第2話 とりあえずAIに頼んでみた
カクヨムコンテスト10短編に投稿した「月の女王計画〜女王は愛を選ばない〜 」(https://kakuyomu.jp/works/16818093090984142853)の創作にあたり、ChatGPTを利用いたしました。
ここからは実際のChatGPTとのやり取りを掲載いたします。
(途中、他作品に関する質問などを行っているため、一部編集をしております)
まず初めに5人の公子について役割と持ってくるものを何にするのが良いか質問しました。
質問の前にChatGPTの役割(立場)と 質問されているシチュエーション、質問に関する事前共有事項(今回であれば作品の概要)について説明をしています。
---------------------------------------------------
山田小百里:
あなたはたくさんのヒット作を手掛けてきた編集者です。
新人作家から次回作のアイデアについてアドバイスを求められました。
・次回作のアイデア
かぐや姫をモチーフとしたSFファンタジー。
月:女性ばかりの人類がコロニーを形成し生活している。
女王:子供を産むのが役目。(実際は人工子宮で育てる)
受精のために地球へ行き、複数人の精子を体内にため込み受精卵を作る。(遺伝子の多様性のため)500年から1000年に一度代替わりをする。
その他:性別的には女性だが、卵子を成熟させることできない。若いうちは次代の育成、人工子宮の管理を担当。年を経るごとにコロニーの修繕や警備、地球の偵察などを担うようになる。
地球:月の民が自らの姿に似せてサルから人間を創造。遺伝子の多様性を保つため、より良い子孫を残すため、月の民と子を成せるオスを選抜し、遺伝子に刻印。
・かぐや姫の目的
時代の女王となるべく、子種を求めて地球に降り立った。だが、人類の雄の遺伝子が世代を経るごとに短くなり、違う繁殖方法を求めている。
そのヒントを5人の公達に探させる。
5人の公達が持ってくるものと役割を考えてください。
結果は失敗に終わります。
ChatGPT:
面白いアイデアですね!「かぐや姫」のSFファンタジー版として、5人の公達が持ってくるものとその役割を次のように設定することが考えられます。これらは物語の重要なテーマや世界観に深く関連づけることを意識しています。
公達たちの使命と持ち帰るもの
1. 第一の公達:科学者型
役割: 人類の遺伝子の謎を解き明かし、月の民の問題を解決する知識を提供すること。
持ち帰るもの: 「永遠の生命を象徴する不老不死薬」またはそのレシピ。
結果: 実際には偽物で、永遠の命ではなく短命化を進める効果がある。
テーマ: 技術の過信とそれによる失敗。
2. 第二の公達:哲学者型
役割: 遺伝子の多様性を哲学的視点で探求し、倫理的な答えを持ち帰る。
持ち帰るもの: 「この世の真理を記した古文書」や「宇宙の設計図」。
結果: 実際には記述が難解で役立たず、月の民には解読できない。
テーマ: 人類の探求心とその限界。
3. 第三の公達:戦士型
役割: 物理的に強い子孫を生むため、強靭な遺伝子の証拠を持ち帰る。
持ち帰るもの: 「不滅の鎧」または「究極の武器」。
結果: 見た目は頑丈だが、月の環境には適さず無用の長物となる。
テーマ: 力による解決の限界と無意味さ。
4. 第四の公達:芸術家型
役割: 遺伝子の創造性や精神性を象徴するものを見つける。
持ち帰るもの: 「人類の未来を描いた絵画」または「不滅の音楽」。
結果: 美しいが、実用性がなく具体的な解決にはつながらない。
テーマ: 創造性の価値と実用性とのジレンマ。
5. 第五の公達:リーダー型
役割: 遺伝子の優れた指導力や繁栄をもたらす象徴を見つける。
持ち帰るもの: 「聖なる冠」や「王の遺伝子サンプル」。
結果: 遺伝子の変異が確認され、これが短命化の原因であることが判明。
テーマ: 権威への依存とその結果としての失敗。
全体の流れ
各公達が持ち帰るものが全て失敗に終わることで、「旧来の方法では解決できない」という月の民の問題が浮き彫りになります。この後、物語はかぐや姫自身が新たな方法を模索し、地球と月の民が協力して新しい未来を築くという展開に進む可能性もあります。
これらの設定でキャラクター間のドラマやテーマが深まり、SF要素も魅力的に引き立つのではないでしょうか。さらにアイデアを広げたい場合はご相談ください!
---------------------------------------------------
どうやって探したのかの説明もお願いした方が良かったかな?
まぁ、でも使えない設定ではないのでとりあえずお礼を言ってから次の質問。
褒めて伸ばす、のが私の基本姿勢です。
---------------------------------------------------
山田小百里:
ありがとう!
とても参考になります。
では、この作品のタイトル案を5つお願いします。
かぐや姫がモチーフだとわかるものが良いです。
ChatGPT:
素敵なテーマにぴったりのタイトル案を以下に5つ挙げてみました。かぐや姫の要素が感じられるだけでなく、SFファンタジーらしさを意識しています。
「月光の遺伝子」
月と地球の人類の関係、そして物語の中心にある遺伝子の問題を暗示しています。
「月の女王計画」
かぐや姫が未来の女王候補であることや、月の民の繁殖戦略の一端を感じさせます。
「輝夜の遺産」
かぐや姫(輝夜姫)の存在が地球人や月の民にとって重要な鍵であることを表現。
「光環の子ら」
月を囲む光のイメージと、遺伝子に刻まれた使命を象徴的に表現。
「千年の種子」
女王が千年単位で代替わりする設定や、繁殖のための「子種」の象徴的なタイトル。
どれも物語の壮大さやミステリアスな雰囲気を引き立てるよう工夫しました。お好きなものがあれば、さらにブラッシュアップすることもできます!
---------------------------------------------------
なるほどなるほど。
ちょいダサな感じもするけど、私もネーミングセンスがないのでひとまずこの中から選んでみます。
---------------------------------------------------
山田小百里:
「月の女王計画」をブラッシュアップしたいです。
「月の女王計画」をサブタイトルにして、メインタイトルを3つ考えてください。
今はやりのラノベ小説のように長めのタイトルをお願いします。
ChatGPT:
以下は、「月の女王計画」をサブタイトルに据えた、長めのラノベ風メインタイトル案です。それぞれに物語の要素を取り込んでいます。
「かぐや姫は地球を救うため、500年ぶりに男を選ぶ旅に出た」
かぐや姫の使命と物語の冒険要素を強調しつつ、コミカルで引き込まれる印象に。
「月から来た女王候補ですが、5人の男たちが予想以上に役立たない件」
軽快な語り口で、5人の公達の試練が失敗に終わるユーモラスな展開を予感させます。
「女王の使命は繁殖すること!? 地球の男たちを試す月の女王計画」
メインストーリーの核心である繁殖の使命と、そのユニークな設定をダイレクトに伝えます。
どれも現代のラノベ風のタイトルとして魅力的に仕上げました。さらに調整したい部分があれば教えてください!
---------------------------------------------------
想像以上にコミカルなタイトルが並びました。しかも、今回のお話でかぐや姫は地球を救いません。タイトル詐欺も甚だしい。
ラノベ風タイトルは今回はあきらめましょう。
---------------------------------------------------
山田小百里:
どれも面白くて、読みたくなるタイトルですね。
次は「月の女王計画」をメインタイトルにして、海外ファンタジー風のサブタイトルを3つ考えてください。
ChatGPT:
以下は「月の女王計画」をメインタイトルとした、海外ファンタジー風のサブタイトル案です。重厚感や壮大さを感じさせる表現を取り入れました。
「月の女王計画: 星々を繋ぐ血統の秘密」
月の民と地球人を結ぶ遺伝子の謎に焦点を当て、物語の壮大な背景を感じさせます。
「月の女王計画: 宇宙に刻まれた約束」
月の民と地球人との契約や使命を示唆し、宿命を背負った主人公の旅をイメージさせます。
「月の女王計画: 闇夜に輝く銀の使命」
夜空や月を思わせる幻想的な表現で、かぐや姫の神秘性と使命感を強調しました。
これらのサブタイトルは物語のスケール感を高め、ファンタジーの世界観をより際立たせます。気に入ったものや修正したい部分があれば教えてください!
山田小百里:
「月の女王計画: 闇夜に輝く銀の使命」がとても気に入りました。
今回の物語では、5人の公達はかぐや姫に触れることさえできませんが、最後に帝とかぐや姫は床を共にします。
このストーリーの結末も含め、再度タイトルを5案考えてください。
ChatGPT:
ありがとうございます!物語の結末を反映し、さらにドラマチックで惹きつけるタイトル案を考えました。
「月の女王計画: 触れ得ぬ姫と帝の夜」
公達との触れ合いを拒む姫と、最後に帝と迎える特別な夜を象徴的に表現。
「月の女王計画: 女王の使命と地上の愛」
使命を果たそうとするかぐや姫と、地上で見出した愛を対比して描写。
「月の女王計画: 永遠の月影と一夜の契り」
永遠に帰ることのない月の民の宿命と、地上で過ごす一夜の儚さを重ねる。
「月の女王計画: 女王は愛を選ばない」
姫が使命のために愛を犠牲にするという結末を強調したタイトル。
「月の女王計画: 星を紡ぐ者と地上の王」
星(=未来)を紡ぐかぐや姫と、彼女に関わる地上の帝の役割を対比的に表現。
それぞれのタイトルは物語の重要なテーマである「使命」「愛」「選択」を基にしています。この中で気に入ったものがあれば、さらに調整することも可能です!
山田小百里:
ありがとうございます。
「月の女王計画: 女王は愛を選ばない」
が自らの使命と一族を第一に考えるかぐや姫のイメージとぴったりです。
使わせていただきます。
ChatGPT:
採用いただきありがとうございます!「月の女王計画: 女王は愛を選ばない」というタイトルは、かぐや姫の使命感と愛を超越した存在としての孤高さを強く印象づけますね。作品の完成がとても楽しみです。いつでも新たなアイデアやアドバイスが必要な際にはお声がけください!
---------------------------------------------------
「月の女王計画: 女王は愛を選ばない」
なんだか売れそうにないタイトルに思えますが、私のネーミングセンスがないため、これ以上によさそうな案が思いつきません……。
妥協して採用としました。
自ら考えた案の理由を具体的に言語化する能力やひたすらに褒めてくれる能力がChatGPTの良い能力だなぁと改めて感じました。
次回はchat GPTにあらすじを考えてもらいます。
ご興味のある方はフォローしてお待ちいただけると幸いです。
次の更新予定
うちのAI方は融通が利かない⁈ 山田小百里 @sayuri_y
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。うちのAI方は融通が利かない⁈の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます