第4話授業

「こんにちわ、アルスです。今日の分の水を渡しに来ました」


「おお、アルス君か。いつもありがとうな、このおけに今日の分の水を頼むわ」

そう言って村人のヨシさんはおけを持ってきた。


「はい、わかりました。『ウォーター』」

そう唱えると俺の目の前に大きな水の塊が現れ、水の塊がヨシさんが持つおけに吸い込まれていく。

次第におけは満タンとなり、

「ああ、ありがとうアルス君。ほんとにいつも見てもアルス君の魔法はすごいね。俺なんて『ウォーター』を使ってもこの石ぐらいの水しか出せないのに。」


ヨシさんは近くに落ちていた片手に収まるぐらいの石を指さしながらそう言った。

「ありがとうございます。ほかの人の家にも水を届けないといけないのでこれで失礼します」


「ああ、そうだね。本当にありがとね」


「はい」

俺はヨシさんと別れた後、前世のスポーツ選手よりも速く走り、次の村人家まで移動した。

5歳になった俺の身体能力はこの異世界でも異常で、村の中で俺よりも足が速い人はいないし、俺よりも力持ちもいない。


魔法が使えるようになってから自分の家での仕事として毎日『ウォーター』を使って水を家にためていた。


俺の村には水道なんてものはないから、毎日、父さんか母さんが井戸まで水を汲みにいかないといけなかった。


これが結構大変なのだ。

井戸はそこそこ家から離れていて、重い水を運ぶのは大変なのだ。

そんな時、俺は魔法で大量の水が出せるようになったのだ。

俺が毎日水をためることで、両親は水汲みという重労働から解放された。


「水くみは大変だからな。俺が魔法で大量の水を出せるようになってほんとによかったぜ」


俺は魔法が使えるようになってからも自分の中の魔力を動かし続けていた。

そうすると、魔力は徐々に大きくなっていき、身体能力も上昇していった。

身体能力が上昇したおかげで一人でもある程度移動できるようになり、近所の村人の家に行き魔法で水を渡すようになった。


初めは近所の村人にだけしていたが、次第に俺の村全員の家に毎日水を届けるようになった。


「初めの方は、村人の家を回るのに苦労したけど、5歳になった今では1,2時間あれば村人の家全部回れるな」


そんなことを考えながら、俺は村の家をすべて回り、村の広場に移動した。


「あっ、アルスが来た!」

「ああ、ほんとだ!」

「も〜、遅いよ!!」


村の広場には6歳から12歳の子供が数十人集まっていた。

「ごめん、ごめん、よし、みんないるね!じゃあ、今日も魔法の練習をしようか!!」


「「「は~~い」」」

俺は村の子供に魔法を一時間程度教えている。


魔法はもともと各家庭で両親から教わるのが慣習だった。

しかし、2年前から俺に魔法を教わったミカちゃんが村の大人たちよりも魔法を上手く使えるようになったため

「アルスは魔法を教えるのも上手いんじゃないか」

という話になり、今では村の子供全員に魔法の教育をしている。


「あっ、そこ、ちょろちょろしないの!集中しなさい!!」

ミカちゃんがそう、動き回っていた子供に注意をした。


「もう、しっかり魔法を学びなさいよ!はい、次の子来なさい。魔力を流してあげるから」

ミカちゃんはそう言って、子供達に魔力を流していった。

ミカちゃんは十分魔法が使えるし、7歳にしては精神が成熟しているので魔法を教える側に回ってもらっている。


また、ミカちゃんは可愛らしくてさっぱりしているので子供たちからの人気も高く魔法を教える先生に向いている。


俺が村の子供達に教えていることは、魔力の操作と魔法のイメージのみだ。

ミカちゃんに教えていた頃とほとんど変わらない。


魔力が少ない子には、まず魔力を流し込んで上げて、魔力を感知してもらうところから始めている。

魔力を感じ取れるようになったら、魔力の操作をしてもらい、それができれば、魔法のイメージを教えていくという流れで教えている。

また、魔法が使えるようになっても、魔力の操作は続けるように言っている。


魔力の操作をすることで魔力が増えることもわかってきたからだ。

魔力が増えれば魔法の威力、身体能力、免疫力が上がるからだ。


「よし、今日の魔法の授業はここまで、座学の授業をするよ」


「「え〜〜」」


「はい、文句を言わない、じゃあ、文字クラスと算数クラスに分かれてね」


「もっと、魔法やりたい!!」

「座学つまんない」

「お腹空いた!」


まあ、子供だからなあ。しょうがないよな。俺も昔は勉強嫌だったし。どうしようかな。

そんなことを思っていると

「静かにしなさい!!ほら、さっさとクラスに分かれなさい!」

ミカちゃんが強い口調で言うと


「「「「はい!」」」

子供達がテキパキと行動し始めた。


さすがミカちゃんだ。頼りになる。

う〜む、俺もこれぐらいの威厳がほしい。


「ほら、アルスも早く算数を教えに行きなさい!」


「はい!」

うん、俺にはミカちゃんぐらいの威厳は無理だな。


算数クラスは俺が、文字クラスはミカちゃんが担当している。

文字は農民では使うことがあまりないが、買い物に行くときや領主様の命令書などには使われているので覚えておいて損はない。

ミカちゃんは2年前から俺と一緒に文字を学習していたので、大人以上に文字の読み書きができるため、文字を子供に教えてもらっている。


算数クラスでは四則演算を教えているが、なかなか理解できなくてつまづいている子供も多い。

これは仕方ない。前世の教育が行き届いている日本でも算数があやしい子はいっぱいいたし、こればっかりは時間をかけるしかないな。


子供達の将来の選択の幅を広げるためにも、文字と算数は必要だと思う。


そう言うことで、俺は村の子供達には魔法、文字、算数を教えている。



「おーい、アルス。久しぶりだな!」

子供達に算数を教え終わり、ミカちゃんと一緒に帰っている時に商人のガノンが俺に声をかけてきた。


「あー、ガノンさんお久しぶりです。今日村についたんですか?」


「ああ、そうだよ。ほんとこの村は遠いぜ。そのせいでクタクタだよ。おっ、アルスのガールフレンドも一緒か!こんにちは!」


「ちょっ、私はアルスのガールフレンドじゃないわよ!!このジジイ!!」

ミカちゃんはガノンに向けて強い口調でそう言った。

そこまで強く否定しなくていいのに、、、


「お、お!?ごめん、ごめん。ところでアルス、今回も俺に売りたいものはあるのか?」


「あー、最近仕留めた猪の毛皮があるからそれを売りたいな。」

俺は売れるものがあればこの商人に売っていた。

こうやって、売買をすることでガノンと仲良くなったし、文字やこの世界の法律などを教えてもらった。


「おー、そうか、そりゃーいいな!!アルスが売ってくれ毛皮はキズが少なくて高く売れるからな。肉はどうだ?」


「あー、ごめん。今回も村のみんなで肉を食うから売れないや。」


「そうか。くそー。肉も今なら高く売れるのにな」


「うん?肉の値段が上がってるの?」


「ああ、そうだ。近頃、帝国との小競り合いが本格化してきそうでな。その関係で肉の値段といか食料の値段が全体的に上がっているんだ。」


「ふ〜〜ん、なるほどね」


「はは、アルスは小せえのにこのことが理解できるからすごいな。まあ、また気が向いたら売ってくれや」


「うん、その時はお願いするよ。じゃあ、毛皮をとりに一緒に俺の家に行こう」


「ああ」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

農家の息子に転生した俺は成り上がる 農民侍 @nomin70

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ