• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

書店も、読者も、作者も嬉しいアイデア

今日の近況ノートは、Xで投稿したアイデアをきちんと書いておこうかなと思います。

先に述べておきますが、すでにこの様なアイデアは、考えられた方がいて試されているかもしれません。
そんなに難しいことでもないので。

で、タイトルにあるアイデアというのは、「紙書籍の帯に試し読みのQRコードを貼る」というものです。

今やどこの書店もラノベやコミックは立ち読みができません。
ビニールで覆われていますよね。

購入する時はきれいな形で手に入るので、嬉しいものです。

ですが、タイトルや表紙が気になっても、中をチラ見することはできません。

なので、試し読みのQRコードを帯につけたらどうだろう?と思うのです。

ネットで購入する場合、実は数ページ試し読みできたりします。

書店でも工夫次第で出来ると思うのですよね。

皆さんスマホは持っているし、QRコードをカメラから読み込むなんてのは、割と良くあるケースでしょう。

では、QRコードからスマホで試し読みができると、何が良いのか?

書店さんは、本をビニールで保護したまま、本が売れる可能性が上がります。

読者というか購入者は、先に中身をチラ見して、面白いとわかるかもしれない。
購買動機に繋がるでしょう。

作者は、自信のある作品を少しだけとはいえ、読んでもらえる機会が増えます。
ひょっとしたら、冒頭である必要もない。
魅力的なウラスジを読ませるのもありかもです。

あ、出版社も嬉しいはずですね。

QRコードからのアクセス(PV)で、人気ある作品がわかりそうですよね。
ブラウザCookieの許可必要かもですが。
おまけに位置情報も取得できれば、ニーズある消費者候補がどこにいるか、わかるかもですね。

ということで、色々な人が嬉しいことになりそうです。

一つの作品ではなく、ラノベ業界といった全体で、「帯に試し読みのQRコード」が当たり前になったら、素敵なのに。

そんな世の中になります様に。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する