迷子の春

時輪めぐる

迷子の春

今年の桜の開花は、全国的に遅いそうだ。


僕の桜も咲かなかった。

今日あった国立大学後期の合格発表に、僕の受験番号は無かった。けれど、私立の補欠合格が繰り上がる可能性は、ゼロじゃない。ゼロじゃないけど。

「可能性は、かなり低いな」

声に出しても、夜の公園に、僕をいぶかる者は誰もいない。不合格という事が、自分の所属が定まらないという事が、こんなにも心を不安定にするとは。自分の全てを否定されたような気分だった。

発表後の腫物はれものを触るような家族の対応や、砂を噛むような夕食。合格を知らせる友人のSNSを見て、通知を切った。素直に「おめでとう」が言えない僕は、嫌な奴だと思う。居たたまれなくて、家を抜け出した。

なぐさみに夜桜でもと、近くの公園にやって来たが、桜は、やっとつぼみが確認できる程度だった。毎年、此処の桜を、春の慰みにしていたというに。


(何でだよ。どうして、咲かないんだよ。あんなに頑張ったのに)


不意に、涙がこぼれた。


(泣きたくない。泣いたら、心が崩れ落ちる)


無理やり顔を上げると、にじんだ視界に、何かが見えた。公園の中央に植わる、樹齢五十年ほどの立派な桜の樹の下が、ぼんやりと白く発光している。


(何だろう。ふわふわした綿毛みたいな光)


僕は、ほほを手でぬぐうと、座っていたブランコから立ち上がり、ゆっくり近付いて行った。近付くにつれ、何とも言えぬ良い香りが漂う。光の元は、小さな女の子のようだった。


(こんな時間に、小さな女の子が? 公園に来た時には居なかった。いや、気付かなかったのか?)


公園といっても、さして広くもなく、端から端まで一望できる程度だ。誰かが居たら、気付くはずだ。僕がうつむき泣いている間に来たのだろうか。


更に近付き、よく見ると、両目に手を当てて、泣いているようだった。

小学校低学年くらいに見えた。

天女の様な服装で、白く柔らかな春霞はるがすみ領巾ひれ棚引たなびかせ、裳裾もすそは淡い桜色。つややかな振り分け髪の額には、朱の花鈿かでん

何かの撮影なのだろうか。僕は、辺りを見回した。が、撮影者の姿はない。

全身が淡く発光している。人間ではないのかもしれない。では、幽霊とか妖怪のたぐいなのか。しかし、嫌な感じは全くしない。

良い香りと共に、うららかな心持こころもちになり、先程までのすさんだ心は、知らずいやされていた。

 


「どうしたの? 大丈夫?」

思わず声を掛けてしまったが、頭の中に『声かけ事案発生』という語句が浮かんだ。

「べ、別に、怪しいお兄さんではありません」

付け加えたが、自分を怪しくないという奴は、怪しさ百パーセントだろうと思った。

女の子は顔を上げて、僕を見た。

「我が名は、佐保さほ佐保姫さほひめと呼ばれておる。我は、家に帰りたいのじゃ」

近付く僕に、驚くような素振そぶりも、おびえるような素振りも見せず、鈴をころがすような声が頭の中に響いた。


(さほひめ?)


お姫様だとしたら、ため口は駄目だろう。

「迷子なのでしょうか?」

佐保姫は、恥ずかしそうにうなずいた。

「お家は、どちらになりますか?」

「奈良の佐保山の辺りじゃ」

「奈良ですか」

「佐保川という川の側である」

「そこまで、お分かりでしたら、お帰りになれるのでは?」

「ほ、ほう……」

「はい?」

「方向音痴なのじゃっ!」

京都から奈良に帰ろうとして、ここ東京まで飛んで来てしまったと。

「飛ぶことが、お出来になるのですね」

「うむ。女神じゃからな。ほれ、この領巾で」と春霞はるがすみ領巾ひれを見せる。

「普通に飛ぶ分には、何処でも行けるのじゃが、戻ろうとすると、前回、出発した所までしか、戻れぬ。それが難点なのじゃ」

佐保姫は、京都から奈良に戻ろうとして、色々な所に降り立ってしまい、最終的に、東京に降り立ったのだという。

つまり、現時点で、領巾の戻る機能で戻れるのは、直近の出発点、何故か、長野県だと言う。


(どうしたら、そうなるんだよ)


突っ込みたいのを、我慢する。

「では、僕がご案内いたしましょうか」

「一緒に飛んで、案内あないしてくれると申すか」

「はい。佐保姫様が、よろしければ」

「では、ちこう寄れ」

隣りに立つと、右手を広げ、春霞の様な領巾でふわりと僕を巻き込んだ。良い香りに包まれる。

「参るぞ」

「ちょっと待ってください」

僕は、スマホを取り出して、地図アプリを起動し、目的地を設定した。

「何じゃ、それは」

「ナビゲーションシステムにございます。これが目的地まで案内してくれます」

「ふむふむ。便利じゃのぉ。それがあれば、迷子にならぬか」

「ああ、いえ。僕の母など、これがあっても迷います。方向音痴は才能かと」

「そうなのか。使えぬのう」

「では」と言って、僕の背中に回した手と反対側の左手で手刀しゅとうを作り、額に当てると、何事かをとなえた。

「行くぞ」

「は、はい」

飛ぶというのは、どんな感じなのだろうか。などと考えている内に、公園の上空まで垂直に上昇していた。


(う、浮いてる!)


「さて、どっちじゃ?」

「西南に進んでください」

「西南が、どちらか分かるのなら、迷ってはおらぬわ」

佐保姫は、頬をふくらませた。

「えっと、只今、月が上って参りました方が東にございます。月を背にしばらく飛んで頂ければ」

「あい、分かった。体を水平に。こうじゃ」

佐保姫は、中空に腹ばいになった。

空気抵抗を少なくするのだろう。

僕も同じように隣に腹ばいになると、体が前にすべり出した。夜風が髪をでて行く。

「どうじゃ? 面白いであろう?」

「おお! 空を飛んでいます!」

「領巾を離すでないぞ。落ちるからの」

サラッと、怖い事を言う。

三月下旬の上空は、寒いかと思ったが、春霞の様な領巾の所為せいか、全く寒くなく、体の重みも感じず、故に腹筋も背筋も使わずに、快適に飛行している。


進行方向左手に、オリオン座や冬の大三角形が見えるはずだ。星空を飛べる日が来るとは思いもしなかった。

こうして飛んでいると、大学受験失敗の苦しみや悲しみが、大した問題ではないような気がしていた。


「佐保姫様、今年は桜が咲くのが遅いのは、どうしてなのですか?」

残っていた疑問を投げかける。

「桜はの、冬の寒さによって眠りから覚め、花が咲くのじゃが、今年の冬は寒さが足りなかったの。冬をつかさど宇津田姫うつたひめの力が、すこぉし弱かった所為じゃ」

宇津田姫を知らないが、つまり、暖冬の所為という事らしい。

「人間も同じじゃ。冬の寒さがあればこそ、花は開くもの。先程、我も泣いておったが、そなたも泣いておったの」

「……お気付きでしたか」

佐保姫は、いつから公園にいたのだろう。

「悲しみは伝わるものじゃ。そなたが、我を見付けたのも、同じ事」

そうか。悲しかったから、泣いている佐保姫を見付けられたのか。



どの位飛んだだろうか、眼下に大きな湖、たぶん、琵琶湖びわこが見えてきた。

「佐保姫様、湖を通り過ぎたら、南へ下ってください」

「南は、どっちじゃ」

「左です」

「我にも、それを見せてもらえぬか?」

僕は、スマホを手渡した。

「むむ、面白いの。あっ! 落としてしもうた」

佐保姫の手を離れ、僕のスマホは、無慈悲に落下していった。

子供の手には、大き過ぎた。などと言っている場合ではない。

下は、琵琶湖だ!

「わぁああああ」

「すまんの」

パニくる僕を尻目に、落とした張本人は、泰然たいぜんとしている。左手の手刀を額に当て、何事か唱えた。

すると、スマホは重力に逆らって浮上し、佐保姫の手に戻って来た。

「ほれ」

手渡されたスマホを、ガッチリと握り締めた。

「おお、京の都が見える」

「此処を左です」

「何と! 東大寺が見えてきた」

「その手前で……」

「此処まで参れば、我にも分かる」

佐保姫は「体を立てよ」と続けた。

体を垂直にすると、佐保姫と僕は、ふわりと地上に降り立った。

佐保山は、山といっても丘陵きゅうりょう地帯だった。

「佐保川沿いの桜並木も、今年は遅れておるのじゃ」

少し寂しそうに言い「我も頑張らねばな」と両手を握りしめた。

「さて、世話になった。おかげで帰って来れた。礼を言うぞ。世話になった礼に、そなたの桜を目覚めさせて置くの」

「えっ?」

「帰ってからの、お楽しみじゃ」

佐保姫は、片目をつぶって見せた。

すると、その姿は、若い女性の姿になった。

「移動の時は、子供の方が目立ちにくいからの」

輝くお姿は、一層美しく神々こうごうしかった。

おそれ多くも見惚みとれていたが、大切なことを忘れていた。

「えーっと、僕はどうやって帰れば……」

言葉が終わらない内に、僕の体は春霞の領巾に包まれ、出発点の東京に戻っていた。

僕を公園に降ろすと、領巾は、ふわりと浮き上がり、消えた。



公園の中央にある樹齢五十年ほどの桜の樹の下に僕は居る。

スマホで時刻を確認すると、家を出てから三十分程しか経っていなかった。

「そんな馬鹿な。地図アプリによると、飛行機で片道一時間以上掛かる。三十分といったら、家から公園まで歩いて、ブランコに座って、ちょっとした位じゃないか」

超高速で飛んだら、星や景色は、あんなにハッキリ見えはしないだろう。どういう事なのだろうと考えて、はたと、思い当たった。


領巾ひれだ。領巾は、時間と空間を、直近の出発時点と地点まで、巻き戻すのではないのか?)


自分は本当に佐保姫に会ったのだろうか。夢でも見ていたのではないのだろうか。段々、自信が無くなって来た。

その時、スマホが鳴った。母からだった。

「どこにいるの? 冷えてきたから、戻ってらっしゃい」

懐かしい声がした。人生迷子の僕が帰るべき場所。


帰宅してから、調べてみると、佐保姫は、春をつかさどる女神で、梅や桜の花を咲かせるとのことだった。

暖冬だったのもあるが、桜の開花が遅いのは、佐保姫が迷子になっていた所為せいなのでは? と思った。



月末まで待ったが、私立大学から繰り上げ合格の連絡は来なかった。

浪人確定だ。冬の寒さを十分に味わおう。次の開花の為に。

しかし、数週間後、僕の桜が咲いた。

予備校で、人生初の彼女が出来たのだ。

こっちの桜だった。

「帰ってからの、お楽しみじゃ」

鈴を転がすような佐保姫の声が蘇る。


公園の桜は、満開になっていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

迷子の春 時輪めぐる @kanariesku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画