★★★ Excellent!!! 怖いよほおおおお。ホラーだよぉ。 加須 千花 「お骨返し」 それは、田岡家の者が死んだ時に、山の祠に骨の一部を納めに行く儀式。 「お骨」を「返す」。だから「お骨返し」だ。 謂れも由来も何も知らない。ただ昔から田岡家の者は骨の一部をお山に返す……。 30年ぶりに、「お骨返し」をすることになった主人公は、祠を目指し、鬱蒼とした山を登ってゆく。 ホラーだよっ! 怖いよぉ。 夜中に一人で読むのはオススメしません。鳥肌たっちゃうよ。ぶるぶるぶる……。 面白くって、ゾクゾクするホラーが読みたい、そこのあなた! ぜひご一読を! レビューいいね! 4 2023年9月17日 13:14
★★★ Excellent!!! 饑い。或いは最も苦しい苦痛を伴う 黒ーん 事の始まりは、主人公の父が亡くなったところから始まる。 珍しい風習を持つ主人公の家は、亡くなった家族の遺骨を石室へ戻す“お骨返し”という儀式を行わねばならない。 しかし何よりも異なことに、父はおかしな亡くなりかたをしていたのだ。件の石室の前で倒れていた父の口に、いっぱいに詰められた葉や土くれ。 そんな物を詰め込む理由とはなんであろうか。まさか、空腹だったなどということはあるまいが。 我々に想像などできる筈もない。科学の時代を生き、死に至るまでの空腹などとは遥かに無縁の我々などには。 レビューいいね! 3 2023年9月13日 21:50