ダスキー・レッド

こやま智

ダスキー・レッド

 15年前の今日、私は一人の赤ん坊を預かった。


 ただの中年サラリーマンの私にそんな試練を与えてきたのは、当時世間を騒がせていたヒーロー戦隊の一人だった。

 桃色のスーツを纏ったそのメンバーは女性だったが、ここ一年近くの戦闘には参加していなかった。残り4人で戦う他のメンバーたちの連携も悪く、苦戦が続いていたようだ。

 私は彼らの活躍をテレビでしか見ることがなく、仕事帰りにこの女性メンバーに声をかけた時も、ヒーローの一人だとは知らなかった。素性を知ったのは、部屋に泊めていた彼女が失踪し、残された赤ちゃんの枕元に残された手紙を読んでからだった。


『親切なあなたを見込んで、この娘を預けます。

 私はヒーローとしてメンバーに復帰し、また怪人たちと戦わなければいけません。私の色はピンクで、これからもそれ以外になることはできません。今回のことで、それを思い知りました。世界のためにも、他のメンバーとの関係を修復し、5人で協力し合えるようにならなければいけません』


 メンバー間でどんな出来事があったのかわからないが、4人のうちの誰かが父親なのだろうことは想像がついた。


『私はヒーローとして生まれ、ピンクとして生きるよう両親に育てられました。両親の方針に反発し、荒れたこともありましたが、結局はこの人生しか残りませんでした。

 ですが、この娘にはまだ色がついていません。

 どんな人生も、自分の思うように生きることが出来るはずです。

 私たちヒーローとは無関係のあなたに育てていただけるのであれば、娘はピンクに染まらずに生きていけると思いました。

 大変なご面倒をおかけしますが、どうか娘をよろしくお願いします』


 本当に大変なことになった、と思ったものだ。

 独身で家族や親せきに頼るものもいない私が、赤ん坊を育てるのは到底無理に思えた。さほど貯えがあったわけでもなかったし、仕事も実のところ、熱を入れてやっていたわけでもなかった。行政にも相談したが、まさかヒーローが子供を見捨てて逃げた、と正直にいうわけにもいかない。

 だが、アパートの大家や隣近所の住人が親切にしてくれたおかげで、何とかここまで人並みに育てていけたのだ。


 娘は明るく、活発な女の子に成長した。

 大きな病気をしなかったのは親譲りかもしれないが、時には高熱を出して慌てて病院に連れていくこともあった。服の選び方もまるで分らず、アパートの奥さん連中に頼り切りだった。

 親のひいき目かもしれないが、顔だってアイドル並みだ。スタイルの評価は控えるが、クラスの男の子がたまにアパートの近くをうろつく程度にはモテている。よその父親のように反抗期を迎えて口をきいてもらえなくなる、というようなこともない。家事も一通り覚え、望めばどこの飲食店でも看板娘として迎えられるに違いない。

 そんな娘とたわいない会話をしながら、TVをつけてビールを煽るのが、私の至福のひと時だった。


 だが、そんな平穏な日々が今日、失われた。


『政府は18時より緊急閣僚会議を開き、今回現れた怪人への対応について協議を続けており―』

 どのチャンネルも、夕方から緊急特番しか流していない。


 12年ぶりに現れた怪人は、待ちゆく人々におかしな光線を浴びせて、言葉の自由を奪ったようだ。

 被害者は敬語しか話せなくなり、かつ言葉の最後に「問題ありません」をつけるようになった。

 怪人はその様子をみて高笑いし、

「みていろ!貴様ら日本人を全員いい返事しかできないようにしてやる!労働者は残らずホワイトだ!ホワイト企業しか残らないのだ!」

 と言い残して姿を消したらしい。


 私は興味津々でTVのニュースに見入っている娘からリモコンを取り上げ、ちゃぶ台をはさんで正座させた。残った缶ビールを一息で煽り、TVの電源をオフにすると、長い静寂が私たちを包んだ。


 私は、初めて娘の生い立ちを本人に話した。娘は黙って聞いていた。

 押し入れから彼女の母親の手紙を取り出して手渡すと、彼女はそれをゆっくりと読み、肩を震わせて泣いた。私は彼女が泣き止むまで、窓の外を眺めていた。


 泣き止むと、彼女はアパートの大家のところに出かけて行った。

 それが終わると、世話になっているアパートの住人の部屋をいくつか回り、長話をしていた。

 本当なら極秘にするべき話なのだろう。だが大家も、アパートの住人も、家族のようなものだ。重い現実を聞かされて、一人では受け止めきれないのであれば、誰に相談するかなんてわかり切っている。


 23時を回ったころ、彼女は住人たちを引き連れて部屋に戻ってきた。


「お父さん、私―あの怪人と戦うよ!」


 私は黙って彼女の話を聞いた。

「お母さんは、私にヒーローになってほしくなかったかもしれないけどさ。私の人生自由に決めていいなら、私の色で戦えばいい、って思うんだ」

「そうか」


 そんな予感はしていた。

 私の娘だ。彼女のことなら、何でもわかる。

 あの手紙を見せて、このニュースをみれば、この子がそう考えるのは火を見るより明らかだった。


「いい…かな?」

 上目遣いで私の様子を伺うのをみて、思わず私は吹き出してしまった。

 こんな女の子らしい仕草もするようになったのだ。

「もう!真面目に聞いてる!?」

「聞いてる、聞いてるよ」

 私は、彼女の顔をまっすぐに見つめた。

「お前の決めたことだ。好きにしなさい」


 その時、つけっぱなしにしていたTVから、ニュース速報を知らせる音が鳴り響いた。

 TVをみんなが振り返ると、バラエティ番組からニューススタジオに切り替わり、アナウンサーが慌てた様子で速報を告げた。

「速報です。怪人が今度は歌舞伎町に出現しました。現場に中継がつながっています」

「はいこちら、新宿歌舞伎町からの中継です。怪人の放った光線により、繁華街の通行客や飲食店のスタッフが敬語になっています。繰り返します。歌舞伎町のゴロツキたちが揃って敬語になっています」


 娘がこちらを見た。

「お父さん!」

 覚悟を決めた目をしている。さすがはヒーローの血を引く娘だ。

 父親は誰だかわからないが。

「よし、行ってこい」

「うん!」


 何を着ていけばいいかわからなかったので、とりあえずジャージに着替えた娘を、みんなでアパートの前で見送った。

「あ、そうだ!お父さん」

「なんだ」

「お母さんはピンクのヒーローだったけど、私は――何色かな?」

「ん」

 不意に聞かれて、戸惑った。

「無事帰ってきたら、教えてやる。行ってこい!」

 誤魔化されたと感じたのか、娘は頬を膨らませた。

「もー…。行ってきます!」

 踵を返して走り出し、あっという間に見えなくなった。


「あの子、本気を出せばあんなに速かったんかぁ…」

 住人の親父の一人、シゲが呆れたように言った。

「シゲさん」

「あ?」

「シゲさんは、あの子を色に例えたら何色だと思う?」

 シゲは顎をさすりながら、他の住人と目で会話をした後、こういった。


「ドドメ色だべ。あの年で、あんな下品な娘っこ、そうはいねえ」

 住人達からドッ、と笑いが起こった。


「だよなあ…」

 私は両手で顔を覆った。

 やはり、早めに引っ越しておくべきだった。

 ここの下劣な住人たちの言動に染まりすぎて、言うことなすことまるで品がないのが、彼女の唯一の欠点なのだ。

 あの子、他のヒーローたちに馴染めるだろうか。

 胃がキリキリと痛み出すのを感じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ダスキー・レッド こやま智 @KoyamaSatoshi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ