応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 5への応援コメント

    やっぱり寄り添ってた女性だったんだ~!
    でもなぜ? 好きな男性と勘違いしてるのかしら?
    それも怖い。そして道連れにされちゃう?
    これは怖い。

    作者からの返信

    道連れイヤですね(・_・;
    これにはちょっと、色々と複雑な事情があるんです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    え~! 瑛斗くんの隣りにいなかった?
    じゃあどなたですか~?(゚o゚;
    まさかこれが家にいる悪霊系?
    気になる~!

    作者からの返信

    ただの気のせいで、終わってほしいですけどね。ムリかなぁ…… 。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3への応援コメント

    瑛斗くんはやっぱり気になることがあるんだろうか?
    確かに不安だよね~。

    作者からの返信

    不安だからと霊を気にすると、よけいによくないんですよね……(・_・;

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    まさかとてつもなく悪い霊だったとは!
    地縛霊って可愛いんだ(^^;)
    でもなんだろう? 早く引っ越した方がよさそうね。
    社長さん、一度見てあげてほしい~。
    でもこういう人って危険だと分かっているところには絶対行かないからな~。
    だから社長さんは見に行かないだろうな。

    作者からの返信

    社長からしたら、地縛霊は可愛いものなんですよ(笑)

    そうですよね。霊感が強い人はヤバいところにはいかないです。どうなるか分かっているので……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 5への応援コメント

    うう、可哀想。
    二人が成仏できたならいいけど……それとも魂も存在が消滅してしまうのでしょうか(;ω;)

    作者からの返信

    消滅してしまうのは、なんだか可哀想ですよね……。
    普通に成仏させてあげたいです(T_T)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    遺体もなければ、殺人事件があった証拠すらないって……((((;゚Д゚))))
    謎に次ぐ謎でさらにホラー色が強くなってきましたね。

    確かに不動産屋は怪しいかも……(-ω-;)

    作者からの返信

    普通はムリですよね……。
    遺体はどこにあるのか。誰がどうやって証拠隠滅をしたのか。謎です(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    ぐぐっ…(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)蒼汰は、嫌な話しの予感しか感じてないんだろうなと思います。
    ちょっとは、お金の話しかな?とか思ってるのでしょうか?
    でも相談は、お金の話しより怖そうですね…

    作者からの返信

    そうですね(´ー`)
    後になって、聞かなきゃよかったと思う事でしょう……。
    関わりたくない……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    え!?
    まさか結界を出てしまったとか?((((;゚Д゚)))))

    作者からの返信

    ダメって言われたのに、やっちまいました……。
    しっかりと怒っておかないとですね(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    女社長、凄く逞しい方ですね!?
    穢れが移っていたらしいですが、もしかして霊感がある人も自分に取り憑いている霊には気がつけないんでしょうか??
    うーん、でも、だったらどうやってお祓い+調査をすれば良いんでしょうか??こんな時、寺生まれのTさんが居てくれたら……!!

    作者からの返信

    蒼汰はいつもなら悪いものがいれば気付くのですが、なぜか今回は気付けないんです。
    普通の霊ではないので、霊感があるだけではわからないようで(・_・;
    寺の人でなんとかなるかな???

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3への応援コメント

    誰だ、床を蹴って邪魔をしたのは……!?((((;゚Д゚))))))

    作者からの返信

    これがいい方に行くのか、悪い方へ行くのか……。
    とりあえず助けてー((((;゚Д゚))))

    読んでいただいて、ありがとうございます!


  • 編集済

    3への応援コメント

    子供の性別とかは、やはりデリケートな事なので、「男の子みたいな声だな」とか絶対言えないですね。

    優しそうなのに怪しい人って、本当怖さを助長させます
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・

    作者からの返信

    言えないですよね……。
    どうしても言わないといけない時は、女の子?って言うようにしているんですよ。
    もし間違えても、可愛いで済ませられるので(・_・;

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    大家や不動産業者は何かしらの事実を知っていて黙っていたのでしょうか。
    実はもしかして麗華達の遺体はまだ部屋の中に隠されている……!?((((;゚Д゚)))))

    作者からの返信

    確実に事件は起こっているのに、なぜ遺体がないのか……。
    それが謎なんですよね(・_・;
    部屋の中にあって一緒に暮らしていたら、幽霊よりもそっちの方が怖いですね……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    蒼汰君、お話を隠してた時点で、もう大分感情移入しちゃってますね……
    その優しさがどう物語に影響するのか……(-ω-;)

    作者からの返信

    相手は生きている人間ではないので、感情移入してはいけないんですけどね……。
    蒼汰はやってしまうんですよね(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 1への応援コメント

    御澄宮司の調べでは、まだ不可解な謎があるようですね((((;゚Д゚))))))

    作者からの返信

    この辺りから、いろんな謎が明かされていくんです。
    蒼汰の思い違いとかもあるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)

    読んでいただいて、ありがとうございます!


  • 編集済

    2への応援コメント

    男子同士でも、趣味がどうのと、やはり結婚組と独身組になるとなかなか話しが合わなくなるんだなぁ…と、女子会と全く一緒だな!と思いましたが…
    慎也は悪意がある訳ではないと言う、碧紘様の読み手様感想へのお返事だったので一安心です。

    でもこの一見、本当に何気ない普通の日常風景なのに、何かが潜んでいるならば、それこそ恐怖が増します。

    作者からの返信

    独身・既婚は話が合いませんよ〜。
    既婚の人は文句を言うか、上から目線で何かを言ってくるか……。

    慎也は大人だけど、脳内は小学生みたいなやつだと思ってください(笑)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

    女の人の霊、性別の違う子供の電話……霊じゃなくてサキュバスだったり!?(話のジャンルが変わっちゃうでしょ!!)
    ホラー作品は「霊より生きた人間が一番怖い」パターンが多いですが、碧絋さんは真っ当に霊を怖くしてくれるだろうという安心感がありますね!!

    作者からの返信

    『ホラー作品は「霊より生きた人間が一番怖い」パターンが多い』
    そうなんですね∑(゚Д゚)
    たしかに生きている人間が1番怖いですけどね……。
    サキュバスじゃないけど、人外ですよ✨

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    つ、ついに…ぎゃー出たー!!
    もう古典的なこのセリフが自然と出ました( ゚д゚)

    作者からの返信

    姿がグロくなかったことがせめてもの救いです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 11への応援コメント

    話も噛み合わないし、すれ違いも起こっているようでけっこう難しい状況ですね

    娘さんのことを第一に行動できたらいいのでしょうが

    作者からの返信

    そう出来たらいいんですけどね……。
    夫婦で揉め出したら、もっと大変なことになりそうです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    子どもの声、気になりますね

    ところでいろんな幽霊がいる中で、一番怖いのが子どもの霊じゃないかなと思ったりしています>⁠.⁠<

    無邪気にいろんなことしそうで笑

    作者からの返信

    本当に、子供は怖いですよね。遊んでいる感じで、とんでもないことをやりそうです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 1への応援コメント

    ひええええええ:(;゙゚'ω゚'):
    いやね、そうなんじゃないかと思ってはいたんだけど、書かれるとやっぱ怖い…

    作者からの返信

    どこで出てくるんでしょうね、あの子……(´ー`)
    でも、神原社長の方が怖いかも知れません。

    読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 6への応援コメント

    甘い匂いというのが気になりますね

    うーん、思いつくのは香水の匂いくらいですが……

    過去に何があったのか、怖いですね

    作者からの返信

    そこに注目されたのがすごいです。
    匂いの理由がちゃんとありまして、後編で出てくるんですよ。
    (*´꒳`*)フフフ

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

    あんな夢を見ちゃった以上、蒼汰くんの方が今はヤバいってことですかね……?((((;゚Д゚))))

    一発で見抜くとは、さすが神原社長の親戚さん。
    彼が最後の頼みの綱ですね……

    作者からの返信

    御澄宮司はすごい人なんです(*´꒳`*)

    蒼汰は何も出来ないので、もう御澄宮司に頼るしかなさそうです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    生きている者と死んでいる者なら生きている者が優先は仕方ないでしょうが、なんとか麗華達も救う方法は無いものか……(´ω`)

    作者からの返信

    そこが難しいんですよね……。
    死んでいる麗華は心変わりはしないので、救おうとすれば、瑛斗が危険なんですよね(´ー`)
    どうすれば……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     最後に麗華さんが笑えて、良かったあ。
     何度もハラハラしましたが、素敵な物語でした。面白かったです。

    作者からの返信

    麗華も瑠衣も今は幸せなんだと思います。
    幸せなまま、いつかは2人で成仏してくれたらいいなと思います。

    13万文字あるので長かったと思いますが、最後まで読んでもらえて嬉しかったです。

    それに、評価までいただいてありがとうございました!

  • 5への応援コメント

    ありゃま、霊感が無くても幽霊が認知できるというのは、かなり強い霊がいるという事でしょうか??
    霊感0でこれなら、蒼汰さんはもっとヤバい目に遭うのでは!?
    誰か助っ人を呼んだ方がいい気がしますけどね……。霊的な話は、そう簡単に信じてもらえないか。

    作者からの返信

    さすがです。普通の霊ではないので、色々とヤバい気がします。
    霊的なことは、なかなか難しいですよね。お寺とかなら信じてもらえるかもしれないけど、本当にお祓いは成功するのでしょうか……という思いもあるので(・_・;

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    紫鬼の容姿はまるで死神((((;゚Д゚)))))

    作者からの返信

    死霊を狩りますからね✨
    でも美人なんですよ(*´∇`*)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

    最初から強力な護符を渡してくれなかったのは、強いと薬みたいに副作用があるからかしら?∑(゚Д゚)

    作者からの返信

    普通の護符よりは強いんですよ。でも、麗華が強すぎて効かなかったみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
    たいへんだぁ!

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    瑛斗、取りあえず元に戻って良かった(*´ω`*)
    でも、挨拶したのに顔が分からないとは、穏やかじゃないですね……

    またなんぞ波乱の予感……?((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    そこには理由があるんです……。
    それが全ての元凶なんですよね(T-T)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

    とてもよかったです。
    御澄宮司が出て来る続編お願いします!!

    作者からの返信

    あれ?蒼汰は?
    僕も御澄宮司は好きですけど、イケメンなところは気に入らないっ!

    でもこの話のキャラクターで、また書きたいと思います。

    忙しい時間に一気読みしていただいて、ありがとうございました!

  • 8への応援コメント

    御澄宮司のファンになりました!
    かっこいい!!
    (はっ。そんな話でないのに、すみません!)
    (そしてわたし、やることあるのに、読むのがやめられませんっ。ど、ど、どうしよう?汗)

    作者からの返信

    みんな、イケメンの強気キャラが好きなのか……?
    それとも、イタズラな感じがいいのか……?

    夕方だから、1番忙しい時間ですよね(^_^;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3への応援コメント

    やらなきゃいけないことがあるのに、気になって読んじゃう~~~

    作者からの返信

    ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    もう、どうするんだよ!な展開になっております。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 9への応援コメント

    やばいですねえ。

    作者からの返信

    絶対、そうだよねぇ(・_・;な感じです。
    分かりやすい嫌な予感です。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    あーあ、というか。あああああ! もう!! というか。
    やると思っていたよ……

    作者からの返信

    色んな方に言われたような気がします(笑)
    こういう奴なんですよ、蒼汰は(^_^;)
    優しさが裏目に。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    同情しちゃってますねえ。
    感情移入しているというか。

    作者からの返信

    ちょっとあの夢を見た後なので、感情移入しちゃいますよねぇ……(>_<)
    わかっていても、何かが邪魔をしてしまうのです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 5への応援コメント

    麗華が顔を隠していた理由が切ないですね(ノД`)それにしても気配を消せるとは……なかなかの使い手だな、この巫女は。
    いよいよ力強い助っ人登場か!?(゚∀゚)

    作者からの返信

    巫女は何者でしょうか……人間か!?
    そうです。
    そろそろ『あの方』が出てきます(*´꒳`*)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    こういった過去は予想してましたが、まさか実際にその記憶を見せられるとは……

    情にまで訴えかけられると、さすがにやり辛くなりますね……(-ω-;)

    作者からの返信

    ちょっと、悪者として扱えなくなってきますよね……。

    瑛斗を守りたいのに、麗華たちに対しても酷いことはできない。どうするのでしょうか……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    おっ!!とうとう本題に入りそうですね!!もしかして、曰く付きの家を購入してしまったとか!?

    タグにバディがあったので、も、もしや……タイトルにあるバクが可愛い人外ちゃんで、主人公のお手伝いをしてくれるとかあります……!?むっはー!!(◍ ´꒳` ◍)♡
    (んな訳ないやろ。)

    作者からの返信

    人外は出てきますけど、可愛いかどうかは……???

    バクがなんなのかは、真ん中あたりにならないと、分からないんですよ〜。
    ちょっと、お手伝いは無理かも知れません。
    あの世へ行くお手伝いなら、できるかも(*´꒳`*)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 11への応援コメント

    夫婦仲も危いとは! これはやばいんじゃ?
    ちゃんと話し合った方がいいわ。

    作者からの返信

    そうですよね。色んなことがおかしくなってきています……。

    怪異が解決する前に、家庭が壊れそうです(T-T)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 9への応援コメント

    うんうん、分かるわ~。
    年とると、昔の話をよくするようになるよね~。
    「前はこうだったのに」とそれって何十年前の話ですか?って言いたくなるのよね。

    作者からの返信

    そうなんですよ。僕が生まれたばかりの頃のことを、なんで知らないんだ。みたいな感じで言ったりとか。
    知るわけないだろ、って感じです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    子供が言ってるのに瑛斗君は無視?してる感じがするけど、本当に子供なのかと思ってしまう~。元気がないのも気になるわ。

    作者からの返信

    どうして答えないんでしょうね……。もしかしたら、ママがいるのかも知れませんが。

    瑛斗も心労が溜まってきましたかねぇ……(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    お~! 心強い社長だわ!
    こんな社長がいたら会社は安泰だろうな~。
    こういう上司の下なら長く働けそうだわ。

    作者からの返信

    僕の会社の社長を、キャラとして登場させているんです(笑)
    本当に強いので、頼りになりますよ。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

    3年縛りって、これはひどいな~。
    絶対3年も霊障がある家には住めない~!
    ほんと早く出たほうがいいと私も思うわ~。

    作者からの返信

    3年縛りは怪しいですよね。
    僕は2年のところしか見たことがないです。

    霊障があって3年も住めたら、たぶん、なんでもできますよね(^_^;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    たしかに。
    うっかりすると聞き過ごしそうな台詞ですが、瑛斗はお母さんに挨拶したときに顔を見てるはず。
    お母さんが獣神サンダーライガーなら話は別ですが( ^ω^ ;)

    作者からの返信

    マスクかぶってお迎えですか(笑)
    そうなんですよね、なんで顔を見ていないのか。これも他のところに繋がっています(・_・;

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    もう社長とのやり取りが完全に〇ラえもんですね(笑)
    頼りになりすぎです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    蒼汰の顔を見ただけで、社長は分かるんです(笑)
    真面目な感じにしないといけないのに、コントのようになってしまいます……(^_^;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     あれあれあれ?
     色々と情報が整理されると、また違った景色が見えてきましたねΣ(・□・;)
     よく蒼汰君、たどり着けたな。真相が楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    蒼汰は頼りないんですけど、いろんなことをよく見ているし、覚えているので、繋がったようです。

    御澄宮司もスッキリしたところで、いい方へ進んでくれたらいいなと思います(*´꒳`*)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3への応援コメント

    瑛斗家族が引っ越したらここは事故物件になりますな( ^ω^ ;)

    作者からの返信

    そうですね。でも、事故物件のサイトにも載っていないので、気付かないうちに誰かが住んでしまうかもしれないですね(・_・;

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

    奥さんもちゃんと霊のこと感じ取っていたのですね。
    でも、話し合った矢先に瑛斗がやられちゃったと……

    あまり褒めたかないですが、敵ながら天晴れですね……(-ω-;)

    作者からの返信

    そうなんです。霊感がない奥さんもやっと感じ取ることができたんですけど、やられましたね……。

    麗華は少しずつ攻撃的になっています。
    これ以上、何かが起こらないといいですけどね……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3への応援コメント

    あっ……!!アカンやつや……!!
    (察し!!)( ;´Д`)
    蒼汰さんは、どのようにしてこの事件に深く関わっていくのか……!!
    瑛人さんの反応を見るに、瑛人さん本人も異変に気がついて疲弊している感じでしょうか??(;´д`)

    作者からの返信

    彼は何を考えているんでしょうね……(´ー`)

    でも、久しぶりに蒼汰に連絡をしてきたのには、理由があります。ただ懐かしい友達に会いたかったというわけではなさそうです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    こうなると麗華達を苦しめるのも気が引けますね。
    安らかに成仏させられればよいのですが(´ω`)

    作者からの返信

    それが1番なんですけどね……。
    でも、話も通じないし、自分も殺されるかも知れないし、どうすればいいんでしょうね(-_-;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    さすが神原社長の護符だ。馬力が違いますよ。
    もうこの護符いっぱい貰って部屋中に貼り付ければ……なんとかならねえか( ̄∇ ̄;)ハハハ

    作者からの返信

    麗華は普通の霊ではないですからね……。
    護符だけで何とかなるでしょうか(-_-;)

    問題が山積みです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

    ツイッター…、あ、Xで拝見してずっと気になっていたのですが、ミステリーものは一気読みしたいタイプなもので、完結まで待たせていただきました😅
    完結おめでとうございます✨

    めちゃくちゃ好きなタイプのお作品でした!
    次第に麗華の真相を知っていき、同情していってしまう心境がとてもよく分かり、ラストの蒼汰くんの優しさがとても良かったです。
    瑛斗の奥さんの記憶がどうなったのかが気になりました😅

    日本舞台のミステリーものが最近マイブームで、とても楽しませていただきありがとうございました✨
    御澄宮司をシリーズ化してもらいたいです✨

    作者からの返信

    僕も一気読み派です。
    ミステリーは、犯人や謎のヒントが一瞬だけ出てくるし、人数も多かったりするので、ある程度まとめて読まないと、分からなくなりますよね。

    嬉しいお言葉をありがとうございます!
    どちらかというと、蒼汰に苛立ちを感じる方の方が多かったので(笑)

    瑛斗はこれからが大変ですよ。忘れられていますからね……。そのこともあったので、蒼汰は自分が瑛斗と一緒にいようと考えたのかも知れません。多分、多少は記憶が戻ると思います。

    あれ?御澄宮司ですか?イケメンの方がいいですか?
    と、蒼汰が言っています(^_^;)
    同じ登場人物でまた書きたいなと思っています。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 1への応援コメント

    麗華達はDVを受けていた?
    ああ、読むのがつらい(;ω;)

    作者からの返信

    ここのページが1番つらい感じなので、先は大丈夫だと思います……(・_・;

    僕も苦手なので、さらっと行きました。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     蒼汰さん、板挟みですね>▽<
     まあ、ユー、ちょっと祓ってみなよ。って簡単に覚悟は決まらないよね。ハラハラします。

    作者からの返信

    夢さえ見なければ、祓えたかもしれませんが……。
    相当な覚悟が必要です(^_^;)

    どうするんでしょうね、蒼汰は💧
    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    もうこうなってくると子供の力を頼るしかなさそうな気がする……
    蛮行を続ける大人には、純粋な子の力が効果覿面! ……と思いたい(-ω-;)

    作者からの返信

    確かに。僕なら小さな子供に言われたら、すぐに言うことを聞いてしまいますよ(^_^;)

    でもまだ4歳だから、分かるかな……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    人間の魂を食べるって点が、この騒動の厄介さですね(´Д` )

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    ただ霊が棲みついているので怖い、くらいなら、まぁ我慢すれば……。という感じですけど、何か異常なことが起こっています((((;゚Д゚))))

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    慎也さんは中々悪い趣味をお持ちのようで汗。折角、穏やかな良い雰囲気なのに、なんか不穏なフラグになりそうだからやめいっ!!( *`ω´)

    作者からの返信

    慎也は、彼女に振られたのと、蒼汰があまり構ってくれないので、不貞腐れているんです(笑)

    フラグ違いですけど、慎也は蒼汰のことが大好きという、裏設定があります。(≧∀≦)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

    お疲れ様でした。
    とてもおどろおどろしい恐怖小説でした。

    作者からの返信

    ホラー度は低い感じだと思ったのですが、そう言ってもらえて嬉しいです(*´꒳`*)

    一応、ホラーなので最後は不穏な感じを残しました。
    麗華の「逃がさないから」は誰に向けて言ってんの?と、
    牧田が生きていたら、札を剥がされるんじゃないの?です。

    ハッピーエンドで、終わればいいですね……。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 6への応援コメント

    御澄宮司が辛辣でしたが、非常にスッキリしました笑。

    作者からの返信

    御澄宮司は、結構はっきりと言ってしまいます(笑)

    蒼汰は何かが引っかかっただけのようですが、ディスられてるよ?と教えてあげたいです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    呪術を使うような家……もしかしてブードゥー教かっ??((((;゚Д゚))))))

    作者からの返信

    宗教じゃないですよ💦
    呪術は色々とありますけど、あまりいい呪術ではないような感じがします……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます。
    ハラハラさせられた蒼汰くんの優しさが、希望の残る穏やかな結末に繋がったんだなぁと余韻を感じています。
    素敵なホラー&ミステリーでした。ありがとうございます(*´ω`*)

    作者からの返信

    蒼汰は、優しいのはいいんですけど、そのせいで問題が発生しますからね……(^_^;)

    でも、今の世の中は他人に無関心なので、もっと優しさが必要なのでは、と思うことがあります。蒼汰のような優しさが少しでもあれば起こらなかった事件が、たくさんある気がします。

    麗華や瑠衣の悲しい過去は消してあげられないけど、今は、穏やかに過ごしてくれることを願っています。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    所々厳しい描写がありつつも、全体としてはホラーの割には柔らかい雰囲気の作品だったように思います。それはもちろん(この世ならざる者に容赦しない宮司さえも引っ張られるほどの)蒼汰の優しい人柄によるところが大きいのでしょうが、あるいは著者である碧絃さまの性格的なところも影響しているのかもしれませんね。

    それゆえに、ホラーという最初から人を選ぶジャンルでありながら、誰にでも読み易い内容に仕上がっていると、個人の印象としてはそのように感じた次第です。公募、良い結果が出ますこと、陰ながら念じております。読ませていただきありがとうございました。

    作者からの返信

    ホラーですが、怖がらせるというよりは、誰かを想う気持ちを重点に置いて書きました。
    陰鬱な話はあまり好きではないので、そうしたのですが、リングや呪怨のような話を期待して読まれた方は、物足りないかもしれませんね。

    誰にでも読み易い内容、と言ってもらえて、すごく嬉しいです!まさにそれを目指して書いていました。

    加茂野淡明さんのような、すごい文章を書かれる方に読まれるのは恥ずかしい……。
    と、実は思っていたのですが、読んでいただいて嬉しかったです。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

    編集済
  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます&お疲れさまでした。
    怖いのに綺麗な文章で毎回読みに来るのが楽しみでした。
    主人公にヤキモキさせられる事も多々ありましたが(٥ ˙꒳˙)゙
    素敵なお話しを読ませていただきありがとうございました!(´▽`)

    作者からの返信

    今回はキャラクター作りをしっかりとしたつもりなので、皆さんが蒼汰にイラついてくれて嬉しいです✨

    綺麗な文章と言ってもらえて嬉しいです!怪奇録を朗読用に読みながら書いているせいか、他の作品も口に出して読みながら、できるだけ丁寧に書いています。時間がかかりますけど💦

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    おつかれさまでした!

    呪物=ランタンのアイデアが特に素晴らしいと思いました。
    ランタンのイメージが、レトロで人間的で、不思議な感じを引き立てていますね。

    紫鬼もかっこよいです!

    また、主人公がみんなを優しく守ろうとする感じが、共感できます。
    友情がずっと続くといいです。

    作者からの返信

    御澄宮司の神社の、モデルになった神社へ取材に行った時に、実際にあったのは飾りだったんですけど、アンティークのランタンが並んでいたら綺麗だなーと。なんとなく思ったんです。

    褒めてもらえたから、ランタンにしてよかったです!

    紫鬼は霊を狩るので、死神っぽくなりました(*´꒳`*)

    瑛斗はこれからが大変なので、ちゃんと蒼汰が支えてあげて欲しいです。みんなの記憶が消えていますからね……。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

    完結お疲れ様です。面白かったです

    作者からの返信

    蒼汰が何度もイラつかせてしまって、すみませんでした。

    彼のことは、これからも神原社長と御澄宮司が、厳しく取り締まってくれると思います(*´꒳`*)

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    面白かったよ! 個人的には壮絶バトルかな、と思ったけど、アオイくんらしい優しい終わり方だった。

    作者からの返信

    蒼汰なら、こうするかなと思うラストにしました。

    御澄宮司が主役なら、バトルにしたかもしれません(笑)でも、今回は蒼汰が主役なので、こんな感じになりました。

    どちらかというと、誰かを想う気持ちに焦点を当てた感じです。感情移入できる物語にしたかったんですよね。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 5への応援コメント

    甘いんだよ……

    作者からの返信

    この蒼汰の甘さが、今後の展開にどう関わってくるのか……。

    僕も心配です(-_-)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    御澄宮司が超絶かっこいい件

    作者からの返信

    御澄宮司は、大人なイケメンの予定です!
    リアルの友達も、このページの御澄宮司がかっこいいと言っていました。
    少し強気な感じがいいんですかね?

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 6への応援コメント

    ほんと、うまいなあ、と思う。私もずっと一ノ瀬にはイライラしてたから。こんな風に主人公でイラつかせてくれるなんて、すごい

    作者からの返信

    主人公でイライラは少ないですよね(笑)
    でも、チートなヒーローって、あまり好きじゃないんですよね……。

    御澄宮司と社長に怒られまくるので、それでスッキリしてもらえたらいいんですけど(*´꒳`*)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 12への応援コメント

    ハラハラしましたが、やさしい終わり方で、ほっとしました。
    ホラーであり、謎とき要素あり、
    惹き込まれる世界でした。
    完結、お疲れ様でした(*´ω`*)

    作者からの返信

    蒼汰がハラハラさせていましたからね。
    強くもないし、かっこ良くもないんですけど、優しさを持つのは大事だと思います(*´꒳`*)

    一応、前半がホラーで、後半は謎解き、みたいなイメージで書いてみました。

    ほっとしたと言ってもらえて、嬉しいです。人によっては、モヤるかな?と思っていたので……。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    蒼汰の優しさがあったからこそ、この終わり方ができたんだなと思いました。
    終盤近くは「優しさが仇になってしまったら」と不安にもなりましたが、優しさがなければ誰かが犠牲になるしかなかったんですよね……蒼汰が優しさを持ち続けてくれてよかったです。

    とても素敵な作品でした。
    読ませていただき、ありがとうございました!

    作者からの返信

    蒼汰なら、こうするだろうなというラストにしました。

    そうなんですよね。誰かを犠牲にして、ハッピーエンドはないなと思います。
    蒼汰は甘いんですけど、優しかったから、誰も犠牲にならずに済みました。

    かっこいいヒーローではないんですけど、楽しんでもらえていたら嬉しいです。

    読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    終盤の戦い、これはどう決着つくんだろう?バッドエンドもありかも?なんて思いながら読んでいましたが、実に蒼汰らしい結末になりましたね。
    生者・死者両方にとっての希望と、ちょっぴりの切なさが胸に残るラストでした。

    連載お疲れさまでした!

    作者からの返信

    切なさを感じてくださるのが、さすがだなと思いました。
    きみどりさんは、人の心について書かれているので、切なさを感じてもらえたのでしょうか。

    ハッピーエンド風に書いていますが、麗華と瑠衣がつらい思いをしてきたことは消してあげられないし、生き返らせてあげることも出来ないんですよね……。

    ウソの幸せを与えてあげただけなので、救いにはならないな、と自分では思っています。
    感情移入しすぎかもしれませんが(^_^;)

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます!!✨✨

    優しい蒼汰だからこそ辿り着けた結末だと思います。悲しい終わり方じゃなくてほっとしました。辛い思いをしてきた麗華と瑠衣が穏やかに最期のときまで過ごせていけたらなと願います。

    連載おつかれさまでした!これからも応援しています!

    作者からの返信

    酷い目にあっていた女性と子供を斬って、瑛斗は助かって、よかったね。にはならないなぁ……。
    と思ったんですよね(・_・;

    蒼汰だったら、こうするだろうな、と思いました。

    僕も、最後まで穏やかに過ごして、一緒に成仏して欲しいです。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    読了しました。完結おめでとうございます!

    最後、どうなるのかと思いましたが、穏やかなラストでしたね。個人的にはバッドエンドも嫌いではありませんが、本作のような終わり方も好きです。もとい、この作品はこういう終わり方のほうが合っている気がします(^▽^)

    それと御澄宮司もなんだかんだでいい人でしたね(^_^)
    前に、ちょっと性格のきついところが出てきたときは、ラスボスなのでは……? という珍説を唱えてしまいましたが(苦笑)、優しい人でよかった!

    最後まで楽しく読めました。ありがとうございます! そして、お疲れ様でした!(*^o^*)

    作者からの返信

    僕もバッドエンドでもいいと思うんですけど、今のご時世はハッピーエンドでないと……。みたいな話を聞きまして……。
    前回の受賞作も、爽やかに終わっていました。

    この作品はこれでよかったと言ってもらえて嬉しいです!

    御澄宮司はお堅い家の方なので、少し冷たい印象でしたが、蒼汰と一緒にいることで、少しずつ変わってきているのかも知れません(*´꒳`*)

    御澄宮司が敵になると、蒼汰は一瞬でやられますね💧

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    連載お疲れ様でした^ ^

    蒼汰でなければ、この結末には辿り着けなかったと感じました。優しくて強くない......それでいて格好いい主人公です。
    キャッチコピーの「——逃がさないから」が、最終話で出てきたのが印象的でした。これは、瑛斗への執着心を表すものだろうと思っていたのですが、最後まで読んでみると、まるで印象が違います。恐ろしくも、深い愛情を感じました。

    非常に面白かったです。これからも応援しております♪

    作者からの返信

    ちょっと頼りにならない主人公でしたが、優しさが必要な時もありますよね。
    色んなラストを考えていたのですが、主人公の蒼汰が1番やりそうなことになりました。

    そうですね。「——逃がさないから」は、色んな意味で、になっています。
    瑠衣が食べるための魂を逃さないもあるし、瑛斗や他の人たちに対してもだし……。
    もし、また屋敷から出てきたら、恐ろしいことになりそうです(^_^;)

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    完結おめでとうございます。
    封印という方法があったんですね。
    これで普通の死霊になって、ゆくゆくは成仏できれば良いですね。

    作者からの返信

    何度、呪具で斬って苦しみを与えても、力を取り戻してしまうので、この方法が1番いいのかなと思いました。
    ここで消したら、酷いやつに……(ー ー;

    1番、主人公の蒼汰らしいラストにしたのもあります。

    僕も、2人で一緒に成仏してくれることを願っています。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    蒼汰の優しさが、いつ命取りになるのかとヒヤヒヤしながら拝読していました。
    ですが、ミスミ宮司も、蒼汰の優しさに感化されて、麗華を消さない事にしたのは意外でした!

    親子が、この屋敷で二人で成仏してくれる事を私も願いたいです。

    作者からの返信

    本当は、消したほうがいいんですけど、麗華や瑠衣は酷い目に遭っていたので、消せませんでした……。

    蒼汰の優しさが、最後は役に立ちました(*´꒳`*)
    御澄宮司も、最初は呆れていたんですけどね。蒼汰と一緒にいて、少しずつ考え方が変わってきたのかもしれません。

    最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

  • 12への応援コメント

    はぁぁぁぁ…
    終わってしまった…
    ああ、もう、ロス...( = =) トオイメ

    でも、最後酷いことにならなくてよかった。;;

    完結、(〃・ω・)ノ~☆・゚+。*゚・.+おめっ`+.・*´゚+・。*☆

    作者からの返信

    『最後酷いことにならなくてよかった』
    それ!最後は絶対に、一応ハピエンにしないと。と思っていました(^_^;)

    ホラーなので若干、不穏な感じは残していますけど。

    ずっと読んでいただいて、ありがとうございました!
    めっちゃ元気をもらえました✨

  • 6への応援コメント

    仲の良かった子はすぐ身近にいたのですね。
    これはいかん。
    社長、もう10枚ほど護符をくださいm(_ _)m

    作者からの返信

    護符を貼りまくりたいですよね(笑)

    でも、本当にこういうことがあっても、死んでしまっていることは言いたくないかも(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 5への応援コメント

    ついに反撃の刻、ですね!
    とはいえ、ここで本当に麗華さんは麗華さんは消滅したのか。
    目の前で母親が斬られたのを見てしまった瑠衣ちゃんが、これからどうなるのか。
    まだすっきりしない余韻がありますね。

    主人公である蒼汰さんは霊が見えるけれど、自分でお祓いなどはできないという設定が恐怖感を煽ります。
    怪異が見えるけど自分で抵抗する力はない、もどかしさが怖さを助長させるのと、どのように怪異と対決するのだろうという興味を惹かれる設定で面白いです!

    作者からの返信

    そうなんですよ。ただ視えて怖いだけで、どうにもなりませんからね(^_^;)

    もういっそ視えない方がいいと思います……。
    気付いたらあの世かも知れませんけど。

    消えたのか、どうなのか。1つだけ言えるのは……まだまだ続きます✨

    読んでいただいて、ありがとうございます!


  • 7への応援コメント

    瑛斗はもうアカンとこまできてますね……
    これじゃあ、ちょっとした洗脳ですやん……((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    もうやばいんです……急げ、蒼汰!!
    ずっと妙な感じがしていただけだったのに、急に来ました……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 10への応援コメント

    なにすんだよぉ、もー…(´;д;`)ブワッ

    作者からの返信

    みんなに謝らないといけない感じですかね……。
    蒼汰も、めっちゃ悩んだんですよ.°(ಗдಗ。)°.

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 5への応援コメント

    瑛斗くんちで霊現象頻発とは!
    何かいそう。
    でも2ヶ月も我慢してるとは。すぐ引っ越せないのかな~。
    私ならすぐ引っ越す。

    作者からの返信

    やっぱり引っ越しますよね。
    でも僕も、金がなさすぎるのと、そんなに怖くなかったので、しばらくの間は住んでいましたよ(笑)
    おかしいんでしょうねσ(^_^;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3への応援コメント

    ひゃ~! やっぱり何かあった~!
    まさかの電話から聞こえて来たのは男の子の声とは!
    どういうことなんだろう? 

    作者からの返信

    絶対何か、おかしいじゃん((((;゚Д゚)))))

    でも今は、電波障害のせいだということにしておいてください(笑)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 2への応援コメント

    久しぶりの友達との再会。こうなるこうなるw
    慎也くんもなにか刺激がほしいのかな~。

    作者からの返信

    慎也はどっちかというと、ヤキモチも入っています(笑)

    慎也は蒼汰に構って欲しいんです。なのに、なんで瑛斗ばっかり……という感じです(≧∀≦)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 1への応援コメント

    やっとこちらにこれました~w
    たのしみです~w
    なんか不吉な感じで切れた電話。
    な、なんでしょうか? ドキドキ!

    作者からの返信

    お忙しいのに、ありがとうございます💦

    なんとなく、不穏な感じで始まっています。
    電波……のせいではないような……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!


  • 編集済

    10への応援コメント

    さて、もう一悶着ありそうですが……。

    宮司の態度が少々ひっかかるところではありますね。後継ぎがいなくて絶えた家系、という話も気になりますし、また数珠を渡して、「麗華が接触してきたら消してください」とあっさり告げたのも、個人的には妙な気がしますが……はてさて。

    作者からの返信

    普通の霊ではないので、御澄宮司も困惑しています……。

    蒼汰は一応霊感があるので、宮司も自分の方側の人間、という意識もあるかもしれません。

    おかしなことになっているので、猫の手も借りたい、みたいな感じですかね(^_^;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 1への応援コメント

    此方でもコメント失礼致します!!
    電話から聞こえたのは、本当に子供の声だったんでしょうかね??(疑心暗鬼)
    最後のノイズ音が不穏ですが、大丈夫でしょうか……?

    作者からの返信

    こっちまで読んでもらって、ありがとうございます!

    どうでしょう……(*´꒳`*)
    でも電波が悪かっただけとは、思えないような感じです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 9への応援コメント

    牧田さんが思った以上に根性あって、ビックリです。
    脅されたり、操られたりしてるのかなと思っていたので。
    悪人には間違いないですし、やってることは犯罪なんですけど、筋を通し抜いたところは良いですね。

    作者からの返信

    牧田に注目してもらって、嬉しいです。

    そうなんですよね。悪いことをしているんですけど、実際に妹がDVにあっているのが分かっていて、その妹が死んで幽霊になって現れたら……。

    牧田じゃなくても絶望すると思うんですよね。
    彼なりの罪滅しなので、意志は固いです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    はじめまして、こんばんは。

    瑛斗君、だいぶ手遅れが近い感じですが、大丈夫でしょうか……護符が効くといいのですけど、その程度で済みそうな気配では、ないですよねぇ?

    章タイトルの片仮名、何か意味ありげですけど、今は聞かないでおきます。最後になれば何かわかるかも?

    作者からの返信

    大丈夫と言いたいところですけど、だいぶおかしくなっていますよね(・_・;

    事故物件と離したくてこのタイトルにしたんですけど、意味がわからないですよね💦
    今更ですけど、もう少しホラーっぽいタイトルにすればよかったかなと思います。

    真ん中あたりまで行くと、あぁ、それね!という感じになると思います。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    子供は完全に被害者だけどさぁ…悪霊になった時厄介なのも子供の霊って言うよね…大丈夫かな

    作者からの返信

    子供は怖いですよね。まだ善悪の判断がついていないので、恐ろしいことを平気でやるイメージがあります。
    僕は神様にも、そんなイメージがあります。

    まぁ瑠衣は、人間の魂を叩き潰して食べるくらいなので……(・_・;

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    蒼汰!ある意味で期待は裏切ってないけど〜🙄

    作者からの返信

    そうなんです。蒼汰なので……。
    御澄宮司が命懸けで戦っているのに、瑠衣のことが気になっちゃいました(^_^;)

    でもやっぱり、子供が斬られるのは……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 5への応援コメント

    奥さんもすでに霊の存在を知っていたのか。
    その方が話が通じやすくていいかな( ^ω^; )

    作者からの返信

    そうなんです。気付いていたんですよ。
    それなのに、なぜ瑛斗はそれが分かっていないのか……。

    何回目かの、嫌な予感です((((;゚Д゚))))

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 8への応援コメント

    おばか~~~~!!!!(´;ω;`)ウッ
    わかるけどさぁっ!

    作者からの返信

    作者が言うのもどうかと思いますけど、蒼汰に期待しちゃダメ!(笑)

    でも、いくら霊でも、目の前で4歳の子供が斬られそうになったら、やっぱり助けようとするかも知れません……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 4への応援コメント

    遂にこの時が来ちゃいましたね……((((;゚Д゚))))
    せめて主人公に霊を退治する能力でもあれば話が早いのですが、無いとなるともうどう収拾をつけるのやら……(-ω-;)

    やっぱり社長に何とかしてもらうしか……

    作者からの返信

    そうなんですよね。主人公が退治するんじゃないの?という感じですが、彼には祓う力がないんですよね💧

    僕も、社長になんとかしてもらうのが、1番早いと思います……(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    他に何か手はないのかって思う気持ちもわかりますが……殺されるかもしれないってときに、もう甘いことは言ってられないですね( ´-` ; )
    彼はどんな選択を取るのでしょうか……。

    作者からの返信

    蒼汰ですからね……。
    作者ですら、彼の心配をしています(・_・;
    せめて、御澄宮司の足を引っ張ることはしないでくれよ……という感じです。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    ラスボス来た!!
    もう甘っちょろい事は言ってられなくなりましたね(;´д`)
    どうする蒼汰?

    作者からの返信

    できれば逃げたいと思うんですけどね(笑)
    どうするんでしょう……。

    御澄宮司も内心は焦っていると思います。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    ネカフェで集めたのかな、
    なんて思ったり。

    作者からの返信

    ネカフェだと寝ている人が多いし、魂を削っただけなら気付かないかも知れませんね(・_・;

    狭い所で寝たから、だるくなったのかな〜みたいな感じで……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 7への応援コメント

    きゃ━(;´༎ຶД༎ຶ`)━っっ!!!

    作者からの返信

    新しい顔!
    麗華はめっちゃ怒っています(T-T)
    もう逃げるしかない!?

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 9への応援コメント

    痛そう……。
    絶対痛い……。

    作者からの返信

    死なないかも知れないですけど、めっちゃ痛いと思います……。
    絶対に喋らないという牧田の決意です。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 5への応援コメント

    立派な覚悟だと思うよ?ここまで付き合ってくれた御澄宮司にたいして凄く失礼だけどね

    作者からの返信

    実際にそうなった時、本当に自分が犠牲になることができるかどうかは、微妙なところですけどね。
    作者が、蒼汰にそんなことができるのかな?と思っています……。

    一緒に暮らすだけなら、できるかも知れないですね。

    読んでいただいて、ありがとうございます!