• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【とりあえず更新されたので】画像でヤってみた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/7d1d595e66a5670bea3d597e0146b444.jpg
 ここ最近の更新の舞台になってる警察署とか郵便局、ショッピングセンターのある交差点を上から見た図です。これに加えて、四角の中にバツを書いた記号(☒……環境依存文字なので表示されるかどうかわかりませんが)みたいに交差点の四隅を歩道橋が連絡しています。

 地味に現代パートの街の構造について加筆が多かったです。交差点名は深川警察署前。警察署の所在地は地域的には深川ではなく硲なのですが、市町村合併とそれに伴う警察の統合で署を新築したときに、当時の署長に就任した人物が統合前の深川町警の署長だったためにこの名称になりました。ちなみに忠信さんはすでに警視庁に栄転していますが、彼の所属は硲町警察署です。あと消防署は硲消防署です。
 市街地中心部はこんな感じです。二本の横棒の間に高速道路が通ってます。
 高速の降り口が警察署の前にあるので、地味に交差点で転回出来ないという理不尽な構造になっています。ショッピングセンターが出来たのが高速の完成とほぼ同時期で、東京でもかなり田舎なほうなこの町では当時は近隣に客の入りが予想出来なかったために交差点の手前にじかに降ろして渋滞が起こるのを嫌ってわざと交差点を越えたところに出口を造ったという設定がですね。
 ちなみにガソリンスタンドはトラック向けの大型の設備を備えたコスモなんですけど、あんまりいい立地とはいえません。これはマクドナルドのドライブスルーでもガソリンスタンドでもみんなそうですが、交差点を越えたところにあるほうが出入りがしやすいと思います。信号で交通が途切れるために車輌通行が必ず止まる瞬間があり車道に出やすいこと、信号手前だと信号待ちで交差点前に車が詰まり、車道に出にくいことが理由です。
 つまり、警察署の位置のほうが国道を通るトラックを相手に商売するのはやりやすいと思います。

 緊急車輌用の開口部は、主に東行きの車道に出るのに難儀する消防署の車輌向けです。警察署は西行きの国道と南北行きの幹線市道の両方に面しているので、出入りにはあまり不自由していません。この開口部も高速道路建設時に造られたものですが、警察署の移転の際に幹線市道側に出られる様に警察署と駐車場敷地をつなげたために必要なくなり使われなくなっています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する