• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

【お知らせ】新作二作品を公開・完結しました。

 皆さん、こんにちは。
 今回は新作の公開・完結のお知らせです。二作品公開しています。

『大きなおにぎり』
https://kakuyomu.jp/works/16817330657169073341

〇おにぎりのお話〇
 中学一年生の紗那絵のお話です。
 あらすじにも書きましたが、大きいおにぎりを持ってきてしまい、恥ずかしい思いをします。じゃあ何故大きいおにぎりをもってきたのかというと、それはひいばあが作るから。
 ひいばあのおにぎりは大きいんですね。紗那絵が「小さくして!」といっても、小さくしてくれない。
 そんな話を同級生としていると、実習生の美人先生が教室に入ってくるのです。紗那絵はその先生に見られたくなくて、大きなおにぎりを隠すのですが、ある出来事で見られてしまうのです。果たしてどうなってしまうのでしょうか。

 思春期の羞恥心みたいなものの感情と、それとは別に大きなおにぎりに秘められた思いのようなものを読んでいただけたら幸いです。


『真夜中の静かなる戦い』
https://kakuyomu.jp/works/16817330658079680450

〇先に謝っておきます! ごめんなさい!〇
『真夜中の静かなる戦い』なんですが、ミスしました!
 実は一度公開したんですけど、何かの拍子で未公開になってしまって、もしかしたら読んでいた方が途中で読めなくなったかもしれません。本当にすみません!!
 今は普通に公開しているので、お手数ですがもしよかったらまた寄っていただけると幸いです……m(__)m

〇エッセイから加筆修正して再登場〇
 作品紹介のところにも書きましたが、これは過去に連載していたエッセイからの抜粋です。
 昔、言語とか、作品紹介のエッセイではなくて、私の日常を描いたエッセイを書いていました(笑)
 応援もしていただいたのですが、自分のなかでなんだか恥ずかしくなってしまい、静かにフェードアウトいたしました。申し訳ないです(汗)

 ただ、そのなかで書いていた『真夜中の静かなる戦い』の下地にもなった話は、なんかくだらないのですが(ただのゴキ〇リ退治の話ですからね 笑)、それがいいなと思ったので改めて掲載してみることにしました。皆さんがどんな反応するのか気になりますが、作者的には笑ってもらえたら嬉しいなと思います。

*****

〇お礼〇
『大きなおにぎり』へのお礼
すでに応援してくださった、肥前ロンズさん、千桐加蓮さん、ありがとうございます!
応援コメントを書いてくださった千桐加蓮さん、嬉しいです! あとでお返事書きますね!
評価してくださった肥前ロンズさん、ありがとうございます!
応援励みになります! ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °

1件のコメント

  • 「いいね」してくださった皆さん、ありがとうございます!
    ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する