• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

【レビュー御礼(6月-1)】『直し物』にレビューをいただきました!

 今回は、千桐加蓮さんより『直し物』へレビューをいただきました。ありがとうございます!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 千桐加蓮さん「小さな日常を彩る温かい短編集」(『直し物』より)
https://kakuyomu.jp/works/16817139558396127220/reviews/16817330658241963093

 作品を素敵なタイトルにまとめてくださってありがとうございます!

 私は二組のカップルを書きながら、彼らの生活の温かさが読んで下さった方に届いたらいいなと思っていました。そのため今回のレビューに、「日常を過ごす中で大切な人とのやり取りが温かさに溢れていて」ということを書いていただき、とても嬉しかったです。

 この作品の内容ですが、前半は夫婦のグラタン皿のお話。そして後半は男性カップルの靴下のお話です。本当に日常を切り取ったみたいな話です。
 私はこういうのが結構好きなんですけど(好きだから書いているというのもあります 笑)、こういうのはあまり読まれない話ではないのかな……とちょっと悩んでいまして。

『直し物』は同時期に『探し物』という作品を出しています。二つの作品は構成も似ている上、同じくらい読まれているのに『探し物』の方が評価されていました。(微々たる差ではあるんですけど……)

『直し物』の前半は些細すぎるグラタン皿のお話でしたし、後半は特に、私の力不足で二人の良さを上手く引き出せていないせいで読まれないのかな……と心配していたんです。
 すでに何人かの方が読んでくださって評価やコメントしてくださっていたので、開き直ってはいたのですが(笑)、今回コメントやレビューをいただき改めて書いてよかったなと思いました。

 最後になりますが、素敵なレビューをありがとうございます!



*レビューへのお礼は時間がかかる場合があります。
ご容赦ください。(*- -)(*_ _)ペコリ

3件のコメント

  • 日常は、嫌なこともあって忘れてしまうかもしれないけど、小さくて温かい幸せに溢れているんだなと気づきを得られる短編集だと思いました!

    素敵なお話、読めて癒されました
  • 千桐加蓮さん

    こちらもお読みくださりありがとうございます!
    そうですよね。嫌なことがあったり忙しかったりすると、本当は小さな幸せがあるのに気づかないで通り過ぎてしまうことあるだろうなと思います。それに気づける短編になっているとおっしゃっていただき、喜びで胸がいっぱいです。

    こちらこそ温かな言葉をくださり、ありがとうございます!
  • 「いいね」してくださった皆さん、ありがとうございます( *´艸`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する