応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第77話 新たなるマスターへの応援コメント

    やっぱり居たか、シルキーじゃなく無ければ、メイドのホムンクルスかゴーレムかね?

    今までキャロが鍵で開けられたのは、一時的な管理人としての機能があの鍵に有って、持ち主が決まったから力を失ったのかもな。

  • 第76話 謎の屋敷への応援コメント

    家型の召喚獣なのか?それとも、気に入った相手じゃないと直ぐに追い出すシルキーでも居るのかね?

    客人じゃなくててマスター呼びだから既に乱道の所有物認識なのかもな?

    作者からの返信

    シルキー……どうなんでしょう( ≖ᴗ≖​)
    乱道は何かをたらしちゃいましたね

  • 第74話 王太子への応援コメント

    キャロ以外の兄弟が豹の獣人か、妾の子なのか、それともキャロの母親がもう亡くなっていてそれで迫害されているのかね?

    この国だと、戦闘職やそれに特化した種が尊重される傾向に有りそうだな、そっちに特化していないキャロが他の兄弟から苛められているのかも?

    そんな、キャロをバカにしている三兄弟だったけど本棚の封印を解いた事を知っての息ぴったりのセリフに乱道じゃないけど仲が良いなコイツら。

  • 第73話 幻獣族についてへの応援コメント

    幻獣族の中に狼が有ったから、もしかして、銀狼も幻獣族だったりして?

    ルミ野郎は銀狼の力を紋で無理やり使っていたから大きかったんで、正式な契約を乱道と交わしたから、本来の姿に成ったのかもしれないと思ったな。

    次の目的地か解ったところに、キャロの兄弟登場、キャロに対する態度から次のざまぁ対象かな?

  • 第72話 資料研究所への応援コメント

    キャロの案内で図書館に着いた乱道達、稲荷の情報はかなりの古い物なのか、一般に公開されているエリアには無かったがキャロのお陰で入ることが出来たな。

    資料をとろうとしたが、機密保持の為の封印が施されていたが琥珀の能力で難なく破壊することに成功したな。

    でも正規の方法を使わずに壊したら警報でも鳴らないかね、根本から壊れたのなら大丈夫そうだけど、後になって誰が壊したとか騒ぎにはなりそうだか。

    模様として存在しているなら術式にも介入可能なら、この先、力を失ったアーティファクト的な物も直せるし、呪われた物も改修出来そうだな。マイナス効果をプラスに変えるとか。

    ゲスな奴の持っているアイテムの効果を書き換えるとか出来そう。

    例;相手を害する効果の対象を使用者本人にする、効果を反転させる、(ダメージを回復にする)等。

    作者からの返信

    力を失ったアーティファクトをなおせるとか面白いですね。ゲスな奴の書き換えも良いザマァになりますね。
    これは早く琥珀にレベルアップして貰わないと。^^

  • 第70話 ワイバーンの価値への応援コメント

    ワイバーンはかなりのレア素材だと解っていて、王国のギルマスが欲しがっていたけど、もし、冒険者ギルドに各ギルドに連絡手段が有ったら、帝国のギルドが乱道と会ったことをポロっと話して王国のギルマスが何でそこで登録させなかったとか絶叫しそうだな。

    しかも、生産者ギルドに取られたと聞かされたらさらにキレそう。

  • 第69話 魔力数値への応援コメント

    見下されて、納品するはずのアイテムの素材すら満足に手に入らず、キャロから提供された物で何とかしてきたんだろうな。多分、素材さえ有れば物凄いの作れるくらいの腕が有るのに、戦闘職じゃないからって渡さなかったんだろうな。

    そんな中で、冒険者ギルドのキャロに対する不躾な態度と違って暖かく迎えてくれた、生産者ギルドに改めて入ることにした乱道、が早速ワイバーンの素材を提供する、ここから、乱道と生産者ギルドの隆盛と冒険者ギルドの没落が始まるんだろうな。

  • 第68話 冒険者ギルドへの応援コメント

    同じギルドでも、この国だけか解らないけど、物を作るよりモンスターと戦ったり危険な所から素材を採りに行く冒険者ギルドが上って傾向が有るのか。

    でも、依頼を受けて向かうさいの野営用の道具や武具や素材を入れておくバックや瓶とかも生産者ギルドが無いとすぐに無くなるんだけど、温かい料理や安全に寝られる寝床、身を守るための武具やアイテム、それらが無くても依頼が達成出来るのかね?

    出来ないなら下に見るなよ。

    ギルドの様子からしてキャロは能力が無いのか、それとも戦闘向けの能力が無いのかね?戦闘スキルこそ至上って感じがするし。

    生産者ギルドで早速やらかした乱道、次回はどうなるか。


  • 編集済

    第64話 旅立ちへの応援コメント

    ミント達に名残惜しまれながらも見送られて新たな旅仲間のキャロと共に帝国に向かう乱道。

    何故、乱道がタトゥーを使えるとはいえ、この世界の紋をタトゥーとして扱える琥珀と契約出来たのか?そもそもこの世界の根源とも言える紋を自由に扱える力を持った琥珀は何なのか?

    何故か、紋を剥奪しても新たな紋が刻まれるルミ野郎、稲荷を使って何かをしようとしている謎の集団、迫害の場に必ず関わる下民紋、新たな地でその謎は解けるのかね?

  • 第62話 ルミ野郎への応援コメント

    今度の召喚獣はサイで魅了持ちか、何か乱道に対抗する能力持ちが宿って居るな?

    ルミ野郎に力を貸している奴でも居るのか?乱道を狙っているのも自分に都合の悪い琥珀と契約したから、ルミ野郎に力を貸して、その力を使って悪巧みをしようとしている可能性が有るな。下民紋もそいつが与えた可能性も有るな。

  • 第61話 幸せからの…への応援コメント

    町全体が幸せ一杯で乱道とキャロのラブコメじみた、周りがコーヒージョッキ一気しそうな甘い展開の所に、お邪魔虫なルミ野郎達が来たな。

    よし、新しい召喚獣をわざわざ持ってきてくれたな、中身は何だろうな?

    作者からの返信

    またタイミングの読めないお邪魔虫ルミ野郎です。

  • 第58話 水の価値への応援コメント

    おうおう、タイタンの枯れた大地に生命を吹き込むくらいに強い力が復活させた井戸に注がれればそうなるか、まあ、タイタンが町の廻りに防壁を作ったから大丈夫だろうけど、下手をしたら、ミントに暴利で水を売っていた奴等が奴隷風情がこんな貴重な物を持っているなと奪いに来そうだよな。

    まあ、下民紋が消えているからその理屈は通らないけどね。

    作者からの返信

    確かにミントを利用してくる輩が多数登場しそうですよね。

  • 第57話 下民紋を消すぞ!への応援コメント

    世界に蔓延る下民紋という首を填められて奴隷のように扱われている人達を、下民紋を消し、邪悪な奴等(王族、貴族、権力者)から紋を剥奪し心優しく人々を救おうとする資格有る者達に与え世界を良くしていく。

    正に世界を救う勇者だね。

    作者からの返信

    なんてカッコいい……
    乱道が嬉しくて照れてるのが想像できます。

  • 第56話 新たなる召喚士様への応援コメント

    琥珀よ、ガメラだったら歩くんじゃなくて、引っ込めた状態で手足から火が出て回転して飛ぶか両足から火が出て飛ぶかになるぞ。


  • 編集済

    第55話 召喚への応援コメント

    亀だから、水かと思いきや大地かまあ、亀は固いから大地のイメージ有るな。

    タイタンも相手を見下すルミ野郎より相手を思いやれるミントが主なら嬉しいだろうしね。

    水をろ過するようにタイタンの力で綺麗に成った水が戻ったな、後は下民紋をどうにかすればタイタンとミントが居る限り町の奴等が危害を加えられないな。

    ミントにタイタンのの紋を刻んだからルミ野郎に新しく刻まれた紋もいずれは何処かの困った人に乱道経由で刻まれるのかね?

    作者からの返信

    ミントならタイタンと仲良い友達みたいな関係になりそうですね。

    新たな紋もまた奪われ別の資格がある人に渡す……ルミ野郎は、紋製造機になってますねw

  • 第52話 腐った街への応援コメント

    ここでも下級民紋か、言葉で取り繕って居るけど、押されている人に対する行動で実質、奴隷紋何だよな、

    ここの王族関係のキャロも同じ感覚で迫害しているのかね?

    半場、奴隷の立場を受け入れているミントとこの町に乱道と琥珀の自由への解放の嵐が吹き荒れるのか?

    ちょっと質問なんだけど琥珀のタトゥーマシンって紋を何処まで条件付けられるのかな?
    ただ、奪ったり刻んだりだけじゃなくてドライバルタトゥーみたいな消えるタトゥーのように条件って付けられるのかね?

    作者からの返信

    また下民紋です。この先どんな風が吹き荒れるかな?

    琥珀のタトゥーなんですが、レベルアップしたらドンドン制限解除されて色々な事が出来るようになります(´ฅω•ฅ`)

  • うーん、いきり小虎(二足歩行)にじゃれる小狐(獣人)と子犬(銀狼)癒されるね。

    獣人の国に向かう途中で助けたウサギの獣人、もふもふが止まらないな。

  • 人形の召喚獣が居ないのは、そもそも知能の高い存在が自分の奴隷に成れって紋を使ってきて応じるわけが無いんだよ、もしかしたら昔は乱道と銀狼みたいな心を通わせる方法で行われていて喋るのも居たかも知れないけど、今みたいな奴等が増えていって無くなったのかもね?

    せっかくルミ野郎の紋が消えたのに新しい紋が出来たのか、呼び出された影響なのかね?


  • 編集済

    第47話 じゃあな。への応援コメント

    前話の感想の通り、自分の国の戦力として勧誘してきたな、下級民紋の事を出してこの国以外に身分証を作れないと脅してもきたしテンプレだよな。

    この魔術師集団、乱道に見捨てられた(自業自得)後、王城に戻って乱道の事を話すんだろうな、ルミ野郎に目が眩んで乱道という強者を逃した事に怒って廻りに八つ当たりをしそうだし、無理矢理にでも連れ戻せって言ってきそうだな。

    魔術師集団の話から乱道が紋を自由に扱える可能性も考えそうだけど、そんなこと有るかとすぐに頭から追い出すか下手をしたら紋を持たない者にも紋を刻めるじゃないかと危惧するのかね。

    琥珀の力がタトゥーマシンだから消したり書き足したり、インクとして入れた紋を他の人にも刻んだり出来そうだからな。

  • 第46話 インフェルノへの応援コメント

    銀狼が乱道の元に行ったのは、紋という鎖で繋ぐのでは無く無関係なのに必死に助けようとしたから、心から乱道の力に成りたいと思ったために、契約主が乱道に変わったのかもな、ルミ野郎が瀕死なのと、もしかしたら紋が傷ついていたのかもね?

    老人達が近寄ってきたのは紋が消えたのを乱道のせちだと詰め寄るのか、銀狼の紋も消えて本当の意味で無能に成ったアイツをみかぎって乱道すり寄るためなのかね。

    どっちにしても、乱道にした仕打ちで無理なんだよな。下級民紋を刻んだのも知っていてそれを消すからと言ってきそうだけどそれももう消えているんだよな。

  • 第43話 琥珀無双への応援コメント

    琥珀の力がタトゥーマシンだから何となくそんな気がしたが、紋に模様を足して書き換えて使えなくするのかと思ったら、インクを充填するみたいに入れちゃう方式だったか。

    乱道を偽物呼ばわりしていたのに権力の源で有る力を失ったこいつはもう終わりだな。

    作者からの返信

    なるほど、紋に模様を足すも面白いですね。落書きして…琥珀のイタズラっぽい。

  • 第40話 また偽物だと!?への応援コメント

    おだてられてたバカがいらんこと言い出したよ、この後琥珀達や乱道の事をバカにして我路達にぼこぼこにされるか、インチキ野郎だと、証拠を見せるために戦ってざまぁされそうな気がするな。

    それか、王族に気に入られているから権力を使うか下級民紋を刻まれているかと言いそうだな、まあその紋は消えているけどね。

  • 第37話 反動への応援コメント

    やっと、身分証を手にできる乱道、でもワイバーンの魔石を見ていた感じからして、魔石をただ同然で渡せとか、渡さないのなら身分証をは渡せないとか言いそうなんだよな、

    その日に作らないのは、乱道が倒した証拠が魔石だけだから何かイチャモン着けてきそうなんだよな。特に戻っ時に魔法師がギルマスに何か吹き込んでそうで。

  • 第32話 サタン召喚への応援コメント

    かっこいー!お世話してください!

    作者からの返信

    我路「ありがとうございます。お世話したいのですが、私は乱道様専用ですので」

  • 第31話 魔獣討伐 ③への応援コメント

    イケオジって魔王かよ。有る意味異世界でのラスボス召喚って、まあ、災害級の魔法でのパワーレベリングすれば召喚可能レベルには行くか。

    そんで、強引に最前線に連れてった魔法師さんはどうなってるのかね?

    漏らすどころか、気絶してそうだな。

    作者からの返信

    気絶.....しちゃってるかも!?

  • 第31話 魔獣討伐 ③への応援コメント

    わくわく!

    作者からの返信

    とうとう.....(^q^*≡*^p^)

  • 第29話 魔獣討伐 ①への応援コメント

    琥珀ちゃんと稲荷ちゃん可愛い!イケおじ召喚心待ち!

    作者からの返信

    琥珀『わりぇは可愛いでち! 嬉しいでち』

    イケおじもうすぐ登場しますので、お待ちを……

  • 第28話 測定不可への応援コメント

    おいおい、町が危ないのに魔物の討伐数を競うってどんだけバカなんだコイツ、此の時点で他の冒険者からの好感地に潜るぞ、ギルマスも普通ならこんなときにふざけるなとか言いそうだけど、同じようにそれで決めろとアホなこと言いそうだな。

    作者からの返信

    ビクッ……!
    一番アホなこと言いそうなギルマスです。><