• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

本当は僕は万人向けの近況ノートを書きたかった

 昨日、から今日にかけてぐだぐだ言ったので、心機一転、こういうの書こうと思ってたんですよ。

「ずーっと延ばし延ばしになってた純粋脂肪批判、ようやく更新しました☆
(URL)
 日雇い労働、特に肉体労働系で良く使われる用語集の続きです!
 ダイエットに関心がある皆さんはもちろん、こういうところの仕事について小説を書こうという皆さんの資料にもなるとイイナ、って思って書きました。ぜひ読んでくださいネ!」

 みたいなやつ。本当なんですよ。こういうのを俺だって書けるんだと、万人に愛される近況ノートが書ける、それだけの力と知恵がある、そういうことを示したかったんですよ。信じてくれ。本当なんだ。

 でこれを更新するためには当然、純粋脂肪批判を更新しなければいけないわけじゃあないですか。ものの道理として。そうなりますよね。

 これは出来る予定だったんですよ。そしてしないとまずいんですよ。まず体重すら記録しなくなって、一念発起記録再開したやっぱじわじわ増えてるんで、この肉体労働の話さっさと終わらせて、また日々の食事の記録をしないことには、米を炊いたから、常備菜的なものを作ってちまちま食べようと思って肉味噌を作ったところ、その肉味噌がうますぎて肉味噌だけ食べきってしまって、でも肉味噌だけだとちょっと足りないのでたまごかけご飯にして米の方も食べちゃうとか、そういうの言い訳なしでやってしまうわけです。そらあ増えるよ。また今運動ができないんですよ雪で。ほんとに。これは嘘ではなくて。全部嘘ではないんですけど。肉味噌全部食っちゃったのもたまごかけご飯を食べてしまったのも悲しいことに真実なんですよ。

 4時半くらいですかねえ。よーしそろそろ今日も終わりだ、後明日の準備ぴゃっとやってかーえろ、くらいのところで、同僚に言われたんですよ。ちょっと首を突っ込んでる仕事があって、それの作業をやるので見に来ませんかって。でいやー残業になっちゃうよなーって思ったんですけど、まあ見に行くことにしたんですね。理由はいくつかあるんですが、ひとつは、こないだ締め切りぶっとばしたやつも含めて、今おれ自身に課されてる締め切り仕事がないという、おれにしては極めてめずらしい状態にありまして、気持ちが軽かったこと。もちろんやらねばならぬことは沢山あるし、またすぐ締め切りが飛んでくるのは目に見えてるんですが、ひとまず、差し迫ったものはないからまあいっかなって思っちゃった。ここでまあいっかなって思うから常に困るわけですけども。

 もうひとつは、この同僚はまあなんというか真面目な人で、この仕事も本業ではないというか、本来そこまでやる必要ないんだけど頼まれたから頑張ってまわしてるみたいな人で、だからちょっとしんどいのかなっていうか、まあ誰か傍にいた方が気が紛れるというかね、そういうことかなって思って。付き合ってやろうかい、くらいの、親切、やさしさ、そういう気持ちでついてったんですよ。

 そしたらですね、まあ二手で分かれて作業しましょうみたいになって、そこに集まった人員カウントしたらですよ、どう考えても足りないっていうか、おれを入れてぴったりなんですよ。もっと正確に言えば、おれを入れてもやや足りてないんですよ。お前……お前謀ったな! 信じていたのに! 真面目で人を騙せない人間だと思ったのに!! 何が「見に来ませんか」だ!!! 人間は成長するなって思いましたよね……。
 
 でふっと気付いたらこの時間ですよ。まだ明日の準備ぴゃってやって、の明日の準備終わってねーですからね。この後それやって、やったら寝ますよ。だから万人に愛される近況ノートはまだ書けないんですけど、次はちゃんとやりますから。本当です。こんな長ったらしい文は書かない。信じてください。フリではないです。

2件のコメント

  • 近況ノートは万人に愛されなくてもいいです!オンリーワンの芸風こそ至高です。
  • ナン……とかにならなくてもいい、もともと特別ななんかそういうやつ、そういうことですよね。たしかに近況ノートが万人に愛されるってなんだよ感はあります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する