9

 あれから僕は詩を口ずさむようになった。彼女と僕を直接的に結びつけたあの詩だ。いつか自分の詩もつくってみるつもりだ。きっとそれが彼女や僕の父への向こうにいったときの土産にもなるし、何より産まれてくる新たな生命への手向けになるから……

 僕は立ち止まった。耳をすます、風に乗って海の息吹が聴こえる。空に手を伸ばし風を受け、行き合いの雲に遠い遠い遥か先にそのように思いを馳せ、僕はまた歩きはじめた。

 僕たちは多分不確定な存在だ。でも、確固としたものを僕たちは持ってもいる。そして僕たちはみんな三面鏡なかにうつる鏡像だ。それを僕たちは確定させ、意味を持たせようとする、正像を見ることなしに……でもそうしてるからこそ僕たちは生存しているんじゃないか。

 そうやって人は生きていくこれからもこの先もずっと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

追憶の航路 トルティーヤ忠信 @tortilla7212

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る