餅・チーズもんじゃ」

作り方のコツとか需要あるかなぁ?
載せる?書いとく?

①どんぶりに入った、キャベツとかネギだけ天板に落とす。(今回なら餅とか明太子の固形物は皿などに避けとく)

②起こし金を両手に、握り込むように持って、
上から垂直に、チャンチキ、猛スピードでキャベツ刻む。この作業でキャベツが細かくなって甘みも増す。スピード重要。
「てんとれないうらない」の神速とはココからっす(笑)

(②)お店によっては、小麦粉液体に味がついてなくて、自分でつけなきゃいけない場合も。
その時は、この時点で小麦粉液体にソースとか入れて味付けしておく。

③キャベツを土手のように、浮き輪状に真ん中空洞作るように配置する。どんぶりに残しといた味付き小麦粉液体をよく混ぜ、流し入れる。
この時、土手作りに慣れてないなら、無理して全部入れない。土手から溢れない分だけ。
土手を切らないようにキャベツ土手をちょいと広げて、残りの液体を入れて。3〜4回分けぐらいでも大丈夫。

④流れ出さない程度に少し固まったらヘラで全体を混ぜる。餅とかも入れる。
(私は明太子半分だけ…残りはトッピング時に)

⑤薄く広げる。
ココ重要。「猫反吐」みたいな状態で食べない!
鉄板に接してる下がね、パリッとしてくるの。
もういっかな〜のちょい前に、チーズとかベビースターとかトッピング載せて。
自分用の小さなヘラで上から押さえながら手前に引くと、下がパリッと上がちょいまだむにゅっとしたものが取れるので、それをそのままパクです(*´◒`*)


コロナ前ね。関西出身の友人夫婦を連れてもんじゃ行った時。まあ私が焼きますわね。
「ひみつちゃん!大変! めっちゃ隣のお洒落系イケメンズ、神戸大の男の子4人が、ひみつちゃんのこと食い入るように見つめてるよ(๑˃̵ᴗ˂̵)!」

おま…隣どんな人がいるかなんて見とらんわ…しかも学校名まで盗み聞きしとったんか?!

「ねえ、教えてあげる?やってあげる?魅せ所よ♡ひみつお姐さん指導しちゃう?」わくわく顔の友人。

せんわ!!しゃしゃりでんわ!!

って事で、知りたい人もいるのでは?と書いてみました。
レシピや食の工夫なんかの話は、サポーター様限定に書き下ろしとも思ったんですが。
もんじゃの作り方ってコアすぎてサポーター様喜ぶかな?ってわけで。
人が多けりゃ鉄砲玉も当たるかしらと、近況にてお披露目です。

『てんとれないうらない』
たった1行。5秒で読める。
気が向いた時だけ、まとめ読み、ランダムに運試し気分で適当な順番で。
お好きな読み方でぜひお試しくださいな♪

https://kakuyomu.jp/works/16817330660317256579





38件のコメント

  • |д゚)チラッ 食べたいー……
    この時間ヤバシ
  • てんとれないたのしい(゚∀゚)
  • すっごいおいしそー
    でもそういやモンジャまともに食べたことないかも

    ん、ひみつちゃんまだ3ヶ月?
    3年くらいコメントやりとりしてる気がするけどっ。生来の華があるのか、あっという間に溶け込んじゃったものね。
    私も見習いたいなと思い勇気出して初書き込みーとかしてるんだけど、なんだコイツ思われてないかドキドキしちゃって。暗いね私。
  • 3ヶ月って長いようで、短いですよね。
    美味しそうなもんじゃだ。
    と思う反面、猫反吐とか言われると、もうそっちにしか見えなくなってくる〜∑(゚Д゚)
  • 書き始めて3ヶ月!?
    とびっくりしました。勝手に物凄く長く書いていてらっしゃるのかと…。

    ともあれ、おめでとうございます。
    『てんとれないうらない』大好きです!

    お店のもんじゃ焼き食べたことないです…。食べたーい。
  • もんじゃか!
    地方なのでもんじゃをそれほど食べたことはありませぬがこれはうまそう^_^
    小さなヘラで押し付けながら月島で食べたの思い出しました。

  • おいしそ!
    あまり食べに行ったことありませんが、結構作るのにコツが必要ですよね!
  • 1カ月3か月おめでとうございます。
    小生も21日には投稿3か月になります。
    小生の住んでいる地域ではもんじゃ焼きの文化が無いので人生無経験
    で終わるかも(;´д`)トホホ
  • 美味しいもんじゃ。食べてみたい!

    もんじゃ焼くのって、難しそうで。
    そうか! 焼いてもらって、食べればいいぢゃん♪ o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o
  • 普通に美味しそうな画像です。
    ちなみに僕はもんじゃを食べた事がないので、すごく新鮮( ;∀;)
  • もんじゃ!東京だとお店たくさん!ですよね。個人的に懐かしい……。ひみつ様と出会えてからレビューを書くことの魅力を知ることができました。もちろんなかよくしてくれてありがとうございます!&おいしそう!それから新しい出会いにも!ありがとう×たくさん!
  • 海空さん
    夜にね、なんか食べたくなったときどうされてますか?
    甘いもん欲求と塩っぱいもん欲求……( ˙-˙ )もっちり質問。
  • 飛鳥さん
    1ヶ月忙し中遊んでくださって嬉しい(*゚▽゚)ノ続けちゃうよ〜ありがとうございます♪
  • けいさん
    始めた早々で、めかまじょさんお邪魔して。
    クレープさんとか、たくさんけいさんが話しかけて下さったおかげで早く馴染むことができました。
    感謝たっぷり降り注げ(^з^)-☆ありがとうございます♪
    最近ヨムヨムしてらっしゃるみたいだね!
    いつも難しい作品も真剣に読み込んで、コメント丁寧に書いてらっしゃるもんね。凄いと思います。
    私なんてあの酔くんのダークファンタジーでさえ気の抜けたこと書いちゃうもん。
    けいさんは明るくても暗くても、けいさんのまんまで素敵で大好きだよ( ´ ▽ ` )
  • 夏くん
    ありがとう!コーヒーで乾杯だ!
    イケメンについぞ囲まれたことはないねえ。コニーが私の代わりに、異世界で「モテメン」にちやほやされて、その妄想で生きて参ります(笑)
  • 碧絃さん。
    そうなの、早いようで長いような不思議な感じ。
    碧絃センパイ今後もよろしくおねがいします(=´∀`)
    もう〜自分で書いたけどさ〜猫ちゃんのこっぽりリバースじゃあ無いからね!美味しいんです〜。鉄板前、碧絃さん暑死にしちゃいそう(°_°)
  • 幸まるさん
    ふふリアルでも小ちゃいくせに態度と声とテンションがデカ過ぎるってよく言われてるので、そのせいですね…お恥ずかしい(*´Д`*)
    『てんとれないうらない』可愛がって下さってありがとうございます♪
    オカメさんの1/1000可愛さで恐縮ですが「おかあしゃん、もんじゃどうぞ♡」
  • UDさん
    いつも近況報告お写真憧れて見ています。
    普通の携帯で撮ってらっしゃるの?もうマジック・アメージングに美味しそうなんですよ、普通のオヤツでさえも!!
    月島のもんじゃ屋は、違う焼き方すると、ばーさんが笛吹いて取り締まらんばかりに飛んでくるような店が昔はチラホラありました。
    行かれた時は美味しく食べられましたか。
  • れんさん
    いつかどなたかと行かれるときに。
    あ、以前、お好み焼きの話で、お父さんとお母さんとれんさんの話を聞かせてもらって楽しかったのを思い出しました。
    シメはね、あんず巻きを焼くんですよ〜っていうか焼かされるんですよ〜最初っから最後までずっとずっと焼かされるんですよ〜。
  • 霞千人さん
    ええ(=´∀`)ええ。ほぼ同期だねってお話しましたもんね!ありがとうございます!
    私の詩とか違って、小説を次々発表されて、頭の下がる思いであります!!
    お好み焼きは家でホットプレートで作るんですが、
    もんじゃはお店の鉄板で焼きたいです!
    もんじゃはほんと限られた地区の名物品ですね。
    千人さんのところはなんかそういったの、ナイショじゃなければ今度お聞かせください(^_-)ゴーヤもまだってのは知ってますよー
  • 結音さん
    案外これ読んでおけば、ちゃんと焼けますって、レッツチャレンジ!
    あと、お店の人が教えてくれたりするとこもあるかな? ご隠居ばーさんのもんじゃ奉行がいる店もあったり昔はしたけど(笑)
  • てんがくん
    食べたことない人には映像が……って思ったけど、よかったー。
    多分食べたことない人の方が多いよね(*´◒`*)
    食べた気しないようで案外お腹いっぱいになります。
  • 豆ちゃん
    懐かしい思い出に出会いましたか?
    こちらこそ、本当に素敵な出会いを出会ってくれてありがとうを送らせてくださいまっしー(=´∀`)人(´∀`=)これからもどうぞよろしくおねがいします♪応援ししております!!
  • こんにちは。

    もんじゃ、もんじゃ♪
    一ヶ月、三ヶ月記念、おめでとうございます!
  • もんじゃって何故か北海道の富良野かどっかで食った事あるますが、あれは10回くらいいかんと作り方判らんかも^p^
    美味しいですけどねーでもあの小さいこてで食べるのは慣れないかもかも^p^

    あ、1か月3か月おめええええええええええええええええええええ
  • 千花さん
    祝い言葉ありがとうございます♪
    昨日はなぜか眠くて眠くて…
    18時くらいから、うとうと寝ていて、21で完全なる寝落ち。今朝は7時にやることやってまた寝落ち。やっと10時頃のろのろ活動です…
  • (コメント返信の、返信)
    いや、食べるのは無理でしたよ。
    だって、1回ゲロった後だし(笑)
    さらなる悲劇が生まれるだけ……(´Д` )
  • わー出遅れちゃったー (;ω;)
    三ヶ月記念、おめでとうございます!!
    もんじゃ、こっちではお店は見ないです。
    あんまり作って食べることもないかなあ。
    すっごい美味しそう!!
  • あるまんさん
    へ〜北海道で〜。あるのもびっくりだけど、それをチョイスしたあるまんさん達もびっくりだよ〜。
    あんまり北海道詳しくないし場所によりだけど、
    海鮮とかジンギスカンとか乳製品とかスープカレーとかご当地ラーメン食べそうじゃん?!
    あの小さいへらが良いんですよよぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 碧絃さん
    ぎゃーΣ('◉⌓◉’)
    よりによって!この近況写真の下に書き込むのはやばいっすよ〜(笑)
    さすがホラー作家さまっす。
    お茶の間を恐怖の戦慄で満たしてきやがる(*´Д`*)

    せっかくのおご馳走の日がかわいそうでしたね。゚(゚´Д`゚)゚。ブルーチーズが出てくるなんて、ちょっと小洒落たいい感じのお店で特別な日だったのでは?……
  • 壱さんこんばんは〜
    ようこそお越しくださいました。
    私もお好み焼きと違って、もんじゃはホットプレートと気分になれないので、お店に行きますもんね…。
    スーパーカレーのルウ。鬼のように棚にカレー並んでんのにないの!
    ハウスの「札幌らっきょ監修」のやつを唯一発見!
    一箱2人前だった。2箱買えばよかった。
  •  焼き方のコツに加え、実に美味しそうなお写真まで。
     
    「猫反吐」という描写にうなづきながら、お料理お好きなかたはよく観察しているなぁ、と感心してしまいました。
  • 新しい近況ノートの方だとお邪魔かと、こちらへ。
    一応自分の近況ノートにも書きましたが、『でんとれないうらない』の私の番嬉しいです!
    ありがとうございます。楽しみにしていますね!
  • アカニシンノカイ 様
    近況初めての書き込みウェルカムです〜ありがとうございます(*´◒`*)
    一応小説の方がジャンル:グルメ小説なので(๑˃̵ᴗ˂̵)
    イマイチな写真なのにありがとうございます。
    本物は食べたらとっても美味しいんですよ!!
  • 幸まるさん
    出張ありがとうございました(*´꒳`*)
    ええ、たわいもないものですが、どうぞよろしくお願いします!
  • 蜂蜜ひみつ様、こんばんは😊

    もんじゃ焼き、めちゃくちゃ美味しそうですね😋
    私、もんじゃ焼きが気になっていますが、食べたことがないんです。
    一度は食べたい、もんじゃ焼きの作り方、ありがとうございます✨

    『てんとれないうらない』
    毎日更新1か月、おめでとうございます💐
    面白いです。
  • まずそう?その反対です(>_<)てんとれないうらないも楽しいです✨
  • 夢月さん

    今日はおたくさんてんとれ読んでくださって、楽しい&素敵って、言ってくださって嬉しくってわーいって(*´◒`*)いい笑顔でお返事!!です!
    本当にありがとうございます♪♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する