ぷるぷるパンク
ぷるぷるパンク
【SF小説】 ぷるぷるパンク 原作小説 | 概要・目次
”サイバーパンクでシティポップな世界を疾走する少年少女の成長譚”
【ストーリー】
分岐した世界の軸になってしまった彼らが、2036年のリアルな日本を舞台に、
宇宙の成り立ちの秘密を孕むエネルギー資源の謎や、
国家をも巡る陰謀の渦に巻き込まれながらも、
それぞれの存在意義を見出していく。
鎌倉と奥越を舞台にした、
物理学的ボーイミーツガールなロードムービー。
【あらすじ】
「誰からも期待されない世代」ど真ん中の主人公「九頭竜荒鹿」は、2036年6月4日に起こった羽田空港襲撃テロ事件の翌日、大船観音像で光の中から突如として現れた少女との邂逅により、意図せず世界を救う「正義の味方」になってしまう。
必要とされることへの期待と、投げやりで中途半端な意志の狭間で、少年はテロ組織の双子と対峙することになってしまった。
【背景】
夢の世界共通エネルギー資源として永らく運用されていたPUNK(Power Unit of New Karma)が、2020年に突如としてその反応を終え安定化したことで、人類はPUNK以前の原油を中心とした資源採掘に戻ることになった。
産油国・非産油国間での経済格差が世界恐慌を生み出し痩せ始める世界で、新たなエネルギー資源として注目を浴びることになったのが「ぷるぷるパンク」。
2023年、大統一理論を利用してぷるぷるパンクを「調和」させるという出所不明の数式が登場し、状況が一変するかと思われた。
しかしながら、調和は実現せず、社会の状況も変わらないまま。
【目次】
プロローグ
第1話: 羽田空港襲撃事件
第2話: 変身
第3話: カワサキ・サマージ
第4話: 幼馴染み
第5話: 双子
第6話: 腰越漁港の死闘
第7話: 研究者
第8話: 遊行寺の合宿
第9話: アジト襲撃
第10話: トゥルクの預言
第11話: 観音ゲート
第12話: 奥越の行軍
第13話: 祈る人
第14話: 物質化
第14.5話:仮説
第15話: 銀の卵
第16話: ブラフマン
第17話: 羽田空港襲撃事件【2】
第18話: 羽田空港襲撃事件【3】
第19話: 羽田空港襲撃事件【4】
第20話: 夜は夏に更ける
第21話: ぷるぷるパンク
エピローグ
【プロジェクト概要】
架空のアニメ「ぷるぷるパンク」は、
原作小説をはじめ、二次創作ビジュアルなど、
勝手に作った世界観を、勝手に掘り下げるプロジェクト。
夏のコミケに出展します。C104-8/12東ト48a
次の更新予定
毎日 21:00 予定は変更される可能性があります
ぷるぷるパンク ぷるぷるパンク @PuruPuruPunk
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。ぷるぷるパンクの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます