• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

気まぐれこれくしょん、更新。そして偉そうなことを語ります

気まぐれこれくしょん~転移者の宿ー将来の見えない召喚士
https://kakuyomu.jp/works/16818093076804784517/episodes/16818093077587283805

子供のころから、口に出せないけど疑問だったことを言いますね。
「大人って、本当はバカなの?」
はいスミマセン、暴言かましましたー。

でも、これは本当にそう思ってるんですよ。
例えば、学校で習ったはずの歴史や地理を知らない。
まあその辺は特に害はないけど、小学生理科で習うような科学知識すら全くない。
その状態で、砂糖は有害だとか、ワクチンは毒だとか、病気は気合で治るとか、本気で信じて疑わないんです、それで自分が不利を被っているのに。

私は『義務教育だけは本気で身に着けろ』とよく言うんですが、それはいい成績をとれということではありません。物事の原理と、そこから現在と未来を推測する力を身に着けるべきと思っているからです。学校教育は無駄という人は多いですが、逆ですよ。本気で理解したら、何事も自力で解決できる力がつきます。
むしろ、受験勉強のために暗記しかしないのは、完全に人生を無駄にしています。暗記は、すぐ忘れますから。
忘れないくらい理屈を理解すれば、よりよい生き方を選べるし、なんなら作れると思っています。

私は、自分より賢い人間を知っています。
しかし彼らは、勉強を頑張ったような人ではありません。好奇心から知識を身に着け、自分なりに解釈し、それを生きるために利用している人々です。

偉そうなこと言ってる私ですけど、私も途中から受験に必死でしたから。人生を大きく無駄にしてしまいました。戻れるなら学生時代に戻って、自分がどれだけ偉大なことを教わったか噛みしめて生きたいものです。
あー、せめて大学には帰りたいなー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する