参加作品数

3

参加受付期間

  • 終了

企画内容

2月は逃げる、そのわりには季節イベント多い「節分だの、恵方巻きだの、バレンタインだの。えーい、どうせなら全部まとめてやれぃ♪」ついでに質問企画イベントもやります。

(今回もイベント主催者のコメントまでは……ムリだと思いますので期待しないでください、他の人がコメントしてあげてください)
答えられない質問はスルーしちゃってください。
〔質問内容はコピーしてOK〕


Q1・朝起きたら、見知らぬ部屋にいました。部屋の住人の記憶はなぜかあって。一週間その部屋の住人の生活をしなければなりません……
あなたには、部屋の住人が隠している恥ずかしいモノの場所だけは知っています。
〔1〕他人の秘密を見ますか?
それとも〔2〕知っていても、知らないフリをして一週間過ごしますか?
〔1〕を選んだ人のみ、他人が隠しておきたい、恥ずかしいモノはなんですか?


Q2・エレベーターに乗ったらボタンは三つしかありませんでした。
『天国(極楽)』・『おまかせ』・『地獄』
(天国と地獄は、和風でも洋風でもかまいません)
おまかせボタンは、運が良ければあなたの家に行くランダムボタンです。どのボタンを押しますか?
おまかせボタンを押した人は、どんな場所へ出ましたか?


Q3・相撲〔すもう〕協会の偉い人がやって来て「相撲の人気を広げるために、新しい決まり手を考えて欲しい」と、
頼まれました。どんな技ですか?(カタカナが技名に含まれていてもOKです)


Q4・ヲタクな神さまが「マンガやアニメの必殺技を、一つだけ使えるようにしてやろう」と言いました。どんな必殺技ですか?


Q5・あなたは、流れ星が消える前に、二文字の言葉を三回唱えました。その言葉は必ず叶います。「○○!○○!○○!」なんて連呼しましたか?


Q6・あなたに【プラモデル(もしくはフィギュア)】が当たりました。
送られてきたモノを見てビックリ!
実物大の大きさの【プラモデル(もしくはフィギュア)】でした。
その【プラモデル(もしくはフィギュア)】はなんですか?


Q7・いきなり、変な薬を飲まされて、頭は今のまま何もできない赤ちゃんにもどってしまい……人生をリスタートするコトになりました。
二度目の人生はどんな人生ですか?


Q8・陶芸家の名匠気質の神さまが、あなたが住んでいる地球を手に持って。眺めています突然、神さまは「ちがう!わたしが求めている地球はこれじゃない!」と言って。
地球を床に叩きつけて壊そうとしてる、匠の神さまに地球の上にいる、あなたから一言どうぞ。


Q9・あなたは、コロナワクチンです、接種前の自分に一言。


Q10・最後に、ぜひみんなに読んでもらいたい、自分の自信作品がありましたら、一作品だけ紹介してください。
〔作品タイトルと簡単な紹介のみで【作品のURL貼りは今回は、ご遠慮していただけると】ありがたいです〕

以上です


何かありましたら近況ノートの方にどうぞ
質問用近況ノート
https://kakuyomu.jp/users/67853-_-/news/16816927860616912902

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「春よ来い♪早く来い♪質問に答えてみよう企画」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

楠本恵士〔くすもとけいじ〕と言います。 エヴァ使徒みたいなヤツですが(どんなヤツ?)温かい目で見てください。 尾張のうつけと呼ばれた戦国武将ファンです。 もしもケモ耳フレンズ少女と、艦隊を擬人化した…もっと見る

近況ノート

参加者 3