応援コメント

6」への応援コメント

  • それ以上、彼を不安にさせるようなことは、言えなかった——。

    これが、後でどう出るか…とかならなければ良いのですが
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

    心霊に匂いってたまに聞きますが、やはり小説も動画系や怪談話しも、どう視えてるかに集中するので、匂いが出てくると良い意味で( ゚д゚)ハッ!となりますね。

    でもやっぱり、安い家には必ずや何かあるだろうから、安い家は本当にやめるべきですよね。

    作者からの返信

    言った方がいい場合もありますよね(・_・;

    ただ知らせたところで瑛斗は視ることができないので、ひたすら怖いだけになってしまうんですよね……。難しいところです。

    安い物件には何かがある事が多いですからね。この物語の部屋にも、理由があるんです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 女の人の霊、性別の違う子供の電話……霊じゃなくてサキュバスだったり!?(話のジャンルが変わっちゃうでしょ!!)
    ホラー作品は「霊より生きた人間が一番怖い」パターンが多いですが、碧絋さんは真っ当に霊を怖くしてくれるだろうという安心感がありますね!!

    作者からの返信

    『ホラー作品は「霊より生きた人間が一番怖い」パターンが多い』
    そうなんですね∑(゚Д゚)
    たしかに生きている人間が1番怖いですけどね……。
    サキュバスじゃないけど、人外ですよ✨

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 甘い匂いというのが気になりますね

    うーん、思いつくのは香水の匂いくらいですが……

    過去に何があったのか、怖いですね

    作者からの返信

    そこに注目されたのがすごいです。
    匂いの理由がちゃんとありまして、後編で出てくるんですよ。
    (*´꒳`*)フフフ

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 3年縛りって、これはひどいな~。
    絶対3年も霊障がある家には住めない~!
    ほんと早く出たほうがいいと私も思うわ~。

    作者からの返信

    3年縛りは怪しいですよね。
    僕は2年のところしか見たことがないです。

    霊障があって3年も住めたら、たぶん、なんでもできますよね(^_^;)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 甘い匂い、ですか……
    字面だけ見ると危険な感じはしませんが……いや、そう思いたいだけかもしれない(笑)

    っていうか、霊って匂いとかするんですね~。初めて知りました。勉強になります!

    作者からの返信

    この時は、何の匂いなんだろう?くらいですが、後で色々と……。
    食べ物のいい匂いとかなら、いいんですけどね(´ー`)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • なぜ甘い匂いなのかが気になります……(・・;)

    作者からの返信

    そこが気になった歩夢図さんはすごいです。
    ミステリーはどこでどれくらい前振りを出すかが、難しいですよね。

    バッチリ後で出てきます!

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 関係ないですが、松平健は幽霊を感じると怒りまくって幽霊を追い払うらしいです。

    作者からの返信

    怒りで幽霊を追い払える松平健さんは、一体何者なんだろう……?
    実は先祖が霊媒師とか。陰陽師とか。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 安かろう悪かろうな感じです。
    安いものには理由があるのです。でも若いとね。飛びついちゃうよね。
    こわいこわい。

    作者からの返信

    そうなんですよね。わかっていても、仕方がない部分もあるというか……。
    若者に優しい社会になってくれないと、瑛斗と同じ目に会う人も出てくると思います。
    僕も住んだことがあります……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!