第5話 灯

 俺たちの部隊は、少し特殊な任務を有している。そのため、行動が昼と夜が逆転することが多くある。

 夜陰に乗じ、敵の側背奥深くまで侵入し、後方攪乱をするのが任務だ。まったく、正気の沙汰ではない。


 今日も夜間行軍が待っている。夜明けが来るまで、この歩みは止まらない。

 間もなく薄暮を迎える、また今日も暗夜がやって来る。冬の訪れを告げる渡り鳥の姿が美しい。それでも俺たちは、その恩恵を受けることなく、ひたすら真っ暗闇を歩き続ける。

 夜歩く以外、普通の行軍とは何も変わらない。長い隊列を組んで歩くが、先頭が何処かすら全く見えないのだ。

 敵からの襲撃も可能性が少ないから、気持ちは幾分か楽だ。しかし、身体は本当に苦痛だ。

 疲労困憊した身体に真っ暗闇。当然眠気が襲う。

 自分が銃を担いでいる事も忘れて、思わず眠ってしまう。

 人間とは器用な生き物で、歩いていても、脳の一部は眠る事が出来る。

 もう二行程は寝ただろうか、俺は暗闇をいい事に、思わず歩きながら背伸びをする。一般部隊なら、上官から激しく叱責されるところだが、ここはこの部隊の唯一いい所だ。

 これが山岳地帯であれば、呼吸が荒くてきっと眠くはならないだろうが、あいにく延々と地平線が見えるほどに平野だ。

 変化の無い道路は、足の疲労を助長する。同じ場所ばかり擦れるから、軍靴の中も豆だらけだ。

 銃が肩に食い込み、それも苦痛だ。どうして軍隊という所は合理的に出来ないのだろうと、バカバカしくなる。

 そんな同じ景色ばかりが何時間も続いた平原の先に、ポツンと民家がある。窓からは暖炉とランプの仄かな灯、それでも、人の温もりが感じられて、とても羨ましくなる。

 こんな時間まで、あの家の人たちは、一体何をしているのだろうか。

 他愛の無い家族団欒、きっとそんな時間を過ごしているに違いない。

 兵隊の目線からは、そんな日常がとてつもなく羨ましく感じられる。

 出来れば、あの灯の中に入って、優しい笑顔の中に混ざりたい。

 他愛のない、親子の会話に入りたい。

 きっと子供は、早く寝なさいと母親に怒られているに違いない。

 だが、そんな日常が、とても大切な、掛け替えの無い幸福なんだと、どうか気付いてほしい。

 行軍中の兵士は、みんな俯き言葉を発しない。それでも、暖かな民家を遠目に、それが次第に小さくなって行くと、誰もが現実に引き戻される。

 さようなら。君たちの日常。

 もう会う事もないと思うけど、どうかお父さん、お母さんの言う事を聞いて、達者に暮らしてください。

 俺たちは、また明日も夜通し行軍する。

 隠密を常とした部隊の事なんて、年月が経てば誰も覚えていないだろう。

 遠い未来で、今日俺たちが感じた温かさを伝える人は皆無だ。

 些細なことかもしれないが、今日はそんな事が堪らなく寂しいと感じる。

 

 俺たちは、何処に行くのだろう。


 乾いた大地が、カサカサと俺たちの心を削って行くようで、今夜はそれが辛い。


 いつか、この想いが誰かに届きますように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

遠き「祖国」は独立を勝ち得たろうか 独立国家の作り方 @wasoo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ