29歳OLの私。あやうく不法侵入罪で捕まるところでした。
Haika(ハイカ)
29歳OLの私。あやうく不法侵入罪で捕まるところでした。
「あー、つかれたぁ。ヒック」
私の勤務先は、曰く付きのブラック企業。
雰囲気の良さと、大学時代の先輩からの薦めで入社したけど、いざ入ってみるとそこは所謂「アットホーム」な職場。
入社式に皆して可笑しなポーズをさせられ、無理矢理ニパっと笑った状態で、記念撮影がされた。
それ以降はずっと、理不尽な暴言サンドバッグと残業ばかりの日々。
――ヒック。大学3年の頃に、戻りたいなぁ。
――就活、やり直したいなぁ。ゲプッ
なんて無駄な願望を抱きながら、今日も千鳥足で夜遅くに帰路へつく。
時刻は夜11時半。
逆らうと面倒臭い上司のご機嫌取りのため、帰りに飲みに誘われ、決して得意ではない酒を飲まされての、マンションへの帰宅。
眠いと気持ち悪いのダブルパンチに苛まれながらも、玄関のドアノブを手に、ガチャリと回した。
――うっわ、カギ閉めるの忘れてたぁ!
――でも、玄関は荒らされていない。よかったぁ。うっえ、早くトイレ…!
部屋についた途端の、この気の緩みと、突然の吐き気。
私はふらついた足どりで靴を脱ぎ、急いでトイレへと駆けこんだ。そして――
…。
音は、残念ながら聞かせられない。というか、聞かせたくない。
なので、その“肝心のシーン”は割愛。私はそんな「虹色の滝」を大量に便器へと生み落とし、すぐに水に流したのであった。
「うぅ」
危ない所だった。少しは楽になった。
さて、早くサッとシャワーを浴びて、今日はもう寝よう。そう思った矢先だった。
「ふぁ~」
…今のは、男性のあくび? トイレを出ようとしてこれ。
「まさか」という不安がよぎる。
思えば、普段はちゃんと施錠するはずの玄関の鍵が開いている時点で、疑うべきだった。そしてそれは“確信”へと変わった。
「うぅ、外寒っ。さてと」
やっぱり!
私は、今ので目が覚めてしまった。トイレの水は流した後だし、ドアは閉めているから、気づかれていないのが幸いだけど…
男性の声が、近づいてくる!
私は、自分の部屋ではなく、間違って知らない男性の部屋へ勝手に入ってしまっていたのだ!
間取りも、部屋の飾りの少なさも一緒だから、酔いで油断していた。
「うー、トイレトイレ」
まずい。
このまま男性がトイレのドアを開けてきたら、何もかも終わる!
私、不法侵入罪で通報されるかもしれない! 息を潜めてるけど、どうしよう…!
トイレのドアノブが… 回り始めた!
私は身を縮こませ、瞼を固く閉じた。そして、
「あれ? スマホ… あれ? あれ!? げっ、車に置いてっちゃったかも! あー、また戻るのめんどくせー」
トイレのドアが少しだけ開いたかと思いきや、男性は入ってこない。
それどころか、中に私がいる事に気づかず、すぐに踵を返した。
そして―― 男性は再び、玄関外へ行ってしまったのである。
「…へ?」
助かった、のだろうか?
私は目を開け、物音を立てないようトイレから顔を出した。
男性はもう、外へ出ていていない。他に物音がしないから、独り暮らしのようだが…
これは、今が逃げるチャンスとみた!
「う~、ごめんなさいごめんなさい…!」
そう小声で謝りながら、私は急いで玄関を出た。
足音を立てないよう、腰を低くし、早歩きでその場を去る。すぐさま階段近くまで移動し、今いる階数を確認する。
ここは5階。1こ下だった!
私の借りている部屋は、6階の角から2番目。ちょうど、あの男性の部屋の真上。
もう嫌だ、バレたら終わるんだけど!
…なんて逃げる事ばかり考えながら、辺りをキョロキョロ見渡す。
男性は本当に駐車場へ向かっている様で、他に誰も玄関前廊下を歩いてはいなかった。
よる12時前という深夜だから、運よく目撃者がいないのだ。
私はすっかり酔いが醒め、青ざめた表情で、自分の部屋へと続く階段を昇った――。
自分の部屋は、ちゃんと施錠されていた。
鍵を使って開け、改めて玄関周りの内装を見渡し、今度はちゃんと自分の部屋だと確認する。
よかった。今度こそ間違っていない。男性に気づかれている様子もない。
あとは明日までに、通報されない事を祈ろう。
大丈夫。うん、きっと大丈夫だ。
なんて自分に言い聞かせながら、私は本日2度目の安堵の溜め息をついた。
もう、あんな思いをしないためにも、次からは酔った勢いで家に帰るのだけはやめよう。
男性の方には、申し訳ないけど、今日の失敗は墓場まで持っていきます。
そう、心に誓ったのであった。
――ドクターストップかかったことにして、次からの飲み会、断ろうかな。
――それか、もうあんな職場、辞めちゃおうかな。奨学金の返済遅れそうだけど。
なんて肩を落としながら、服を脱ぎ、風呂場へと向かう私。
今日ほど、自分の部屋に帰れる日を、喜んだ事はなかった。
29歳OLの私。あやうく不法侵入罪で捕まるところでした。 Haika(ハイカ) @Haika
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます