第32話 いまこそ語れ! 創作論

こんにちは、真野てんです。

この「へべ雑談」というのはそもそも、アマチュア作家あるあるを基本とした「小説の書き方エッセイ」がスタートでした。

ちなみに「へべ雑談」のへべとは、旧PNである「へべれけ」がもとになっております。いまの筆名になった経緯は色々とありますが、ペンネームで損しているという読者さまからのアドバイスによるところが一番の理由。


小説の書き方――いわゆる「創作論」的な記事もいっぱい書きました。

作家としてデビューもしてないのに受講料ビジネスで何とか一発当てられないかという、心の浅ましさで欝々としていた時代ですね(言い方


学がないもんですから毎回手を変え品を変え、とにかく奇をてらったアプローチで「創作論」を展開していましたが、それももう飽きましたし疲れました。

最終的に文章の巧拙やら設定云々よりも「一行でも二行でも毎日書いてるひと凄い!」になっております。


文章や表現の簡略化(最適化?)や極力、無駄を省くこと。

それが小説というテキストメディアを基本とするエンタメでは重要だと考えてきました。しかしそれを突き詰めてゆくと「文章を書くこと自体が無駄に思えて」しまって、これはアカンとなりました。

作品の内容に関しても、無駄が必ずしも不必要なものではないといまでは思います。歯車にも遊びは必要ですもんね。


もっと気楽に筆を執ろう。

それがいまの真野てん式「創作論」なのかもしれません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

へべ雑談5 真野てん @heberex

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ