【意訳】 源氏物語 ~光る君の平安恋物語~
小金瓜(こがねうり)
1.桐壺
__主人公の母、愛された更衣の紹介__
いつの頃だったか、たくさんのお妃がいる中で、それほど高い身分ではなかったが誰よりも帝から愛され大切にされている女性がいた。彼女が、桐壺の更衣と呼ばれる、のちに主人公の母となる人である。
そんな桐壺の更衣に対して、帝に愛されるべきは当然自分だと信じて疑わない他のお妃たちは、面白くないことだ、嫌なことだと思って彼女を妬み、悪く言った。桐壺の更衣より立場が上のお妃たちですらそんな風だったのだから、同格、それより下の身分のお妃たちは言うまでもない。
朝夕御殿で過ごす間も、他のお妃たちの嫉妬を掻き立て、恨みを受けることが積もりに積もったせいか、桐壺の更衣はだんだんと病気がちになり、実家に帰って寝込んでしまうことが増えた。
それを帝はどこまでも愛おしく感じ、他人の批判を気にする余裕もなく、世間で噂されても一向にかまわない様子で執心している。
帝の周りの皇族、貴族といった男性陣も、そんな帝の様子を横目に見てはとても見ていられないことだと眉をひそめていた。唐(当時の中国)でも、こういう女性問題がもとで世が乱れ、具合が悪かったのだと楊貴妃の例まで引き合いに出して世間でも人々に苦言を呈されている始末である。
そんな中でいたたまれないことが多いけれど、帝の他に類を見ない深い愛情をただ頼りにして宮中で暮らす桐壺の更衣だった。
彼女の父の大納言は既に亡くなっている。残された母は古い家柄出身の教養のある人で、自分の娘が両親揃って健在の、今を時めく姫君たちにもそうそうひけをとらないように、何事も心を配っていた。
けれどもなにか改まったことがあるときには、しっかりした後ろ盾がいないのでやはり心細い様子だった。
__主人公の誕生__
前世からの深い縁があったのか、帝と桐壺の更衣の間にはまたとない美しさの光り輝くようなかわいらしい皇子が誕生した。
桐壺の更衣は出産のため実家に戻っていたため、帝は彼女の帰りをまだかまだかと待ち遠しく思って、ようやく宮中に呼び寄せてみたところ、皇子はこの世のものとは思えないほどの類まれな美しさだった。
第一皇子は右大臣の姫であるお妃が産んだ子で、後見がしっかりしている。だから世間では疑うことなく次の皇太子にと大切に扱われていたが、弟となるこの皇子の照り映える美しさには到底かなわない。
帝は第一皇子を一通り大切に慈しむことはしたが、弟皇子のほうをことさら可愛がり、自身の宝物のように扱っていた。
__更衣の立場と若宮の成長__
桐壺の更衣は、もともと、ごくふつうの女房のようにいつも帝のそばにいて、日常の世話をあれこれしなくてはならないような身分の女性ではなかった。世間の評判も大層重く、高貴な人といった風格がある。
けれども帝が、管弦の遊びや大切な催しには必ず呼び、寝室に泊めて朝になっても帰そうとしなかったりとむやみに側に引きつけておく結果、自然と立場の軽い女房のように見えることもあった。
けれどもこの皇子が生まれてからは、帝は彼女を格別大切にして、皇子の母としてしかるべき待遇をするようになった。
そうなると、どうかするとこの若宮が皇太子になってしまうのではないかと、第一皇子の母は疑い心配した。
この弘徽殿の女御というお妃は、誰より早く宮中に入内し、帝にもかなり大切にされ、皇子だけでなく女の子も産んでいた。帝にとってもこのお妃は、けむたいながらも無視できない存在だった。
帝の深い愛情に頼ってはいても、桐壺の更衣の粗探しをする人は多く、更衣自身はか弱くいつまで生きるとも知れぬ状態で、愛されれば愛されるだけ気苦労が増えていく。
彼女の住む桐壺という部屋は、帝の住まいである清涼殿から一番遠い東北の端にある。帝はひっきりなしにそこへ通うのだが、その度に大勢のお妃の部屋を素通りしていくことになるのだから、彼女らがやきもきするのも当然だ。
また、帝に呼ばれて更衣が清涼殿に向かうことが続くと、橋や廊下に汚物がまき散らされることもあり、桐壺の更衣に仕える女房たちが送り迎えをするその着物の裾を耐え難く汚した。
またある時は、彼女が通る廊下の前後の鍵を、あちらとこちらで示し合わせて閉めてしまい、進むことも戻ることもできなくして困らせることもあった。
とにかく何かにつけて苦しいことが増え、桐壺の更衣がひどく苦しそうにしているのを、帝は一層愛しくかわいそうに思って、清涼殿に近い部屋、後涼殿にいたお妃を他へ移し、そこを桐壺の更衣に与えた。当然、うつされたお妃は晴らしようのない恨みを桐壺の更衣に持つことになった。
桐壺の更衣が生んだ皇子が三歳になり、袴着の儀式を行うことになった。先に儀式を行った第一皇子に引けを取らないよう内蔵寮や納殿からありったけ宝物を出し尽くして盛大な儀式が執り行われた。
これもまた、世間の非難を呼んだが、成長するにつれてこの若宮の顔立ちも性質も群を抜いて素晴らしいことがわかるので、誰も彼を憎むことができなかった。ものの道理の分かる人ならば、こんな方がよくまあこの世に生まれたものだとただ呆然と目をみはることしかできないだろう。
(つづく)
【意訳】 源氏物語 ~光る君の平安恋物語~ 小金瓜(こがねうり) @umitomato
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。【意訳】 源氏物語 ~光る君の平安恋物語~の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます