• に登録
  • 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

小説を「見開き・縦書き」表示にしたい

こんばんは。月ノ瀬 静流です。

いつもは、メルマガのような近況ノートを書いていますが、今回は、ごくごく普通の近況です。
とはいっても、月ノ瀬静流の中の人の個人情報は、基本的には内緒なので(結構、バレていると思うけど)、あくまでも、月ノ瀬静流としての近況ということで。

1ヶ月ほど前に、「カクヨム7年目。今後の方針」という近況ノートを書きました。

そのときに、カクヨム以外でも、私のライフワーク的な超長編を読めるようにしていますよー、みたいなことを書きました。

今回は、もう一箇所、『note』でも、ちょっと面白いことをはじめました、という近況です。


※月ノ瀬 静流が、どこで何をやっているかは、プロフカード↓に、まとめてあります。
 https://profcard.info/u/GXCO0s7BYwhtcHLd9qrm1mdxlEd2


『note』は、連載小説の投稿には不向きです。
ましてや、私が書いているのは、たった一作で超長編。
こんなものを転載したところで誰も読むわけがない!!

――ですが、『note』は、「リンクを貼る」のが楽なのです。
というわけで……

「見開き・縦書き」表示へのリンク――という形で、『note』に小説を投稿し始めました!


……たぶん、そんなことしている人は、他にいないんじゃないかなぁ。
縦書きPDFをダウンロードできるようにしている人とかは、見かけたのだけれど。

(「見開き・縦書き」表示へのリンクは、今までも、『スキコネクト』というサービスからもしていたのですが、『スキコネクト』は、私自身が有名人でないと、存在に気づいてもらえないのです……)


正直なところ、これで読んでもらえるとは、まったく思わないのですけどね……。

ただ、小説をネット上で「見開き・縦書き」で表示するという発想は、面白いんじゃないかなぁ、と思うのです。(スマホだと、普通の縦書きにしか見えないのですが、改ページの仕方に「ページをめくる」感があります)

ネットで読みやすくする方法とえいば、「空行」だと思うのですが、私にはどうしてもこれができなかったのです。
私の文章は、空行に対応していないというか、空行を入れたところで、読みにくいだけだったという……。
(『ノベリズム』というサイトでのみ、改行時に機械的に空行を入れています)


ならば、別の方法を……と、考えて、行き着いた先が、リンクによる「見開き・縦書き」表示でした。

誰か真似してくれないかなぁ。こういうのが流行れば、リンクを貼らなくても、初めからこんなふうに表示される小説サイトができるかもしれない……なんて、思ったり……。


『note』は、画像があったほうが映えるので、絵の描けない私は、フリー素材をお借りしまくって、少し加工したりして、華やかにしました。
もしよろしかったら、見に来てください。(たぶん、これ=画像を自慢したかった!)

月ノ瀬 静流 『note』トップページ
https://note.com/nan_sinfonia

『note』プロフィール(自己紹介)ページ
https://note.com/nan_sinfonia/n/n1f5966b8dc07

件の小説のページ
https://note.com/nan_sinfonia/n/nea3227639433
 章ごとに、1つのリンクになっています。

 連載中の章は、1話毎に、個別に投稿していて、「マガジン」にまとめています。
「マガジン」というのは、カクヨムでいう「コレクション」みたいなものです。

連載中の章には、1話毎に表紙をつけました!
このコンテンツが一番見てほしいものです。
(物書きが「一番、見てほしいのは画像」と言うのも、なんですが。でも、小説ならカクヨムの方で読んでほしいというのが本心。やはり、カクヨムがメインなので)
https://note.com/nan_sinfonia/n/nb28551327be9

あと、これも画像です
https://note.com/nan_sinfonia/n/nb9b870253f7e

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する