カクヨムの姉妹サイト!?である、ライトノベルのレコメンドサイト「キミラノ」(https://kimirano.jp/)の二次創作コンテストが開催決定!
【ストーリー部門】と【コメント部門】の2つの部門があるので、ぜひ両方とも応募してくださいね。
【ストーリー部門】では、「キミラノ」の個性豊かな6人のパートナーにまつわる短編作品を募集します。
大賞受賞作品は「キミラノ」にて連載中の『みにみにパートナーちゃんの日常』でおなじみ、ネジキリオ先生によるコミック化をいたします!
【コメント部門】では、みなさんの好きな作品の推薦文を募集します。
ライトノベルはもちろん、カクヨム作品でもOKです!
パートナーになりきって熱い思いを800字に込めてください。
大賞受賞で図書カードNEXT 2000円分がもらえます!
みなさんからの投稿お待ちしております!
==============================
◆募集部門◆
【ストーリー部門】
パートナーたちはどんな毎日を過ごしているのかを描いた短篇作品を募集します。
登場キャラクターや物語に制限はございません。
気になる子を一人だけ描くもよし、6人がわちゃわちゃ楽しんでいるところを描くもよし。
これまでキミラノでのキャラクター紹介や、マイページのセリフ、ネジさんの漫画で断片的に描かれてきたキャラクターたちが、みなさんの創作で豊かに膨らんでいくことを楽しみしています。
【コメント部門】
パートナーたちになりきって、自分の大好きな作品をおすすめするコメントを募集します。
おすすめ作品は、ライトノベルでもカクヨム作品でも大丈夫です。
どの作品をおすすめしているかわかるように、文中にタイトルを明記してください。
みなさんの熱い気持ちをお待ちしています!
◆応募要項◆
【両部門共通】
・本コンテストでは『キミラノ』のキャラクターを用いて自ら創作した作品のみ応募可能です。
・応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。
・お一人で、二作品以上の応募も受け付けます。
【ストーリー部門】
・本文は8,000字以内で投稿してください。
・他作品とのクロスオーバーは投稿できません。
【コメント部門】
・本文は800字以内で投稿してください。
・おすすめする作品のタイトルを明記してください。
◆応募方法◆
1.応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録します。
2.小説投稿ページにあるジャンル欄で①【二次創作】→②『キミラノ』を選択してください。
3.小説投稿ページにある自主企画欄で「キミラノ二次創作コンテスト【ストーリー部門&コメント部門】」を選択してください。
4.応募する部門のタグ(「ストーリー部門」or「コメント部門」)を設定してください。
※応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。
◆応募期間・結果発表◆
作品応募期間: 2019年7月10日(水) ~ 7月31日(水) 23:59
結果発表: 受賞者および当選者の結果発表時点のペンネームを本サイトにて発表いたします。(2019年9月頃を予定しています。)
◆賞・賞品◆
【ストーリー部門】
大賞(1名):ネジキリオさんによるコミック化+図書カードNEXT 2000円分
※本賞の受賞作品は、コミカライズにあたって、作品の全体ではなく一部分のみを利用する可能性があります。
なお、コミカライズした作品は、キミラノの特集コーナー「みにみにパートナーちゃんの日常」にて掲載します。掲載の際には、原案者としてペンネームを明記します。
【コメント部門】
大賞(1名):図書カードNEXT 2000円分+おすすめコメント公式実装
※本賞の受賞作品は、おすすめ作品がキミラノで紹介されている作品の場合、キミラノ上でパートナーコメントとして実装される可能性があります。
その際に、文章を調整させていただくことがあります。掲載の際には、原案者としてペンネームを明記します。
◆選考方法◆
選考委員による選考に基づき受賞作品を選出いたします。
◆選考委員◆
キミラノ編集部
◆応募資格◆
本コンテストには、カクヨムに会員登録している個人の方のみご応募いただけます。
※18歳未満の方は、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
◆注意事項◆
・応募作品は、未発表かつオリジナルのものに限らせていただきます。
・過度な性描写・残虐描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、カクヨム利用規約に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。
・応募受付期間終了後に作品を更新した場合、当該更新内容は選考対象外となります。
・応募受付期間の終了後に作品の修正・更新を行う場合は、作品を公開した状態で行ってください。応募受付期間終了後であっても、応募作品を非公開にすると、当該作品は選考対象外となる場合があります。
・一度投稿された作品の取消・削除を行うと、当該作品は選考対象外となります。
・選考に関するお問い合わせには一切応じられません。また、選評の予定はございません。
・結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消される場合があります。
・本応募要項に違反した結果、応募者がKADOKAWA及びその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。
◆その他◆
・本コンテストに関連してご提供いただいた個人情報については、KADOKAWAのプライバシーポリシー(https://ir.kadokawa.co.jp/company/privacy_policy.php)の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
・本応募要項に関する準拠法は、日本国法とします。また、本コンテストに関連してKADOKAWAと応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。
・本応募要項に記載していない事項については、カクヨム小説投稿ガイドラインに準拠いたします。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「キミラノ 二次創作コンテスト【ストーリー部門&コメント部門】」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
カクヨム運営公式アカウントです。もっと見る
#1
好きなVtuberさんのファンノベルを主に書かせて頂いてます。 電書の海で会い…
#2
ラブコメ書くの大好きマン。読むのももちろん好き。
#3
初めまして、葵流星です。 短編と長編作品を書いています。 仲良くしていてだけれ…
#4
料理小説を中心にファンタジーや歴史小説、少々のホラー作品などを書いてる人。 ア…
#5
ペンネームは『つむぎ・そう』と読みます
#6
>書いた文章はすべてフィクションです。実在の人物、団体などとは一切関係がありま…
#7
すきなものをすきに書いてます。 現代ドラマが多め。 他は雑多に。 短編も長…
#8
なすびになりたい。 キミラノ二次創作コンテストのストーリー部門で大賞を頂きま…
#9
学生なんで不定期投稿はお許しを!
#10
『竜の方舟』という長編ファンタジーを更新しているのでご覧ください。 シュー…