応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ◆クララちゃん頑張る 1への応援コメント

    クララちゃんの舌が肥えてるってだけじゃなく単純に質が悪いのかー
    会員制でそれだと他も相当やばそうだなあ

  • スキルによる加工がないとまともに食えないモンスターばっかのダンジョンはきっついだろなあ
    後天的に加工スキル身につけたくなるなあ

  • ヨっちゃんは女性じゃなかったっけ?

    作者からの返信

    ヨッちゃんの性別はヨッちゃんです。

    本人がおじさん然としてるので、おじさんとして紹介されてます。

    なお、掲示板に書き込んでる人は性別を知ってておじさんと書いてます。
    普通にセクハラしてきますからね。

  • "以外"(意外)にダンジョン事業は底辺の仕事にとられてるみたいだ。

    「ふむ、安い酒じゃが……"むほほ"(「間」を入れて"む…...ほほ"かな?)、こう来たか。確かにこれにはこれがベストじゃな」

    「問題ない。歯向かってきても対応可能なスキルを選択したつもりだ。それ(挿入"に")、親族からのダメージは私には通じん」

  • あー、予想通りに親族からのダメージ無効だったんだ
    ヨッちゃんはホントに想定外だったんだなー

    作者からの返信

    なんでこいつSになってるんだ?

    っていう想定外の存在。

    それがヨッちゃん。

  • ポンちゃんはもちろん視聴者ももう見慣れてるなあw
    ヨッちゃんはヨッちゃんでしたな

  • |◉〻◉)おいすー

     なんだったら今後の探索者"声明"(生命)すら脅かすものだと判明する。

    :酒と食事を前にしたら"返送"(変装)が意味ないって証拠

    やっぱり高級な食材を使った未知の料理より、食べ慣れてる料理を"熱かった"(扱った)方が追走してもらいやすい。


  • 編集済

    金剛本人が自ら決めたことなのか、与り知らぬところで下っ端の生まれつき高ランク連中共に勝手に決められちゃってひっくりかえせなかったことなのか

  • ステータス格差社会の食材制限改めてきついねー

  • タコは唐揚げも美味いんよなあ

  • |◉〻◉)おいすー

    「とりあえずやってみよう。全体像が見えなきゃ俺たちも攻撃できない。ファンガスの例もある。あれが"食部いつ"(?)だった場合、茹でても効果がないかもだし」

    :近くの岩を掴んで投擲"体制"(体勢)ですが?

    大味なやつにはとりあえずこれ"降って"(振って)"も見込めば"(揉み込めば)大体のことは解決する万能具合。

  • |◉〻◉)おいすー

    向こうが使う量が増えたとは考えずに、手に余ると理解して持ちかけてきた和解"作"(策)。



    洋「なぁ、オリン。内火さんってさ。何処のダンジョン出身か見当つく?」
    オリン「キュ(おそらく、だがの。3番殿のところが可能性が濃厚じゃ。ただ、DB(ダンジョンブレイク)でもないのにダンジョンの外を徘徊している点やドールでもなくキメラでもなく人語を解する知能がひっかかる)」
    洋「たしかに」
    オリン「(これはあくまでも可能性の話じゃ。ロストナンバーの0番、原初のダンジョン出身の可能性があるのじゃ)」
    創造主「おい、余計な情報出すな」
    洋、オ「ふぁ!?」

  • 序列上でそんなだったのは封印してくれてて実際めちゃ助かってそうですねー
    放っておいたら北海道以上にヤバいことになってただろうし

  • 全国各地にそんなにいるんだなあ
    いつか出会うことになるんかなー

  • |◉〻◉)おいすー

    何せ俺たちが"で払う"(出払う)のを確認してからの調査だというのだ。



     :めっちゃ"講義"(抗議)してるようにも見えるんですが、それは

  • 自称父親、随分と歪んでるなあ

  • あかん、完全に向こうのペースでことが運んでる
    どうしたもんかなー


  • 編集済

    いつも楽しく読ませて頂いております。
    実力至上主義が行き過ぎると問題になりますが
    ステータス至上主義も行き過ぎると問題ですね。
    本宝治洋一さんの料理の虜になった人がまた1人増えました。
    本当に強い人は、人の苦しみに寄り添って
    優しく出来る人だと思います。


  • 編集済

    新年あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします。誤字報告します。
    第2話ゴブリンの耳のさっぱり煮で
    顔馴染みの一人とば当たり遭遇したや
    クソの役にも立たな言いがかりとなっています
    そこで顔馴染みの一人とばったり遭遇したに
    クソの役にも立たない言いがかりだと思います。
    搾取する前オーナーもどうかと思いますが
    相手の実力を見抜く眼を持たない上トラブルが起きても
    従業員を恫喝する事しか出来ない葛野洪海は
    オーナーとして人の上に立つ器では無いと感じます

  • そこに全部繋がる訳かあ

    作者からの返信

    繋がっていましたね。
    ただ、不安分子も混ざっていた模様。

  • 胡散臭い自称パパ登場!

    うん、ヨッちゃん頑張って 
    ( *`ω´)

  • まるで政府の"域"(息)がかかったように、その案件はもみ消されるように、迷宮入りするのだ。

  • ポンちゃんが中々スマートな抜け出し方してるじゃなーい


  • 編集済

    |◉〻◉)おいすー


    「まぁ、別にオレが女だったってことはポンちゃんも知ってたけどな。それでも"平成"(平静)でいられるからオレは飲み友達を続けられてるってわけよ」


    ある意味で生活が"一才"(一切)保証されてないのも相まって、命が軽い。


    それが間違いだとは思わないけど、あの時洋一さんと出会えてなければ他の"こ"(子)と同じような運命を辿っていてもおかしくなかっただろうな。


    振り返った先には、見知らぬ男性陣。
     どいつもこいつも下衆な下心丸出しで、先ほどまでの穏やかな気持ちがどこか"え"(へ)と消え去ってしまったわ。

  • 第117話 裏切り者への応援コメント

    一番上が裏切ってるんだとしたら仕掛けてくる時も相応にでかいことしてくるんかねえ

    作者からの返信

    それは次の次の次の次くらいで明らかに

  • 第116話 第八迷宮管理者への応援コメント

    オリンがブチ切れるとはよっぽどだなあ
    今度の敵は管理者かあ

  • 第116話 第八迷宮管理者への応援コメント

    ただでさえ凶悪なモンスターを取り扱う場所でもある。

     守りの"高さ"も天下一品。

    |◉〻◉)どちらかというと"硬さ"ですかね?


  • 味よりも効果がえげつなさすぎますねー

  • ※※※※「くっ、隠密で調べたいのに、、、あのダンセンに少しでも近づくとつい匂いにつられてしまう。あぁ、またいい匂いが、、、」
    通りすがりの一般人「お巡りさんこいつです」

  • 第115話 特殊変化の真骨頂への応援コメント

    危険な物を生み出してしまいましたねー
    いつかこの調味料に釣り合うような食材は出てくるのだろうか

  • 第115話 特殊変化の真骨頂への応援コメント

    |◉〻◉)おいすー

    今回菊池さんにしてやられた富井さんが、その伸び切った"花"(鼻)をへし折ろうとダイちゃんへ提案する。


    やはり菊池さんが表に出て自分"お"(の)仇を取ってくれたからか?


    :CだったのがA"煮"(に)上がったまでは聞いた

  • 第115話 特殊変化の真骨頂への応援コメント

    悪用……なるほど女の子に食べさせて意識を失った隙にお持ち帰りっとw

    作者からの返信

    それで事案未遂を起こしたクララちゃんとしては、使われたが最後って感じです。

  • 最近よっちゃんの魔法での仕込みばかりだから、こうやって自然"ンp"(の)力を借りての調理は久しぶりだ。

  • 仲間割れスパイダーw
    現地でなら食い放題なんだけどなあ

  • 料理人ならではのやり返し方ですねー

  • なんだったら今ここで仕上げてノウハウを頭に叩き"こうな"(込みそうな)勢いである。


  • 編集済

    ワインだから技術レベルが上がったり手数が増えたりしたらブランデーになるとか……?

    作者からの返信

    ゴールデンゴーレムでは難しいですが、別系統のゴーレム種ではワンチャン

  • 15歳のJCと大勢の視聽者の前に不貞腐れで帰れの子持ちおじさん。

    ……なんでだろう、ちょっと可愛いと思います。

  • 実験に錚々たるメンバーが集まってるなあ
    組み合わせ次第で一つの食材からこれだけ変化するとまとめるの大変だなあ

    作者からの返信

    メモしながら書いてます🙄

  • ……シャンパーニュ地方で作られたのではないのならただのスパークリングワインでは? ボブは訝しんだ。

    作者からの返信

    気付かれましたか!

  • 帰る頃にはすっかり一段の一人になっていて、今後の生活を皆おpすべきかと真剣に迷っていた。

    誤字報告です。


  • 編集済

    そこで急遽、俺まで焼き手として駆り出され、そこへとに書き右派でな少女が現れた。接客はヨッちゃんに任せ、俺はとにかく美味しい火入れができるように集中した。

    ここ、日本語がおかしくなっています。そこへとに書き右派でな少女が現れたってナンダ?


    帰る権限がないともいうが、もし帰るケンガンが空から降ってきても、きっと取り捨て選択の果てで選ばないだろう。

    誤字報告です。
    買える権限かと。あとこの場合は権限よりも権利のほうが適切かもしれません。
    ご確認よろしくお願いします。


  • 編集済

    いつも楽しく読ませて頂いております。
    誤字報告致します。すんでのとこりでとなっております。
    すんでの所でだと思います。
    サイクロップスを解体中本宝治洋一さんの性格が
    精神を汚染されて豹変した様に感じました。
    幸い今回は正気に戻りましたが
    いずれ自分の人格を無くしそうな気がします。
    モンスターの調理工程が描かれた壁画や
    モンスターが氷漬けで封印されていた事から推測すると
    実はモンスター達を生産する為の場所ではなく
    昔に食材として捕獲したモンスター達を調理する調理場兼
    保存場所だったのかもしれません。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    そうですね、ちょっとだけ自分が戦えるかも!

    もし挫折を知らない高校生だったらきっと箍を外していたかもしれません。

    しかし知り合いにはもっとすごい相手がいると知って急に自分の力が取るに足らないものに感じてしまったんですね。

    冷めてしまったとは違いますが、ある意味で冷静になれたのは轟美玲の存在があったからです。

    以降は分を弁えて日常動作の延長で使っていきます。

    隠し部屋の秘密は後日明らかに……

  • このままやるのは、絵面は女の子を囲むおじさん×3、ちょっと酷い。(苦笑)

    メスゴリラも呼べましょうか?

  • もいでももいでも蟹肉生えてくるのは羨ましいなあ
    食べ放題の中央に置いておきたい
    でもダンジョンから出したら無限ではなくなりそうやなー

  • ふと思ったんだけど加熱したら有毒ガスが発生するような食材(……食材?)の調理を配信したら臭いと一緒に画面の向こうにガスまでいって大惨事なんじゃ……

    作者からの返信

    |◉〻◉)!

  • 第110話 味のない食材への応援コメント

    |◉〻◉)おいすー

    だったら話は早い。ーーーーーゴーストソルトで"も見込んで"(揉み込んで)ーーーーー

    何かパックが激しくーーーーー"まるッと"(まるっと)ーーーーー

    「ああ、確かにーーーーー"サックり"(サックリ)とーーーーー

    作者からの返信

    おかしいな、何回も確認したのに!
    ウゴゴ……

  • 第110話 味のない食材への応援コメント

    やっぱ2人で探索からの即調理がいつものって感じがしていいですねー

  • 第109話 査定結果への応援コメント

    調べれば調べるほど厄介な生態してるなあ

  • 第109話 査定結果への応援コメント

    "驚きな狩り"(多分、"驚きのあまり"の誤入力)聞き返すと、驚く必要はどこにもないと聞かれた。

  • 誤字報告:
    > お次は探索者としての本文を全うしていく。
    本分

  • トマトよりはファンガスの方が人間に寄生しそうな感じはある

    作者からの返信

    よくこんなのを食おうと思ったな感は連載開始当初から思ってますが、そっと心のうちに閉まってます。

    トマトも食えたんだしヘーキヘーキぐらいのニュアンスで。

  • んん。これはジュリさん、お説教のフラグ。

  • 第1話 ステータス弱者への応援コメント

    飯テロに期待してきました

    報告
    本のばかりのプライドが→ほんの少しばかりのプライドが…かな?


  • 編集済

    いつも楽しく読ませて頂いております。
    人生には何も考えずに、食べたり飲んだりして
    馬鹿騒ぎする時間が必要な時があると思います。
    井伊世恋世さんはアルコールを分解してしまい
    全くお酒を飲んでも酔う事が出来ないようですが
    個人的にお酒の味を楽しみたい派なので羨ましいです。

  • 料理ってなんだっけな


  • 編集済

    :《一期一会》ワシの言うことはーーーーー闇討"血"(ち)してくるほどーーーーー

    すると、スープの中でーーーーー他の"内科"(なにか)が泳いでたってーーーーー


  • 編集済

    いつも楽しく読ませて頂いております。
    熱狂的轟美玲ファンを名乗っているのならば
    本人が恩人だと感謝している人間を貶めようする時点で
    ファン失格の烙印を押してあげるべです。
    轟美玲さんにばれないと後先考えずにやっているのでしょう。
    轟美玲さん本人にはばれなかったとしても
    卯保津飯男支部長にばれて何処のどいつが
    ふざけた依頼をしたか徹底的に調査して
    依頼者と炎上系配信者を制裁して欲しいです。
    轟美玲さんと本宝治洋一さんが関わるのが不快だからと
    貶めようするのはかなり良くないですが
    炎上系配信者へと突撃して欲しいと依頼して
    自分の手を汚さずに排除しようとするのが
    匿名性に護られた状態で無ければ何も出来ない
    弱虫の情け無い負け犬だと感じます。
    長文失礼致しました。


  • 編集済

    掲示板【美玲様を讃えよ】への応援コメント

    いつも楽しく読ませて頂いております。
    本宝治洋一さんが轟美玲さんの名前をどう呼ぼうが
    過去に助けた恩を着せて交際を迫ったりしない上
    本人がミィちゃんと呼ばれるのを嫌がっていないのに
    無関係な人間が勝手に怒るのは筋違いです。
    作中でも掲示板で指摘しているように
    轟美玲さんが低ステータスの駆け出しだった時代に
    自分が食べる為の賄い料理を分けてくれた恩人で
    日々の食事にも困っていた頃を知っている人間と
    SSSS級の探索者になった後から持て囃し始めた人達では
    想いの強さが違って当然だと思います。

  • 純粋な料理技量、おそらく三人の中に一番低いですけど。
    短時間で初見の食材の特性を把握する上で仕掛ける、変態すぎる…

    作者からの返信

    きっと誰かに感化されてしまったんでしょう。

  • 料理人の仕掛け好きとはいえ食い物で遊ぶな(おこ)は仕方ないんよ…
    でもフランス風ビビンバもどきと言われると反論要素全消滅よな

  • 残飯は言い過ぎにしても店じゃ出せない見た目で美味しいのかあ
    これっきりにするには惜しいけど店に合わないんじゃしょうがないか

    作者からの返信

    素人に作らせた結果、見た目がアウトになっただけで本職が取り掛かればそれなりに見れる形にはなると思いますが……

    あえてそうせずに提供した越智間さんの悪辣さよ。


  • 編集済

    いつも数々の絶品料理を美味しく食べる姿を
    読ませて頂きありがとうございます。
    本宝治洋一さんは、どんなゲテモノ食材でも
    美味しい絶品料理を作れて凄いと感じます。
    最終的に貧困国や発展途上国に自然災害により
    物流が止まっている食糧不足な場所に行って
    国家や人種等にとらわれないで活動する
    国境なき医師団のような人々を笑顔にする理念を持った
    国籍や人種を超えた料理人の組織を作って
    世界中で絶品料理を楽しく作っていたり
    その国の人々と酒盛りをしていそうです。
    長文失礼致しました。


  • 編集済

    「香りで合わせると白、味で合わせると赤、なので香りと味の比率を基に白赤をブレンドするのが最適」とかだったりして……

  • こういう知識もどんどん先達から吸収していきませんとねー

  • 誤字や変換ミスが多いですけど本当に面白い作品です!

    作者からの返信

    ハイ。
    なので推敲時間を持ちたいと思いまして、12/1より投稿間隔を月・水・金の12:00公開にしようと思います。

    あんまりにも修正点が多すぎるので、これは一度しっかりと手直ししなくてはなと思い至りました。

    毎日更新は、3ヶ月頑張りましたが、そろそろ限界っぽいですしね。

  • なんとなくミィちゃん対外で不遜態度の理由かわかるの気がする。
    全部わけじゃないかもしれませんか、要に舐められたくない、自分の肩書き目当のハエに嫌気の威圧でしょうね…



    誤字報告:
    > 確かに探索者としての本文は全うしたけどさ
    本分

  • 確かに消費者よりも料理人の方がより匂いテロで刺激されるのか

  • |◉〻◉)おいすー
    |>〻<)今日もいっくよー!レッツ駄目出し♪

    :あの"驚異"(脅威)度のモンスターがーーーーー

    「あたしもここに泊ま"理"(り)に来てもーーーーー

    「さて、問題はーーーーーディアとしての栄養素"もで"(までも)秘めている。ーーーーー

    キノコの"茎"(石突き)を傘とーーーーー

    :実際に匂いを嗅げるとーーーーー"ばつ牛ん"(抜群)!

    :これ、"裁く"(捌く)となったらーーーーー



    l◎〻◎)「リスナーの皆、気付いてるかな?ここは未だ入口付近なんだZE!!」

  • 第90話 一件落着への応援コメント

    まあEN量が多いのは管轄地域がアホみたいに広いからなんでしょうけど、それもそれでどうかという話。


  • 編集済

    第74話 救命活動最前線への応援コメント

    なんか戦車でドリフトしてモンスターを撥ね飛ばしたり轢き潰したりしてそうな人が……w

  • 第103話 秘境探検生配信への応援コメント

    加工法やら加工回数で効果が変わるとか?それともレベルが関係してるんだろうか……

    加工しても動くし、謎ファンガスが謎すぎる……

  • 第103話 秘境探検生配信への応援コメント

    そもそも適合食材は一人一種類だけ誰も言えないよ😇

  • 第103話 秘境探検生配信への応援コメント

    現物見てもなんていうかやっぱりよく分からないんだな
    一体なんなんだこいつら


  • 編集済

    いかに自分が優れていても、アイディアは共有していかないと[せや(←視野)]が狭くなっていくぞ?」



    クララちゃんも抱えるダンジョンが多いほど箔が[作(←付く)]っていってたし。


  • 動くソーセージは嫌だぁぁぁ。゜゜(´□`。)°゜。

  • 第103話 秘境探検生配信への応援コメント

    |◉〻◉)こんちゃー
    |>〻<)それじゃあ今回もレッツ駄目出し♪

    〈コメント〉郡1
    :ポンちゃんたち"ンポ"("の"【よくNGにならなかったな】)

    「よくわからないけど、そう"見たい"("みたい"、見るではない)ですね。

    リンダが地面をーーーーー"花粉"(キノコなので"胞子")が散布され

    「おい、俺の短剣が"廃らねぇ"(入らねぇ)ぞ?」

    「その隠し包丁でーーーーー"切りゆけられなかった"(切り分けられなかった)ーーーーー

  • 第103話 秘境探検生配信への応援コメント

    まさか、エビを食べ続けたタコからエビの味がするみたいに、加工すると養分になっていたモンスターの適合食材としてのパワーが表出するのか?


  • 編集済

    んー、これはポンちゃんが育てても店継がせるなら親父さんが客の意識を変えないと無理そう。
    たぶん飾りを抑えたところで根本的な味の方向性が違ってそうな感じ。

  • 第62話 値段設定の重要性への応援コメント

    ただ矢鱈な高値にすると結局元のポンちゃんやヨっちゃんのような人らはまた見捨てられることになるっていう問題も。

  • 第60話 運送会社との提携への応援コメント

    これで宅配問題も一気に解決しそう?


  • 編集済

    想像以上の杜撰な経営方針、めちゃくちゃだね。(苦笑)

    アクセス不良のダンジョン乱立、回収は期待できない、エネルギー枯竭は当然の結果。

  • 多くても数十件くらいかと思ったら100超えてるのサボりすぎやろw

    作者からの返信

    北海道のレベルが可愛く見えるのは内緒

  • 第47話 病院食試食会②への応援コメント

    んー、需給だけの問題じゃなくて市場の仕組みがそもそもおかしかったというのもあるからなんとも。

  • 多すぎて、流石にパンクする気が!?

  • 不良債権が多すぎる!?
    民事再生効くのかねw

  • 不良債権120件……

    ジュ、ジュリさーん!!?

  • 未発見ダンジョンの素材でも、「ポンちゃんだからなあ」で一瞬でも納得させることが出来れば押し通せる、かもしれない…っ!

  • 第36話 明かされた真実への応援コメント


    単語的にはrarity[ré(ə)rəṭi]、原意は「珍奇、珍しさ、珍しい人/もの、珍品」なのでこの文中の感じでは”(素材の)稀少度”とかそういう感じなのでは。

  • 害はないんだろうけどなにかよく分からんものをお土産で渡されるの怖いな……動くし

    作者からの返信

    動くトマトを食ってきた男だ。面構えが違う!


  • 編集済

    |◉〻◉)こんちゃー

    069のコメ
    低級魔法が定休魔法になってます。069の美食家の誤字だったら070突っ込んでやってww

    103コメ
    腸詰めが超詰めになってます

    作者からの返信

    |◎〻◎)マジやん……
    直しておきましたー

  • 第29話 イレギュラーへの応援コメント

    ナマモノに変化できるって事は塩辛とか熟成前の魚醤みたいなものも出てきそう……

  • ジュリがドール任せにしてるこういう場所いっぱいありそうだなー

  • 第26話 黄金の鉄の塊への応援コメント

    つまり金属ゴーレムはスライムと金属の融合体が進化したもの、とも取れそうな……

  • 第19話 トライ&エラーへの応援コメント

    音声入力だからチャットもウホウホになるのか?

  • 第18話 血を味わうへの応援コメント

    Lv・能力値ランク・一般的スキルは全て表示されるけど特殊スキル・ユニークスキルの類の中には表示されないものや開示されない物もあるって感じなのかな

  • 何故かはわからないですが某バトルコックさんを思い出しましたw

  • マンドラゴラが酒になってうまいのはなんとなく分かりますが加工を重ねたワイバーンもうまくなるんだなあ
    加工の有無でどれほど変わったか試していくのも面白そうですねえ

  • 器用はExランクの様な気が…w

  • 共食い釣りになってるw