後日談
12月中旬。私のターニングポイントになった作品が一区切りし終幕しました。鬼畜お題企画期間中にSYニキ、イワサカ先生からの応援もあり、何とか形になりました。その後、少し間を置いて、続編のアイディアが思いついたので連載再開。結果、私の中で一番の大作となりました。まさか、あのキツかった2週間がこんな形まで発展するなんて夢にも思わなかったです。ちなみに「歴史オタク」の企画参加者は1名。
オレだけかい!!
その後、「近況ノートに書いてあることを纏めてみては?」とHNT氏とイワサカ先生の勧めもあり、創作論を書いて三が日に公開しました。クリエーターに向けて書いた創作論なのですが、クリエーターで無い方にも興味を持っていただけたようで、フォローも全体の4分の1ほど付いています。あの鬼畜お題企画がなければ、この創作論も生まれてなかったんでしょうね。
この体験もあり、お題のある自主企画へはできるだけ参加するようになりました。短編作品ですが書き続けることで、文章を書く力が付いていくのだろうと思います。
そのお陰か、ラブコメの短編1作品がカクコン短編の中間選考を通り、ビックリしました。「まさか、この作品が」行くなら別の作品だろうと思っていたので、それが外れ驚いた感じです。
今現在、連載中の7万字の作品があるのですが、跳ねてPVが8万7千になっています。想像できなかったですね。本当にありがたい。
すべてはあの自主企画から始まりました。鬼教官には感謝の言葉を伝えたい。本当に恩師であり、私の恩人です。
もし同じような鬼教官の企画があったのなら、もちろん参加いたします。ん? ここで宣言していいのか? うーん。心に留めておくべきことだったのか。
皆さんも自主企画に参加してみてはどうでしょうか? いろいろな方々と交流すること。そこでの出会いがかけがえのない物になるかもしれません。
とある自主企画と出会って フィステリアタナカ @info_dhalsim
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます