白が日に沈む
中国に原子爆弾を投下した。
中国国内は混乱を招いている。
その間に台湾は中国への上陸に成功。中国は11月13日に資本国、並びに台湾に降伏をした。
ー消える大国ー
ロシアはモスクワを落とされ、疲弊していた状態だった。
だがしかし、今までフランスやドイツを追い返して来た冬将軍のため、ロシアは余裕をもって戦争準備に取り掛かれた。
広大なロシアの領土をどうとるのか。
日本、台湾、韓国、米国は極東からの侵攻を開始。
その他ヨーロッパ諸国はモスクワからさらに進軍。
極東組はハバロフスク・ウラジオストクを陥落。
ロシアは後退していた。
だがその後ろからも米国率いる、「極東組」は近づいていた。
ウラル山脈まで後退してしまったら完全に袋のネズミ状態だ。
ロシアは急激な反攻を開始。
だが結果を出せなかった。
ウラル山脈を越えた極東組がやってくる。
この時、ロシアは初めて講和に応じた。
ーロンドン講和会議ー
ロンドン講和会議には
ロシア、アメリカ、日本、台湾が呼ばれた。
ロシアは降伏文書に調印。
正式に第三次世界大戦が終わった。
ロシア戦には一つも戦闘機を使わず、核兵器も利用されなかった。
ー戦後の世界ー
元中華人民共和国の領土がすべて中華民国に。チベット・ウイグルは独立。
アメリカはロシアと国交回復を目指し、
北朝鮮は韓国領に。朝鮮統一が叶った。
ロシアは西側諸国に加盟した。
NATOは解散。
EUにもロシアが加盟した。
日本はロンドン講和会議により樺太すべてと千島列島を日本国の領土になった。
これにより長きにわたった大きな戦は幕を下ろしたのだった。
第三世界 astama @kinntarou0413
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます