このまま無事に終われると思うなよ

ある日、織田に呼び出された。


「貴史、お前の気持ちに気づいてやれなくてごめん。猫部のことは、俺を諦めるために、わざとけしかけたんだろ?」


「は?」


「猫部と有原から聞いたんだ。お前が俺を好きだって」


猫部ッ!!

有原ッ!!

そういうことか!!



「男は考えたことなかったんだけどさ、お前の今までの苦しみを考えたら、歩み寄りはすべきだと思うんだ。俺も、単に性別だけで恋愛対象かどうか考えるんじゃなくて、貴史をもっと深く知って、好きになったらその時は男同士でも仕方ないんじゃないかって思うんだよ」


「いや! いいよ! 無理するな織田! 猫部と有原が嘘をついてるんだ! 俺の恋愛対象は女だよ女!」



織田は、ははは、と笑った。



「何、何がおかしいの?!」


「猫部が言った通りだ。”貴ちゃんは恥ずかしがり屋だし、いじっぱりだから、自分の素直な気持ちを言わないだろうし、きっと女が好きだって、嘘をついてごまかそうとするだろう”って」


先手を打たれた!!



「”だから、貴ちゃんの気持ちを真剣に考えてほしいの。私は幼馴染の幸せのために身を引くよ。貴ちゃんの秘めた想いに応えてあげて!”って言われてさ、幼馴染愛にすごく胸を打たれたよ」


織田は瞳をうるませた。



「違う……違うんだよ、俺はお前のことをそういう風には思ってないから……」


「そう思わないようにしてるんだろ? 有原も言ってたよ。”貴史は好きになったら止まらなくなるから、好きにならないようにしてるんだ。でも、自然と目で追ってるのは隠し切れてない”って」


有原、コロす。



「まず、お互い男同士なんて初めてなんだから、ゆっくりいこうよ。あ、でも、なんか盛り上がっちゃったら、勢いも大事だから、そん時は思い切ってくれて俺は構わないけど……」


織田はもじもじしながら言った。



♢♢♢



有原に蹴りを入れながら白状させた。


猫部が勝ったら、”この勝負の黒幕が誰かを教えること”。

それが賭けの内容だった。


「お前らがプライド賭けて勝負しているときに、高みの見物をしてる奴がいるんだろ? 許せねぇよ」


猫部はそう言ったらしい。

想像するだに怖い。

そして、制裁を加える際には有原も手伝うということも賭けの内容に盛り込まれた。


そういうわけで、織田返しをしてきたのだ。

やはり猫部に関わるのを早くやめるべきだった……。



こうして、俺と猫部の十五年戦争は、全敗のまま幕を下ろした。



大柴は本格的にドMの才能が開花して、キックボクシングを習い始めた栄子に蹴られてるし、湯川は猫部の視界に入る確率を減らすために激痩せした。


有原のことは、俺はもう怒っていない。

が、有原といると織田がやきもちを焼いて機嫌を悪くするから、一緒にいられなくなってしまった。


「卒業記念は、ディズニーに行こうよ」


織田がそんな先のことをワクワクしながら言ってくる。



嗚呼、戦争はどんな理由があってもやってはいけない。

失われた日常は、二度とかえってこないからだ。



猫部祐里は相変わらず、人気の女子に囲まれていた。

そして、バカにしたような、それでいて哀れみの目で俺を見るのであった。



(おわり)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

俺と猫部の十五年戦争 千織 @katokaikou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画