参加作品数

9

参加受付期間

  • 終了

企画内容

 今での9回はカクヨムの猛者の前は突破されてしまいました。
 
 でもプロットシリーズが面白くて仕方ないので、また用意しましたとも!!今回は現代ドラマ寄りですがなんでもいけるはず!
 
 今回もルールで1番大切なのはプロットから外れないこと。
 
 そして挑戦状の突破成功か否か、はエイルが独断と偏見により決めます。もし物凄く面白いなとエイルが思えば☆と、レビューをプレゼントします。エイルのスコップエッセイでも紹介しますから、奮ってご応募下さい。
 
 なお、エイルの公認タグは、 エイルの挑戦状 です。数字はなし、使用は自由ですが参加してなくて使っててトラブルになっても責任はエイルが取りません。
 
 なお、基本的にはプロットと矛盾しなければ、もしくは納得出来る理由付けがされていれば、突破成功と判定します。
 
 今回も3名突破されたら、エイルの負けで次回リベンジとして、新たな内容の挑戦状を開催します。
 
 エイルが勝ったら次回も同じネタで、エイルと勝負します!!
 
 その他細かいルール
 
 各種コンテストなどには自由に使っていただいてかまいません。企画終了後はプロットを改変してもかまいません。
 
 タイトル、サブタイトル、タグ、ジャンルは自由にして下さい。
 
 企画参加用の小説で参加してもかまいません。
 
 短編、長編も問いません。でも長編すぎると(3万文字超えられると辛い)読み切れないと思います。
 
 ハッピーエンドでも、バッドエンドでもなんでも、どうなっても、どれだけ設定を足しても、何をしてもストーリーを追加しても、下記のプロットから外れなければ、自由です。
 
 同じストーリーでも出すアイディアでどんな差が出るのか楽しみにしております。【】内が挑戦状の出して欲しいアイディアの部分となります。

 今回は、コラボ企画ということで@rpcrtremote様の「冷やし過ぎたファンヒーター」というお題からプロットを作成しております。


 難易度がゲキヤバなのでヒントです。宇宙開発とか輸出とかSFとか魔法とか、そんなのもネタになるかも(*^_^*)

 サラリーマンは月給の雇われ人なので、普通に異世界企業とかもありかもですね(*^_^*)

 
 それでは以下のプロットを使用してください。
 


 主人公はサラリーマンで製品の強度や性能をテストする仕事をしている。

 そんな主人公の元に製品耐久テストに1つの新製品が持ち込まれた。
 
 キャチコピーは『どんな寒さにも負けないで使える暖かさ』仕事はどんなに寒くても、製品が作動して使える事を証明すること。
 
 想定される最強寒波くらいならファンヒーターは余裕で耐えて作動した。
 
 どんな記録的な寒さにも負けないなので、【ファンヒーターを非常識極まりない冷やし方をして壊す】
 
 試験結果は、壊れたのでキャチコピーに偽りあり。すると開発者からそんな状況はないとクレームが入る。

 結果、上司に呼び出されて「あんた、ばかなの?ねぇ、ばかなの?ばかだったな」的なことを言われ、クレームが真っ当だと怒られて、追加でクビを宣告される。
 
 【実験と同じ事になる購入者の使い方や状況などを上司に説明し、なんとしても納得させる】
 
 無事にクビを回避して、後はお好きにどうぞ。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「【エイルの挑戦状10】10回記念コラボ「冷やし過ぎたファンヒーター」@rpcrtremote 様」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

 趣味全開の素人ファンタジー作家です。素人は下手という自覚ではなく、自分自身の面白いを優先して万人受けを狙わないので、名乗っております。  自分自身が楽しいものを書いてるので共に楽しんでいただける…もっと見る

近況ノート

参加者 7