大切な物入れ

浅里絋太(Kou)

大切な物入れ

『同棲生活、やっとスタートしたな。おめでとう。とにかく、よけいなことを言わないのが、長続きのコツだからな』


 俺はリビングで、親友のタツヤから来たメッセージを見ていた。その点では、すでに既婚のタツヤは人生の先輩と言えた。


 そのときのことだ。


「え、なにこの箱」


 と、サチの声が聞こえた。


 この部屋に引越してきた二日め。


 2LDKの部屋のあちこちが散らかっている。


 お互いが持ち込んだ家具や荷物でごった返す中、サチはなにかを見つけたようだった。


 俺はサチがいる寝室に向かった。



 寝室でたたずむサチの両手の中には、青い缶ケースがあった。表面には男児向けアニメのイラストが印刷されている。――俺のだ。


「あー、それな。ガキのころのやつだけど。なかなか捨てらんなくてさ」

「ね、開けていい?」

「え? 別にいいけどよ。よくそんなの、見つけたな」


 すると、サチは顔を輝かせて缶ケースを開けた。それから中を物色し、順番に聞いてきた。


「ね、これはっ?」

「遊戯王の凄えカード」

「じゃあこれは?」

「おはじき」

「これは?」

「拾った缶バッジ」

「ふーん。これは?」


 それは、緑色のガラスの指輪だった。俺は答えた。


「指輪だな」

「指輪?」

「あー。たしか小三のころかな。近所に住んでた、ホノカっていう女の子と、家族同士で縁日に行ってさ。そこで、もらったんだ。学区は別だけど、たまに遊んでてさ」


 すると、サチは急に、きっ、と俺を睨んできた。


 そして、缶ケースを閉じると、無言で立ち上がった。


 俺は半笑いで、


「え、ガキの遊びだろ? え……」


 しかし、サチは口を結んで、歩いて行ってしまった。


「おい……。すまん……。悪かったって!」


 サチは振り向きもせず、もう一つの部屋のほうに行って、ドアを閉めた。


 俺は右手で額をおさえて、「うわー、やっちまった」とうなり声を出した。


 タツヤの忠告も虚しく、よけいなことを言ってしまったのだ。だいいち、あんなものは処分しておくべきだった。


 俺はサチのいる部屋へと向かい、ノックをした。


「入るぞー」


 すると、サチは荷物でごった返す部屋の片隅で、顔を伏せて座り込んでいた。


 俺はおそるおそる、サチの前にかがみ込んで、


「配慮がなくてさ。ほんと、悪かったよ……」


 すると、サチは顔を上げて、こう言った。


「わたし、大好きなアニメがあってさ」

「え?」

「その主人公の名前で、みんなに呼んでもらってたんだ」


 そこでサチは、右手を差し出してきた。


「あのとき。ふたつ、買ったんだよね。緑色のと、ピンク色のやつ」


 サチが右手を開くと、その中に、ピンク色のガラスの指輪があった。


 そのとき俺は、サチの横に、ピンク色の缶ケースが置かれているのに気づいた。蓋は開いていた。


「え、どういうことだ……?」


 俺がそう言うと、サチはにっ、と笑って、


「なーんだ。運命だったんだね。そっか」


 サチは立ち上がって、俺に飛びついてきて、首に手を絡めてくる。


 その手の中の指輪が首に当たって、ひやりと冷たかった。



「あのさ、これっ。おそろいの、色違いだから」


 縁日の雑踏の中で、ホノカはふわりと笑っておもちゃの緑色の指輪を差し出してくる。そして、戸惑う俺にホノカは言った。


「将来はねー。わたしと、結婚するんだぞっ。わかったね?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

大切な物入れ 浅里絋太(Kou) @kou_sh

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ