あとがきと登場人物の名前について

本作品を読んで頂き、ありがとうございます。

Web小説どころか小説を普段読まないのでどういう風に書けばいいのか、文法や描写は大丈夫かとか色々不安なとこはありますが、書き切れてほっとしてます。

それと同時に書き切る事の難しさを痛感しました。


物語の中身ですが、実際に関西風じゃないとダメみたいな事を言われまくった結果、相手と絶縁したという私の過去をもとに話を膨らませてみました。

キノコタケノコの様な平和なものと違って同じ鍋で囲う料理だからか、他より苛烈になったのかもしれません。

なので食の在り方とか文化の正統性を問うより、食を楽しむことにも目を向けてほしいというテーマで書きました。そのせいか食欲をそそる描写を省いたのがちょっと心残りになっています。


個人的なすき焼きのおすすめは(手間を無視するのであれば)

関西風(割り下でもいいし、ザラメ醤油でも)

置賜風おきたまふう(野菜の上に肉を敷く)

関東風(鍋にする)

の順。

焼く、蒸す、煮るの3段階を楽しめます。

特に和牛を使うご家庭があれば、ぜひ関西風と置賜風を楽しんで頂けたら。牛脂も和牛のやつが使えるとなお良いかと(関西風で香りも楽しむなら牛脂は拘った方がいいです)。

豚や鶏メインのご家庭は置賜風と関東風が相性〇。

すき焼きと相性が良いと思う米はあきたこまちを代表にあっさりしたもの。関東風オンリーならコシヒカリみたいに甘めのでも大丈夫です。

焼きそばパンみたいに合体とかはできませんが、同じ鍋なのに段階で分ける事が出来るのは鍋やしゃぶしゃぶにはない、すき焼き独自の面白さと思います。


ちなみにつぶあん、キノコ、今川焼、芋煮は豚肉と味噌派です。対戦よろしくお願いします。



・登場人物の名前

【東 京人(あずま けいと)】

東京モン→東京人


【阪田 圭太(さかだ けいた)】

東京の人から見て大(阪だけ)=関西を指す風潮から。


【Yeah K(いえ けー)】

家系→いえけい

実際はイェアとかだけど語感がいいので採用。作者は家系そこまでいかないのですが、美味しいと思います。


【富士宮 静(ふじのみや しずか)】

静岡県富士宮市から。ご当地グルメの富士宮焼きそばは知名度が段違いなのでお嬢様キャラにしました。最近はハンバーグのさわ〇かに押され気味。

焼きそばパンの発祥は荒川区南千住にあるパン屋(すでに閉店済み。諸説あり)。


【金沢 咖厘(かなざわ かりん)】

金沢カレー→金沢咖喱かりー

首都圏の人なら分かるゴリラで有名なあのカレーです。

カレーであってカレーじゃないなにか。発案者はノーベル賞に選ばれていい。

母親は勝 咖厘と言う名前。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

SUKIYAKI:冬の陣 甘味料ヤギミルク @Sweet_Capric0rn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画